「最後の審判」
3月15日、Koji Nuida's Warp Zoneで、『最後の審判』解説に追記
(2004年3月15日追記)2003年11月に、『将棋ガイドブック』という本が日本将棋連盟より発行されたようです。これには将棋のルール(日本将棋連盟が発行しているのだから、公式ルールということになるのでしょう)も記載されているとのことですが、そこでは「詰み」や「禁手」についてどう定義されているのか、興味深いところです。まだ内容を確認できておりませんが。
これに対し、勝手に将棋トピックス3月17日で、もずさんが下記のコメント。
『将棋ガイドブック』に書かれている「基本ルール」は将棋世界1993年1月号付録の「'93年版 将棋ルールブック」とほぼ同一です。ですから、私が書いた「最後の審判」についての私見の内容は現在でも通用すると考えています。
| 固定リンク
コメント