« 2004年6月27日 | トップページ | 平成15年度看寿賞決定 »

2004年6月28日

今週のチャレンジ詰将棋
6月28日、世界日報チャレンジ詰将棋で、今週の出題。13手詰。
先週の解答はこちら

飛一色図式長手数記録作
6月28日、おもちゃ箱掲示板で、増田直樹さん 飛一色 「飛一色、再挑戦してみました。今度はどうでしょう。作意、51手です。」

将棋タウン、実戦の詰み
6月28日、将棋タウンで、今週の「実戦の詰み」今週の「やさしい詰み」

あさやん作・詰将棋(40)
6月28日、どかんと関西日々つれづれで、どかん5号さんがあさやんさんの作品を紹介(40局目)。13手詰。あわせて『盤上のファンタジア』(若島正さん著)の感想も。「・・・ 難解で高度な技術の解説だけでなく、「詰将棋はわが子のようなもの」という一言に代表されるように詰将棋に対する思いとか美学がいっぱい詰まった読み物としても大変すばらしい1冊です。 ・・・」

大物作家の作品集が続々登場
6月28日、創棋会で、大物作家の作品集が続々登場予定
 ◎ 岡田 敏さん ○ Hさん ▲ 柳原裕司さん!! ☆ Sさん?
特別報告:詰将棋パラダイス誌・元編集長の柳原裕司さんが、岐阜県北方町の実家へ戻られました。・・・
 最後に、重大ニュースを。 ・詰将棋パラダイス誌・7月号の表紙に上田吉一さんが登場!

COOOさん1局
6月28日、さざんか将棋倶楽部詰将棋掲示板で、COOOさんが1局出題。

詰パラ連載 記録に挑戦! 第4回
6月28日、おもちゃ箱で、詰パラ連載 記録に挑戦! 第4回

OFMで第85回出題の解答発表
6月27日、Onsite Fairy Mateで、第85回(6月6日)出題の神無太郎さんばか詰7手の解答を発表

|

« 2004年6月27日 | トップページ | 平成15年度看寿賞決定 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2004年6月28日:

« 2004年6月27日 | トップページ | 平成15年度看寿賞決定 »