日立のクラウド戦略(クラウドコンピューティング)
[2013年6月17日更新] 岡山市、国民健康保険システムに日立のプライベートクラウド
日立製作所は「Harmonious Cloud(ハーモニアスクラウド)」で高信頼、高セキュリティなクラウドを提供し、大企業のコア業務にも適用可能なソリューションを提供する。ここでは、プレスリリースや各種メディアなどから日立のクラウド関連の記事をまとめ、日立のクラウド戦略を探る。
関連情報: 今日の更新情報 ==> Linuxメモトップ
クラウド (連載記事 自治体 Google IBM 富士通 NEC マイクロソフト VMware)
ビッグデータ サーバ仮想化 サーバ技術 Linux/OSS情報 サーバ/OSシェア
日立のクラウド戦略・最近の記事 主な記事はこちら 先頭に戻る
2013年6月17日
2013年6月11日
2013年6月3日
2013年5月30日
2013年3月26日
- 福岡県築上町の財務会計・人事給与システムをクラウドサービスで提供 (日立公共システムエンジニアリング ニュースリリース)
九州外のデータセンターを活用し被災時の事業継続性を向上すると共に、システムの導入・運用経費を約3割削減
2013年3月15日
2013年3月8日
2013年2月20日
2013年2月14日
- 日立システムズ、企業間でデータを相互活用する情報基盤――第1弾はソーシャル・データの活用/分析サービス (Computerworld.jp)
異業種間のデータ流通やビジネスマッチングを支援
2013年1月28日
2013年1月25日
- 「高信頼サーバ仮想化ソリューション for Hyper-V」
日立とMS、BladeSymphonyとHyper-Vによるクラウド開発へ (ASCII.jp)
2012年12月12日
2012年11月30日
2012年11月19日
- プライベートクラウド型の「スマートデバイス対応データ共有システム」を
販売開始 (日立システムズ ニュースリリース)
~スマートデバイスにデータを残さず、安全にデータの保存・共有が可能~
2012年11月16日
2012年11月5日
- 日立とVMwareがクラウド関連分野における戦略的提携に合意 (日立 ニュースリリース)
複数のクラウド間の連携を実現するグローバルな高信頼クラウドサービスを強化
2012年10月30日
- 日立クラウド基盤導入ソリューションについて
2012年10月29日
- 「日立クラウド基盤導入ソリューションPowered by Apache CloudStack」
を大学や研究機関に向けて提供開始 (日立 ニュースリリース)
「Apache CloudStack™」を活用し、仮想サーバやHadoop環境などを
提供するためのクラウド基盤を構築
2012年10月22日
- 日立製作所、クラウド構築/運用向け統合基盤「Hitachi UCP」を発表――IaaSとPaaSの各モデルを用意 (Computerworld.jp)
ITシステム構築や運用作業を自動化、サーバ、ストレージ、ネットワークを一元管理
2012年10月18日
2012年10月16日
2012年10月10日
2012年9月26日
2012年9月10日
2012年8月20日
2012年7月18日
- 業務からデータまでシームレスにプロセス連携:
いま求められる「クラウド最適化の方程式」とは? (ITmedia エンタープライズ) *広告記事
2012年7月13日
2012年7月11日
- ヴイエムウェア社のデータセンター向け統合管理ソリューション「VMware vCenter™ Operations Manager」を、国内4か所のデータセンターで採用 (日立システムズ ニュースリリース)
~仮想サーバーを含めたITリソースの運用を一元管理~
2012年6月19日
- 生活協同組合連合会コープネット事業連合の複数システムを集約した物流システム基盤「コープデリ宅配物流統合システム」をプライベートクラウドで構築 (日立 ニュースリリース)
高信頼な仮想化技術の適用により、バッチ処理業務を行う基幹システムの統合を実現
2012年6月13日
2012年6月8日
2012年6月5日
2012年6月4日
- 日立システムズの「クラウドバックアップサービス」について
2012年6月1日
- 大容量ストレージのデータを安価にバックアップできる中堅・中小規模企業向け「クラウドバックアップサービス」を開始 (日立システムズ ニュースリリース)
~インターネット経由で自動バックアップを行うクラウド型サービス~
- 日立システムズの「Hyper-V Cloud Pack」について
2012年5月31日
- プライベートクラウド基盤を一括提供する「Hyper-V Cloud Pack」を販売開始 (日立システムズ ニュースリリース)
~Hyper-VとSystem Center 2012、事前検証済みのハードウェア機器などを一括提供~
2012年5月11日
- 日立、中期経営計画は利益目標が計画通りに進展~「ビッグデータ事業がグローバルに拡大」と中西社長 (クラウドWatch)
2011年度連結決算では2期連続、過去最高の最終利益
2012年4月27日
2012年4月25日
- 日立ソリのiPad利用のモバイルデータベースサービスについて
2012年4月24日
- iPadを利用したモバイルデータベースサービスをクラウドで提供 (日立ソリューションズ プレスリリース)
医薬情報担当者の効率的な営業活動を支援
2012年4月17日
2012年4月16日
- 日立とマイクロソフトの提携について
2012年4月13日
- 日立とマイクロソフトがクラウド事業のグローバル強化で提携 (マイクロソフト ニュースリリース)
~ グローバル事業展開ユーザー向けクラウドソリューションの提供に向けて協業 ~
2012年4月12日
- 日立製作所がサーバ新製品を投入、仮想化やクラウド対応を強化 (ITmedia エンタープライズ)
「BladeSymphony」およびアドバンストサーバに新モデルを追加し、製品ラインアップを強化する。
2012年3月27日
- ビッグデータの戦略的活用を支援するソリューション「vRAMcloud」を提供開始 (日立 ニュースリリース)
第一弾として、金融機関向けのプライベートクラウドソリューションを提供- 第一弾は金融機関向けに:
ビッグデータを包括的に支援する「vRAMcloud」を発表 日立 (ITmedia エンタープライズ)
- 第一弾は金融機関向けに:
2012年3月16日
2012年3月13日
2012年2月28日
- クラウド環境の「見える化」に対応したクラウドサービスプラットフォーム「Cosminexus」の最新版を発売 (日立 ニュースリリース)
複雑なクラウドシステムの構築や改修を迅速かつ効率的に支援
2012年2月27日
- 分散処理基盤サービス「App Bridge Executor」を提供開始 (日立システムズ ニュースリリース)
~「Windows Azure™」とオンプレミスを連携し、分散したIT環境での業務処理を実現~
2012年2月20日
- 日立ストレージ事業の新機軸とクラウド事業の強化ポイントとは (Enterprise Zine)
Hitachi Storage Solutions WORLD 2012レポート
2012年1月27日
- 公共団体の建設・調達業務を支援する「e-CYDEEN/クラウド」を販売開始 (日立システムズ ニュースリリース)
~電子入札や契約管理など、入札・調達関連システムを低コストで提供~
2012年1月10日
- 高速バックアップ/リカバリシステムとクラウド基盤をワンストップで提供 (日立ソリューションズ ニュースリリース)
短期間で安価にディザスタリカバリやバックアップを実現
2011年9月?~2012年1月10日
- クラウド時代のIT新潮流 - Cloud Trend (ITpro) *広告記事
2012年1月4日
最近の主なニュース・プレスリリース 全記事は上記参照 先頭に戻る
- 2012年11月 5日 日立とVMwareがクラウド関連分野における戦略的提携に合意
- 2012年10月22日 日立製作所、クラウド構築/運用向け統合基盤「Hitachi UCP」を発表――IaaSとPaaSの各モデルを用意
- 2012年 3月27日 ビッグデータの戦略的活用を支援するソリューション「vRAMcloud」を提供開始
- 2012年 2月28日 クラウド環境の「見える化」に対応したクラウドサービスプラットフォーム「Cosminexus」の最新版を発売 (日立)
2011年のニュースは下記参照
2009年~2010年のニュースは下記参照
| 固定リンク
「クラウドコンピューティング」カテゴリの記事
- クラウド2012(2013.05.21)
- クラウドへの取り組み(2013年4月)(2013.05.21)
- クラウドへの取り組み(2013年3月)(2013.04.09)
- 自治体クラウド2011(2013.03.26)
- 日立クラウド2011(2013.03.26)
コメント