IBMのクラウド戦略(クラウドコンピューティング)
[2013年6月17日更新] 巨像は再び踊れるか? SoftLayer買収でクラウドを強化するIBM
IBMは2007年11月にBlue Cloud戦略を発表以降、サーバベンダの中ではもっとも活発にクラウドコンピューティングに取り組んでいる。プレスリリースや各種メディアなどからIBMのクラウド関連の記事をまとめ、IBMのクラウド戦略を探る。
関連情報: 今日の更新情報 ==> Linuxメモトップ
クラウド (連載記事 自治体 マイクロソフト Google 富士通 NEC 日立 VMware)
ビッグデータ サーバ仮想化 サーバ技術 Linux/OSS情報 サーバ/OSシェア
IBMのクラウド戦略・最近の記事 主な記事はこちら 先頭に戻る
2013年6月17日
2013年6月5日
2013年5月29日
2013年5月23日
- 「IBM SmarterCloud Orchestrator」について
2013年5月22日
2013年5月14日
- IBMのクラウド戦略について
2013年5月13日
2013年4月11日
2013年3月13日
2013年3月11日
2013年3月6日
- Pulse 2013 Report:
IT部門の「効率とイノベーションのジレンマ」を解消する「第4のクラウド」 (ITmedia エンタープライズ)
2013年3月5日
- 米IBM、「全クラウドサービス、ソフトウェア」をOpenStackベースにすると発表 (INTERNET Watch)
~PCと同様、「オープン」「標準化」でクラウド市場をリードする戦略
2013年2月25日~28日
- 改革に挑む日本IBM (ITpro)
- 2月28日 [4]変わるIBMとの付き合い方
- 2月27日 [3]「フロント」支える技術を磨く
- 2月26日 [2]くまなくグローバル化支援
- 2月25日 [1]米本社とのシンクロを強化
2013年2月27日
- 「IBM SmarterCloud Application Services」について
- アジャイル開発とアプリケーションのデプロイを支援
DevOpsを推進するIBMのPaaSでサービス展開を迅速に (ASCII.jp)
- アジャイル開発とアプリケーションのデプロイを支援
2013年2月26日
- 日本IBM、アプリケーション“開発運用連携”環境をPaaSで提供 (クラウドWatch)
「IBM SmarterCloud Application Services」を発表
2013年2月25日
- 気になるITニュースを解説:
IBMのハイブリッドクラウド戦略、ジュニパーのSDN戦略 (@IT)
2013年2月7日
- 日本IBM、「スマーター・コンピューティング」システム製品群を拡充 (Computerworld.jp)
x86に対抗する中堅中小規模向け「POWER7+」サーバ、クラウド・ストレージ管理ソフトなど
2013年2月6日
- 処理能力が最大90%向上したPOWER7+サーバー (IBM ニュース)
非効率性を解消する高信頼システムで、業務とITの効率化を支援
2013年1月30日
2013年1月25日
- 日本IBM、エンタープライズ・クラウド戦略の“肝”を説明 (クラウドWatch)
SAP Business Suiteのマネージドサービスを提供へ
2013年1月24日
2013年1月17日
- 編集長インタビュー: 日本IBM 代表取締役社長 マーティン・イェッター 氏
私は成長の話しかしない、世界のIBMで顧客を支援
- IBMのソフト事業戦略について
2013年1月16日
2013年1月15日
- 「IBM SmartCloud Docs」がリリース
Office 365、Google Docsを超える? IBMのクラウド型オフィススイートに高まる期待 (TechTarget)
2012年11月28日
2012年11月27日
- デスクトップ・クラウド ― CADソリューション:
三次元CADのリモート活用が実用段階に――先駆するIBMの取り組み (@IT MONOist)
2012年11月26日
2012年11月20日
2012年10月15日
- 「SmarterCloud Enterprise+」はサービス管理やセキュリティー機能も搭載
IBMのIaaS「SCE+」が幕張DCなど世界5カ所に対応 (ASCII.jp)
2012年10月12日
2012年9月18日
- 中国銀行のインターネット・バンキング・システムを刷新 (IBM ニュース)
個人向け国債の購入や自動送金申込みなどの機能拡充を支援
2012年7月11日
2012年7月10日
2012年7月5日
2012年7月4日
- 高知大学医学部附属病院 仮想デスクトップ・クラウドでシステムを刷新 (IBM ニュース)
シンクライアント導入により、セキュリティー対策や容易な運用管理を実現
2012年5月31日
- 「IBM SmarterCloud Enterprise」について
- 併せてSLAを99.5%から99.9%に引き上げ
「IBM SmarterCloud Enterprise」がオブジェクトストレージに対応 (ASCII.jp)
- 併せてSLAを99.5%から99.9%に引き上げ
2012年5月30日
- 企業向けパブリック・クラウド・サービスで99.9%の信頼性 (IBM ニュース)
膨大なデータの保管に適した「オブジェクト・ストレージ」も追加
2012年5月28日
- リコーのクラウドプリンティングサービスの開発テスト環境を構築 (IBM ニュース)
日本と米国での開発やテストにIBMのクラウド・サービスを利用
2012年5月21日
2012年5月16日
- IBM SmarterCloud Enterprise+について
2012年5月15日
- システム・インフラのテクノロジーとノウハウを結集、企業の基幹業務に対応する「マネージド・クラウド・サービス」 (IBM ニュース)
IBM SmarterCloud Enterprise+ を発表
2012年4月13日
- IBM PureSystemについて
- 知見を結集してクラウド構築を効率化:
IBMが全世界で同時発表した「PureSystems」とは何か (ITmedia エンタープライズ)
「歴史的な新しいITのカテゴリ」と語るシステム製品をIBMが打ち出した。 - IBM、ハードとソフトを最適に統合した新システム「IBM PureSystems」発表 (マイナビニュース)
- 知見を結集してクラウド構築を効率化:
2012年4月12日
- IBM PureSystems 誕生 (IBM)
世界初のエキスパート・インテグレーテッド・システム
・ PureSystems
・ ITの常識と経済性を根底から変えるエキスパート・インテグレーテッド・システムを発表 (日経プレスリリース)
-専門家の知見をシステムに実装し、ITの複雑さとコストを大幅削減-
- JBCC、新しい事業領域を拡大 (JBCC お知らせ)
IBM PureSystemsのサポート、検証の体制を整備
2012年4月11日
- IBM、ハードとソフトを統合した新製品群「puresystems」を発表 (Computerworld.jp)
まずは基本インフラ「PureFlex」とプラットフォーム環境「PureApplication」の2製品
2012年4月10日
- IBM Pulse Japan 2012 Preview:
クラウド、モバイル、資産管理のスマート化――あらゆるインフラ管理を最適化する答えはあるか (ITmedia エンタープライズ) *広告記事
2012年3月13日
2012年3月5日
2012年3月1日
- 米IBM、「第三世代のコンピューティング時代が来る」、年次イベントでロメッティ新社長がメッセージ (朝日新聞)
- IBM PartnerWorld Leadership Conference 2012 Report:
「われわれだけがコンピューティングの未来を切り開くパートナー」とロメッティ新CEO (ITmedia エンタープライズ)
- IBM PartnerWorld Leadership Conference 2012 Report:
2012年2月29日
- IBM PartnerWorld Leadership Conference 2012 Report:
パートナーの豊かな業界知識が顧客企業に競争力をもたらす (ITmedia News)
2012年2月16日
2012年2月8日
2012年1月18日
2012年1月6日
2012年1月4日
最近の主なニュース・プレスリリース 全記事は上記参照 先頭に戻る
- 2012年11月20日 マーケティング活動を包括的に支援するクラウド・サービス
- 2012年 5月30日 企業向けパブリック・クラウド・サービスで99.9%の信頼性 (IBM)
- 2012年 4月12日 IBM PureSystems 誕生
2011年のニュースは下記参照
2009年~2010年のニュースは下記参照
| 固定リンク
「クラウドコンピューティング」カテゴリの記事
- クラウド2012(2013.05.21)
- クラウドへの取り組み(2013年4月)(2013.05.21)
- クラウドへの取り組み(2013年3月)(2013.04.09)
- 自治体クラウド2011(2013.03.26)
- 日立クラウド2011(2013.03.26)
コメント