NECクラウド2011
[2012年11月28日更新]
2011年のNECクラウド情報。
最近の情報 ==> NECのクラウド戦略
2009年~2010年の情報 ==> NECクラウド2010
NECはネットワーク、コンピュータ技術をクラウド環境に集約する同社のクラウド戦略をC&Cクラウド戦略と呼ぶ。ここでは、プレスリリースや各種メディアなどからNECのクラウド関連の記事をまとめ、NECのクラウド戦略を探る。
関連情報: 今日の更新情報 ==> Linuxメモトップ
クラウド (連載記事 自治体 マイクロソフト Google IBM 富士通 日立 VMware)
ビッグデータ サーバ仮想化 サーバ技術 Linux/OSS情報 サーバ/OSシェア
2011年の主なニュース・プレスリリース 先頭に戻る
全記事は下記参照
- 2011年 7月19日 NEC、ITネットワーク統合パッケージ「Cloud Platform Suite」の新製品を発売
- 2011年 1月27日 NECとレノボが合弁会社を設立、国内最大のパソコン事業グループが誕生
- 2011年 1月18日 「BIGLOBEクラウドホスティング」を提供開始
- 2011年 1月17日 プライベートクラウドサービスの刷新について (NEC)
NECのクラウド戦略・2011年の全記事 先頭に戻る
2011年12月14日
- NEC、クラウド環境で多数のネットワーク機器にアクセスポリシーを自動設定する技術を世界で初めて開発 (NEC プレスリリース)
~OpenFlowとの連携によりセキュリティ強化と運用コスト削減を実現~
- NECのクラウド対応の急速充電器および充電サービスについて
2011年12月13日
2011年12月8日
- NECが中南米地域でクラウドサービスを開始 (NEC プレスリリース)
~テレフォニカとアルゼンチンにおいてSaaS提供~
2011年12月5日
- 長岡技術科学大学の統合図書館システムについて
2011年12月2日
- NECがCIS地域でクラウドサービスを開始 (NEC プレスリリース)
~ベラルーシ最大の通信事業者と共同でSaaS提供~
- NEC、長岡技術科学大学の統合図書館システムをプライベートクラウドで構築 (NEC プレスリリース)
~大学と全国の国立高専55キャンパスによる共同利用が実現~
2011年11月21日
- 徳島大学向けICT環境をNECがハイブリッドクラウドで構築 (NEC プレスリリース)
~低コストで高い運用性・耐障害性を実現~
2011年11月18日
- TBSの「BIGLOBE Webホスティング」採用について
2011年11月17日
- NECとBIGLOBEがTBSの一部のモバイルサイトにおいてBIGLOBE Webホスティングを提供 (NEC プレスリリース)
~スマートフォンによるアクセス増・トラフィック増への柔軟な対応を実現~
2011年11月7日
- サンデンのグローバル会計システムをNECのクラウドサービスで実現 (NEC プレスリリース)
~ポーランドから稼動開始 19カ国35社へ展開~
2011年10月26日
2011年10月24日
- 「BIGLOBEクラウドホスティング」のサービス強化とラインナップ拡充について (NECビッグローブ プレスルーム)
~オートスケール実装、API公開、Webアクセス解析追加~
2011年10月20日
- NECのPAN採用について
2011年10月19日
2011年10月12日
2011年10月11日
2011年10月4日
- スマートフォン向けアプリ/コンテンツ配信クラウドサービス「BIGLOBE Contents Director」の提供を開始 (NECビッグローブ プレスルーム)
~クラウド基盤と課金機能などを組み合わせ、スピーディーな事業展開を実現~
2011年9月27日
- NEC、「CONNEXIVEクラウドサービス アプリ提供サービス」の販売開始 (NEC プレスリリース)
~第一弾として「農業ICTソリューション」を提供~
2011年9月26日
- セシールがNECのクラウド型の間接材購買サービス「PLEOMART/PS」を本格適用開始 (NEC プレスリリース)
~全社購買業務の一元化・可視化により内部統制を強化~
2011年9月21日
- NEC北海道データセンターの設置について (NEC プレスリリース)
~地域密着型データセンターを整備し、クラウドサービス提供環境を強化~
2011年9月20日
2011年9月15日
- NEC、高齢者見守り支援クラウドサービス「eみまもり(TM)」を販売開始 (NEC プレスリリース)
~生活行動リズムの把握による人にやさしい見守りを支援~
2011年9月12日
2011年9月1日
2011年8月29日
- NEC、機器間通信を利用した新サービスを実現するM2Mソリューション「CONNEXIVE」を提供開始 (NEC プレスリリース)
~第一弾として「CONNEXIVEクラウドサービス 基盤提供サービス」を発売~
2011年8月25日
- 大林組、NEC、グラフィソフト「スマートBIMクラウド」構築のアライアンスを締結 (NEC プレスリリース)
~お客様満足度を高めるための、次世代BIMクラウドコンピューティング環境を構築~
2011年8月19日
- NEC、「OpenStack」のコミュニティに参画 (NEC プレスリリース)
~高信頼・低コストなクラウド基盤の開発を推進~
2011年8月18日
2011年8月9日
2011年8月8日
2011年8月5日
2011年8月2日
2011年7月26日
2011年7月21日
- クラウド、試してみました! (クラウドWatch) *広告記事
2011年7月19日
- NEC、ITネットワーク統合パッケージ「Cloud Platform Suite」の新製品を発売 (NEC プレスリリース)
~リソースプーリングの設計思想に基づき、プライベートクラウドの柔軟な運用を実現~- NEC、ITネットワーク統合パッケージ「Cloud Platform Suite」の新製品を発売 (RBB TODAY)
- NEC、プライベートクラウドの構築・運用パッケージを発表 (マイコミジャーナル)
- リソースプールをパターン化して運用を容易に
NEC、Cloud Platform Suiteの新製品を発表 (@IT)
2011年7月11日
2011年7月8日
- 日本最大の料理サイトを運営するクックパッドに会計システムのクラウドサービスを提供 (NEC プレスリリース)
~「EXPLANNER for SaaS(会計)」で企業規模の急拡大に柔軟に対応~
2011年7月7日
- NECのコンテンツ配信クラウドサービスについて
2011年7月6日
2011年6月28日
- NECと東軟集団の合弁について
2011年6月27日
- NECと東軟集団が中国のクラウドサービス事業を推進する合弁会社を設立 (NEC プレスリリース)
~SaaSメニューの提供を開始~
- セキュアなデータ共有を可能にするスマートフォン/タブレット端末向けビジネスツール「BIGLOBEエブリBiz ブリーフケース」の提供を開始 (NECビッグローブ プレスルーム)
~クラウド型サービスとアプリを組み合わせ、情報漏えいリスクを低減~- BIGLOBE、セキュアなデータ共有を行えるクラウドストレージ「BIGLOBEエブリBiz ブリーフケース」 (クラウドWatch)
スマートフォン/タブレット向けアプリも提供
- BIGLOBE、セキュアなデータ共有を行えるクラウドストレージ「BIGLOBEエブリBiz ブリーフケース」 (クラウドWatch)
2011年6月24日
- NECの関西第二データセンターについて
- 顧客システムの預かりにも対応可能なハイブリッドなデータセンターに
関西にクラウド拠点現る!「NEC関西第二データセンター」 (ASCII.jp)
- 顧客システムの預かりにも対応可能なハイブリッドなデータセンターに
2011年6月23日
2011年6月20日
- NEC、BIGLOBEの家庭向け電力可視化サービスをグループ従業員の家庭に導入 (NEC プレスリリース)
~節電活動の「見える化」により、電力ピークカットを支援~
2011年6月15日
- ~国内初、FA制御機器とERPのクラウドサービスを連携して提供~
三菱電機とNECが、生産管理システム分野のクラウドサービス事業で協業 (三菱電機 ニュースリリース)- クラウド生産管理で三菱電機とNECが協業:
MELSEC-QとつながるクラウドERP「IFS Applications」 (@IT MONOist)
- クラウド生産管理で三菱電機とNECが協業:
2011年6月10日
2011年6月8日
2011年6月7日
- 「BIGLOBEクラウドホスティング」において、迅速なサイト構築を支援する機能を提供 (NECビッグローブ プレスルーム)
~震災復興支援サイトの早期構築などが可能に~
2011年6月1日
2011年5月25日
- NEC、サービス実行基盤「WebOTX」の新製品を発売 (NEC プレスリリース)
~セールスフォースが提供するパブリッククラウドとの連携機能を実現~
2011年5月19日
- 省エネ活動を支援する「BIGLOBEエコバード」について
2011年5月18日
- NEC、クラウド指向コラボレーティブウェア「StarOffice Xシリーズ V3」を発売 (NEC プレスリリース)
~プライベートクラウドへの対応、およびポータル機能を強化~
- NECの神奈川県下11町村への財務クラウド提供について
2011年5月17日
- 神奈川県下11町村に財務会計システムをクラウドサービスで提供 (NEC プレスリリース)
~「GPRIME for SaaS」を活用~
2011年5月12日
2011年5月10日
- 「BIGLOBEクラウドホスティング」において大規模企業向けサービスを強化 (NEC プレスリリース)
~SLA導入、セキュリティ強化、さらに消費電力も削減~
2011年5月9日
2011年4月28日
- リアルタイムのファイルバックアップを実現するクラウド型サービス (PDF) (NECキャピタルソリューション)
~「RealtimeSync Option」を提供開始 ~
2011年4月25日
2011年4月22日
- 「C&Cクラウド・ワークスタイル」について
2011年4月21日
- 場所や端末を選ばず安心・安全な仮想オフィス環境が実現できる「C&Cクラウド・ワークスタイル」の試作システムをNECが開発 (NEC プレスリリース)
~社内トライアルを7月から実施し、2011年度中の商用化を目指す~
2011年4月19日
- 日本テレビの電子書籍モバイルサイト「日テレeBOOKS」にクラウド基盤を提供 (NEC プレスリリース)
~仮想化サーバを活用し、運用コスト50%削減やTV番組との連動強化を実現~
2011年4月14日
2011年4月13日
2011年3月30日
2011年3月15日
- 被災者への情報発信を迅速に実施したい組織・団体向け
BIGLOBE、被災者向けクラウドインフラを無償提供 (ASCII.jp)
2011年3月7日
- NECの「Enterprise Gateway」強化について
- 「Enterprise Gateway for NetSuite」を製品化
NEC、NetSuiteに対応したSaaS型システム連携サービス (ASCII.jp)
- 「Enterprise Gateway for NetSuite」を製品化
2011年3月4日
- クラウドシステムと基幹システム間の連携を実現するSaaS型ソリューション「Enterprise Gateway」を強化 (NEC プレスリリース)
~クラウドERPスイート「NetSuite」に対応~
2011年3月3日
- Cloud Days Tokyo講演 (ITpro)
2011年3月1日
- NECのプライベートクラウド管理ソフト強化について
2011年2月28日
2011年2月25日
2011年2月23日
- 三井住友銀行にプライベートクラウドサービスを提供 (NEC プレスリリース)
- 三井住友銀行、NECのサービスでプライベートクラウドを利用へ (ITmediaエンタープライズ)
三井住友銀行のデータセンター内にNECがプライベートクラウド環境を設置し、運用や保守をサービスとして提供する。
- 三井住友銀行、NECのサービスでプライベートクラウドを利用へ (ITmediaエンタープライズ)
2011年2月21日
2011年2月16日
- Android(TM)搭載のクラウドコミュニケーター「LifeTouch」シリーズにキーボードを装備した個人向けスマートブック「LifeTouch NOTE」を新たに商品化 (NEC プレスリリース)
~業界初、Androidおよびキーボードに対応した日本語入力システム「ATOK」を採用~
2011年2月10日
2011年2月4日
2011年1月28日
- NECとレノボの合弁会社設立について
2011年1月27日
- NECとレノボが合弁会社を設立、国内最大のパソコン事業グループが誕生 (NEC プレスリリース)
~その他の提携分野拡大に向けても検討を開始~
- 電気自動車用急速充電器をクラウドで連携する通信規格の評価実験を開始 (NEC プレスリリース)
~充電システムの相互利用や遠隔運用保守を実現~
2011年1月20日
- 製品&サービス・データベース(IDC/ホスティング): RIACUBE-V 【NEC】
グローバルと低コストが売りのプライベートクラウド環境 (ITpro)
2011年1月19日
2011年1月18日
- 「BIGLOBEクラウドホスティング」を提供開始 (NECビッグローブ プレスルーム)
~セキュアなシステム基盤をオンデマンドで提供~
2011年1月17日
- プライベートクラウドサービスの刷新について (NEC プレスリリース)
~高信頼かつ低コストなクラウドプラットフォームサービス「RIACUBE‐V」の提供開始~
2011年1月11日
- NECとKDDIで共同開発したRFID機能搭載携帯電話を活用したモバイルクラウド・サービス分野で提携 (NEC プレスリリース)
~auインフラを利用したMVNOにより、垂直統合サービスを3月より提供開始~
- クラウド環境で多様なソフトウェアにアクセスポリシーを自動設定する技術を開発 (NEC プレスリリース)
セキュリティ管理コスト削減とセキュリティ強化を同時に実現
| 固定リンク
「クラウドコンピューティング」カテゴリの記事
- クラウド2012(2013.05.21)
- クラウドへの取り組み(2013年4月)(2013.05.21)
- クラウドへの取り組み(2013年3月)(2013.04.09)
- 自治体クラウド2011(2013.03.26)
- 日立クラウド2011(2013.03.26)
コメント