« 実践詰将棋VOL.5 | トップページ | ロボット将棋コンテスト »

将棋blog(将棋ブログ)

[2015年1月20日最終更新] 佐藤慎一四段が五段に昇段

渡辺明ブログある棋士の日常などプロ棋士のブログ・日記をはじめ、ネット上で話題になった将棋関係、詰将棋関係のブログを一覧。
関連情報:
  プロ棋士情報(将棋棋士のブログとホームページ)
  詰将棋サイト一覧おもちゃ箱)  詰将棋関連日記・掲示板


将棋blog一覧










  • 私の足跡 (永瀬拓矢四段)
     当ブログは管理人の将棋の修行記と日常について書き綴っていきます。
  • 渡辺明ブログ (渡辺明棋王・王将)
     AKIRA WATANABE OFFICIAL BLOG
     旧日記:若手棋士の日記

天野貴元さんの新ブログ
2012年8月16日、天野貴元さんが新・天野ブログ「あまノート」開設。

中倉宏美女流二段の新ブログ 
2012年2月9日、女流棋士 中倉宏美のblog  を追加。

竹部さゆり女流三段のブログ
2012年1月29日、竹部さゆりのブログ”毎日楽しそうだねと言われます”  を追加。

大平武洋五段、村中秀史六段のブログ
2012年1月20日、大平クオリティーマイペースなブログ  を追加。

広瀬七段のブログが改名  
2012年1月3日、プロ棋士のキャンパスLIFE広瀬章人の一喜一憂ブログに改名

井道千尋女流初段のブログが移転 
2011年12月22日、井道千尋の『破天荒ブログ』 を追加。11月に井道千尋オフィシャルブログ Chihiro Styleから移転。

長沢千和子女流四段がブログ開設
2011年11月28日、千和子ネコ大好き を追加。

安食総子女流初段の新ブログ
2011年11月1日、安食総子のゆっくりしていってね♪ を追加。

神崎七段のブログが移転
2011年5月22日、ある棋士の日常が、6月30日でさるさる日記がサービス終了となるため、ある棋士の日常 2に移転。

マイコミ将棋スタッフブログ
2011年1月14日、マイコミ将棋スタッフブログ を追加。

安食スタイル天野美学が改名、天野三段のブログに
2010年12月21日、安食スタイル天野美学天野貴元のスーパーデジタル日記に改名、天野三段ひとりのブログに。

佐藤慎一四段のブログが移転
2010年12月9日、10月にサトシンの将棋中心日記からサトシンの将棋と私生活50-50日記に移転。

勝又清和六段のブログが開設
2010年10月13日、突き抜けないブログ を追加。

熊倉紫野女流初段のブログが移転
2010年8月9日、虹色の人生からくまーのにじいろな日記に移転。

将棋ペンクラブの公式ブログ
2010年6月10日、将棋ペンクラブ公式ブログ を追加。

佐伯昌優九段のサロンのブログ
2010年5月29日、佐伯九段将棋サロン を追加。

永瀬拓矢四段のブログ
2010年5月21日、私の足跡 を追加。

ユニット活動終了
2010年5月15日、キラリっ娘のそよ風日記が終了、井道千尋オフィシャルブログ Chihiro Style里見香奈オフィシャルブログ Kana Log が開設。

将棋フリーペーパー株式会社駒doc.のブログが開設
2010年5月3日、駒doc. を追加。

株式会社ねこまどのブログ開設
2010年4月28日、ねこまどぶろぐ を追加。

佐藤紳哉六段のブログ
2010年4月15日、佐藤紳哉のあっちむいてほい を追加。

石橋女流のブログが改名
2010年1月1日、 ごきげん・DE・ブログ石橋幸緒のごきげんグラシアス!に改名。

せんすぶろぐが引っ越し
2009年12月19日、せんすぶろぐせんすぶろぐに引っ越し。

田丸昇八段のブログ
2009年10月26日、田丸昇八段のブログ 田丸昇のと金横歩きを追加。

上田初美女流二段のブログが名称変更
2009年10月22日、上田初美女流二段のブログ 自由ですもん。の名称変更(ブログだよに)を反映。

橋本崇戴七段のブログ、LPSAの教室講師のブログ
2009年8月8日、橋本崇戴七段のブログ棋士らしくないブログLPSAの教室講師のブログを追加。

上田初美女流二段のブログが移転
2009年8月1日、上田初美女流二段のブログま、いろいろあるよね自由ですもん。に移転。

渡部愛ツアー女子プロのブログ、梅田望夫さんの将棋ブログ
2009年6月27日、mana-blog(渡部愛ツアー女子プロ)、梅田望夫のModernShogiダイアリー を追加。

山崎隆之七段のブログ
2009年6月5日、たこやきノート を追加。

GSPブログ
2009年5月26日、GSPブログ(LPSA Girl's Shogi Project)日本女子プロ将棋協会)が開設。

全詰連会長のブログ
2009年5月20日、全詰連会長のブログ(柳田明全詰連会長)が開設。

佐藤慎一四段のブログ
2009年3月30日、サトシンの将棋中心日記 を追加。

笠井友貴女流アマ名人のブログが移転
2009年3月18日、きらきらひかる。 が、きらきらひかる。に移転。

林葉直子クイーン王将のブログ、上田初美女流二段のブログ
2009年1月9日、林葉直子の「お悩み晴らします」。ま、いろいろあるよね を追加。

Keyさんのブログ、詰将棋解答選手権のブログ
2008年12月21日、のぺのげ Part3詰将棋解答選手権 速報ブログ を追加。

戸辺誠四段のブログと森信雄七段の必至ブログ
2008年11月21日、戸辺流ブログ森信雄の必至にチャレンジ を追加。

天野三段、安食女流初段の新ブログ
2008年11月16日、安食スタイル天野美学 を追加。

やっくん、熊倉紫野女流1級、高浜愛子育成会員のブログ
2008年9月10日、All by myself虹色の人生あいこの日記 を追加。

高橋和女流三段のブログ
2008年7月31日、高橋和オフィシャルブログ「坊の母さん」 を追加。

竜淵庵のrkさんの新ブログ
2008年7月10日、将棋思録~あり得べき世界の、そのあり得べき理由について、問う。が開設。

笠井友貴女流アマ名人のブログ
2008年7月6日、きらきらひかる。 を追加。

熊澤さんブログとペンクラブのブログ
2008年7月4日、熊澤良尊 将棋駒工房将棋ペンクラブログ を追加。

日本将棋連盟将棋会館関連ブログ
2008年4月26日、ビギナーズセミナー・スーパー 将棋会館道場blog を追加。

日本将棋連盟女流棋士会の新ブログ
2008年2月23日、女流棋士会Blogが開設。

詰将棋劇場平井康雄さんの新ブログ
2008年2月23日、詰将棋劇場 blogが開設。

野田澤彩乃女流1級の新ブログ
2007年12月20日、女流棋士 野田澤彩乃のひだまり将棋が開設。

大庭美夏女流1級の新ブログ
2007年12月25日、いっつ日記が開設。

後藤元気さんのブログ
2007年10月21日、お仕事ブログを追加。

大平武洋五段がブログ再開
2007年8月21日、続・大平の挑戦!が開設。

AISEP staff blog、開設
2007年8月14日、アジア国際学生将棋交流企画のAISEP staff blogが正式運用開始。

真夜中の独り言、開設
2007年7月13日、首猛夫さんのブログ、真夜中の独り言が開設。

松本博文ブログ、移転
2007年7月1日、松本博文ブログ松本博文ブログに移転。

将棋の輪、開設
2007年6月8日、北尾まどか女流初段の新ブログ、将棋の輪開設。

日本女子プロ将棋協会設立
2007年5月30日、日本女子プロ将棋協会設立、公式サイトを開設。

上野五段のブログ移転
2007年4月15日、ちゅう太のつぶやきで、移転します!
「・・・ 30歳になった記念(?)に、 ブログを移転しました。新しいページは、 「ちゅう太ブログ」です。 ・・・」

将棋ブログリンク集のブログ
2007年2月23日、下記の将棋ブログリンク集のブログ、将棋ブログリンク集のブログが2月4日に開設。

将棋blog更新履歴
2005年7月から2006年12月までの更新履歴は 将棋blog更新履歴2 を、2005年6月以前の更新履歴は 将棋blog更新履歴 をご参照ください。

|

« 実践詰将棋VOL.5 | トップページ | ロボット将棋コンテスト »

将棋の情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 将棋blog(将棋ブログ):

« 実践詰将棋VOL.5 | トップページ | ロボット将棋コンテスト »