« 2004年6月21日 | トップページ | 2004年6月23日 »

2004年6月22日

詰将棋のトリビア
2ちゃんねるトリビアの泉@囲碁・将棋 その2で、
6月21日、詰将棋の作品の中には・・・手数が偶数のものが存在する。(攻め方の玉が詰むのではない)
(6月22日、若島さんの作品ですよね?「盤上のパラダイス」で紹介されてたかな?)
(6月22日、森田銀杏作 「詰将棋パラダイス」1984.8 44手詰 「詰研会報」が百号に達した時の記念作です。)
6月21日、最長手数の詰将棋は1525手詰である。ちなみに、作者はこの作品を「ミクロコスモス」と名づけた
6月21日、羽生元名人は飛車が3枚ある詰め将棋を作ったことがある。

恐い先生の図
6月20日、詰将棋おゆうぎしつで、恐い先生の図(規定上5手詰め)を追加。

楠原崇司さん今週の詰将棋
6月22日、コーヘイ天国の乱で、MoonShineに作品追加。楠原崇司さんの京都民報6月20日出題分。

詰将棋パラダイス最新情報
6月22日、詰将棋パラダイスで、最新情報更新。詰パラ7月号で「平成15年度看寿賞発表:全4作の受賞作、選考経過を一挙掲載。渡辺明プロ、伊奈めぐみさん結婚祝賀詰:全11題でお祝いです(^-^)」

GOMAで実戦詰将棋drip 7
6月22日、将棋倶楽部24GOMAで、実戦詰将棋drip 7
6月30日、解答

簡素図式
6月21日、2ちゃんねる詰め将棋でもやる?第三集で簡素図式1局。
△19玉 ▲37金 持ち駒金金銀銀
囲碁・将棋@2ch掲示板のスレッド、しばらく人大杉状態だったが、現在は普通にアクセスできる。このまま続けばいいのだが。
6月22日、△19玉 ▲37金 持ち駒飛金銀 に手直し

|

« 2004年6月21日 | トップページ | 2004年6月23日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2004年6月22日:

« 2004年6月21日 | トップページ | 2004年6月23日 »