2005年4月15日
今日のメモ更新 (更新順一覧:詰将棋メモダイジェスト 分類別一覧:詰将棋情報)
・将棋blog
・服部彰夫作品集「砂丘」
詰中将棋第17図 73手
4月15日、楽しい詰中将棋の世界で、第17図 73手詰 「ヒント:一粒で2度おいしい。アーモンドグリコ。」 「玉を詰めた後太子が出現して、その太子を詰める作品。玉を詰ますのに馬追趣向が、太子を詰ますのに金(と)捨て竜追趣向となり2つの詰将棋をくっつけたような作品である。 ・・・」
-cooo-'s room更新
4月14日、-cooo-'s roomで、■詰将棋14に1局追加。今年の年賀詰の龍馬図式。
詰将棋
4月14日、江戸ぐるめの日々で、詰将棋 「さきほど、ようやく小学3年生になったちびに3手詰の詰将棋をとかしたあと、わたしが7手詰にチャレンジしていた時のことである。 ・・・」
表煙、裏煙
4月9日、どなたか作って下さいなで、メキドラさん 表煙、裏煙 「作成不可能な条件かもしれませんが、
表煙=初形で成駒使用禁止の煙詰
飛道具煙なら可能かも?全駒煙ではほぼ無理かも七色煙なら作例があるかな?
裏煙=初形がすべて成駒の煙詰
小駒煙ならもしかしたら・・? ミニ煙なら作例はあると思いますが15枚、できれば20枚以上をどな作」
4月14日、おかもとさん 「
表煙は、歩なし煙での作例が2作ありました。
今野敦夫 63手 詰パラ 1976. 7 16頁 / 新けむり追補
添川公司 51手 詰棋めいと第6号 1987. 5 79頁 / アンデパンダンJ
歩なし煙の都煙でも1作ありました。
変寝夢 51手 詰パラ 1990. 9 37頁 / 大学院 Black Jack
裏煙は、変則ルールの天竺詰ですが作例が1作あります。
橋本孝治 147手 詰パラ 1983.3 フェアリーランド(第10回前衛賞長編賞受賞)」
「詰将棋 実力テスト 一・二・三級」
4月14日、寄せの構造の将棋棋書ミシュランで、 No.0472 「詰将棋 実力テスト 一・二・三級」(野口益雄/著,田中寅彦/監修)のレビュー。総合評価B。
「毎日楽しむ実践詰将棋」内に4月上旬出題分
4月11日、将棋三昧.com 「「毎日楽しむ実践詰将棋」内に「4月出題分」の1日~10日分の問題追加しました。」
かんたん詰将棋148
4月14日、関西将棋会館ホームページで、かんたん詰将棋148を出題。3手から7手6局。
SPEEDの詰将棋ライブで入玉型3局
4月14日、SPEEDの詰将棋ライブで、入玉詰将棋 「入玉だけの詰将棋を集めて見ました みなさん楽しんでください」
| 固定リンク
コメント