[2005年7月14日最終更新]
将棋blogの記事の量が多くなったため、2005年6月までの更新履歴を分離した。
2004年5月20日、日々是将棋三昧で、将棋サイト界でもblogが流行か。下記9個のblogがリンクされている。
◆ 勝手に将棋トピックス
◆ 詰将棋メモ
◆ にっきちょう2
◆ 将棋の神様~0と1の世界~
◆ きよきよのしょうぎばん、ぶろぐ
◆ 将棋ノート
◆ Getting Better
◆ せんすの将棋日記
◆ 師範代の日記
[5月22日追記]
勝手に将棋トピックス 5月21日によると、
将棋のプロになるぞ!気まま日記 By shougi_mk
「将棋のプロを目指す小学2年生のウェブログ。「(親代筆)*」とのことです。」
5月21日、日々是将棋三昧で、すごい!!
せんすの将棋日記 昨日の記事で、なんとアクセス数が1日で12,244!!
あと、将棋ブログを3つ追加です。
「高橋和ブログ」
「ボツ山日記」
「昼行灯行状記」
[6月3日追記]
勝手に将棋トピックス 6月1日によると、
三軒茶屋将棋倶楽部がウェブログを導入
・三軒茶屋将棋倶楽部ログ(三軒茶屋将棋倶楽部)
梅田望夫氏のはてなダイアリーが再出発
・なぜ僕はメジャーリーグと将棋に惹かれるのだろう
[7月13日追記]
7月13日、日々是将棋三昧で、人斬り以蔵の将棋日記を追加。
[7月21日追記]
7月20日、将棋パイナップルの比江嶋麻衣子女流1級スレッドで、比江嶋さんのblog、ぴえぶろを紹介。
[7月27日追記]
7月27日、風日記HARD2で、memoで下記URL。
* http://shigekun.jugem.jp/ (しげくんの将棋人生)
* http://blog.livedoor.jp/ganki_master/ (うだうだ日記 in Blog)
* http://sretuya.jugem.cc/?cid=4 (将棋ノート|詰将棋)
* http://blog.livedoor.jp/atsushi_t/ (にっきちょう2)
* http://shogizanmai.jugem.cc/ (日々是将棋三昧)
* http://yamato-takahashi.at.webry.info/ (高橋和ブログ)
* http://d.hatena.ne.jp/hakuryo/ (ちょこっとBLOG。)
[7月29日追記]
7月25日、29日将棋三昧.comで、ブログに7サイト登録。
・高橋和ブログ(高橋和女流棋士)
・ぴえぶろ(比江嶋麻衣子女流1級)
・日々是将棋三昧(店長)
・ななv♪のハンゲーム将棋講座(ななv♪)
・将棋ノート(RETUYA)
・勝手に将棋トピックス(もず)
・詰将棋メモ(TETSU)
[8月1日追記]
7月31日、勝手に将棋トピックスで、将棋駒作り 「 * 陽のあたる場所 将棋駒を作成されている方のウェブログ。写真を見るときれいにできてます。」
[8月2日追記]
8月2日、将棋三昧.comで、ブログに3サイト登録。
・せんすの将棋日記
・しげくんの将棋人生
・きよきよのしょうぎばんBLOG
8月1日、きよきよのしょうぎばんBLOG そっと県代表を夢見る日記が移転。元はここ(livedoor)にあり7月にここ(jugem)に移転したが、サーバ不調でteacupに再移転。
[8月4日追記]
8月4日、将棋タウンの将棋リンク集に、棋書解説&評価委員会が追加。
[8月5日追記]
8月5日、将棋三昧.comで、ブログに5サイト登録。
・将棋の世界~0と1の世界~
・にっきちょう2
・ボツ山日記
・師範代の日記
・棋書解説&評価委員会
[8月7日追記]
8月6日、将棋三昧.comで、ブログに3サイト登録。
・人斬り以蔵の将棋日記
・昼行灯行状記
・Getting Better
[8月8日追記]
8月8日、将棋三昧.comで、ブログに1サイト登録。
・Boycott Street 221B
[8月15日追記]
8月15日、将棋三昧.comで、ブログに1サイト登録。
・将棋雑記帳
[8月17日追記]
8月17日、詰将棋の小屋がこちらに移転、香龍会のページは分離。HP自体がブログになったので、にっきちょう2は「そのうち解消されます」。
[8月20日追記]
8月19日、勝手に将棋トピックスで、将棋本をレビューするウェブログ。下記2サイトを紹介。
・棋書解説&評価委員会
・人斬り以蔵の将棋日記
[8月28日追記]
8月28日、将棋三昧.comで、ブログに1サイト登録。
・ウッド白百合
[8月30日追記]
8月29日、風みどりの玉手箱がリニューアルしました
「まだリンクのページが未完成なのですが,MTベースに移行しました。「風日記HARD2」からもいくつかのエントリーは移転しようと思っていますが,そ
れはぼちぼち進めます。したがってはてなの風日記HARD2は閉鎖します。(といっても名前を変えて,詰将棋とは関係のない日記として使おうかと思ってい
ます。」
[9月2日追記]
9月1日、近代将棋の編集長の近時片片 「近代将棋」編集長の日記がブログに移行。
9月2日、詰将棋でblog検索したらFire on Blogを発見。チェス系の話題の中に詰将棋の話題も少し。カテゴリ名[Sxako]はエスペラント語?
[10月3日追記]
10月2日、勝手に将棋トピックスで、女流棋士の活躍 9月27日、28日の2日間で女流棋士が3人男性棋士を破ったことで、下記女流棋士のブログにリンク。
・ごきげん・DE・ブログ:自分でもびっくりしました(@_@)
・ぴえぶろ:やったあ
・ねこのおさんぽ:女流棋士
[10月9日追記]
10月8日、勝手に将棋トピックスで、勝手に将棋アンテナ公開。 「将棋に関連したウェブログ・日記が中心です。」 新規のブログとして下記がリンクされている。
・NO PAIN NO GAIN
・tositanuの「楽天酒棋」日記
・いっつしゅみぶろ
・いっつのひとりごと
・入間将棋センターブログ
・やねうらお
[10月10日追記]
勝手に将棋アンテナでリンクされている日記のうち、さるさる日記の分をブログとして扱い、追加。
・ある棋士の日常
・参号機の妄言虚言暴言雑言
・若手棋士の日記
・parsleyな日々
・ねむりねこ王国 こうかん日記
・つれづれこらむ
・ちゅう太のつぶやき
・眠り猫のきまぐれ日記
詰将棋の小屋で、にっきちょう3開始。
[10月15日追記]
勝手に将棋アンテナでリンクされている以下のブログを追加。
・ほりあてくんの考え方
・日々ときどき写真日記
・Cablog: 将棋 アーカイブ
[10月17日追記]
10月14日、double crown's piecesでblog開始
・double crown's blog
10月4日、将棋三昧.comで、うだうだ日記 スタート。
うだうだ日記 in Blog は9月12日に SSMでござる に移転し、自戦記用ブログに衣替えしたが、SSMでござる は書評サイトで、それ以外は うだうだ日記 というすみわけ?
10月17日、将棋blog一覧に説明があるブログについては、その説明を追加。
[11月7日追記]
11月6日、勝手に将棋トピックスで、Blog関連リンク集。リンク集 徹底紹介! ブログ専門ポータルサイト・RSSリーダーの紹介。
[11月14日追記]
11月14日、きよきよのしょうぎばんBLOGの
サブタイトルが「そっと県代表を夢見る日記」から「県代表を夢見る序盤ブログ」に変更。 「えー、これからは序盤に的を絞ったブログにします! 内容的に
は、なんかレベルの低い序盤講座(というか定跡おさらい)になりそうですが、やっていくうちに完成度の高いものになるのを祈ります。 ・・・」
11月14日、一覧にと金通信局を追加。
[11月23日追記]
11月23日、一覧にはんぴんちぇんを追加。お気に入りの詰将棋についてあれこれ書いている。
[12月10日追記]
12月9日、将棋三昧.com 「「うだうだ日記」を「ブログ日記」に名称&URLを変更しました。 ・・・」
旧「うだうだ日記」は「自戦記用ブログ」になっている。
新「ブログ日記」は「店長のハンゲ三昧」という名前になっている。
[12月11日追記]
12月9日、将棋ノートで移転。 「このたび、将棋ノートを移転する事にしました。新たな将棋ノートはこちらです→http://blog.livedoor.jp/retuya/」
併せて、烈也の将棋部屋もURL変更。新たなURLは→http://www.geocities.jp/retuya_24/index.html。
[12月12日追記]
12月11日、勝手に将棋トピックスで、最近見ている将棋ウェブログ 「・・・ 私が最近よく読んでいるウェブログをいくつか紹介します。 ・・・」 ということで、下記3つを紹介している。
・と金通信局
・ものぐさ将棋観戦ブログ
・はんぴんちぇん
[12月23日追記]
一覧から削除(閉鎖のため)
・にっきちょう3
一覧に追加
・大道詰将棋などなど
[12月30日追記]
12月29日、女流棋士会公式ホームページで、女流棋士会HPスタッフブログが開設。
12月29日、二次元人の堕日記で、(小更新)詰将棋その31 このところ毎日のように詰将棋を出題しているようだ。
[2005年1月6日追記]
12月31日~、囲碁・将棋@2ch掲示板の将棋関係のブログ
--------------------------------------------------
211 :プロ作者 :04/12/31 08:56:36 ID:26bqknW+
■若手棋士の日記/渡辺明竜王
ttp://www3.diary.ne.jp/user/321200/
■ある棋士の日常/神崎健二七段
ttp://www2.diary.ne.jp/user/53924/
■義七郎武藏國日記/窪田義行五段
ttp://shimousadainagon.moe-nifty.com/nitenichiryu/
■ごきげん・DE・ブログ/石橋幸緒女流四段
ttp://blog.goo.ne.jp/typhoongirl/
■高橋和ブログ/高橋和女流二段
ttp://yamato-takahashi.at.webry.info/
■ひえぶろ/比江嶋麻衣子女流1級
ttp://blog.goo.ne.jp/pie_co/
■つれづれこらむ/大庭美夏女流2級
ttp://www2.diary.ne.jp/user/123186/
■日々ときどき写真日記/野田澤彩乃女流1級
ttp://wishcrown.exblog.jp/
■「宵待日記」/上川香織女流初段
ttp://shogi-pineapple.com/diary/yoimachi/biyori.cgi
■女流棋士会HPスタッフブログ/大庭美夏、比江嶋麻衣子
ttp://joryu.exblog.jp/
212 :一般作者 :04/12/31 08:57:11 ID:26bqknW+
●勝手に将棋トピックス/もずやま
ttp://d.hatena.ne.jp/mozuyama/
●せんすぶろぐ/せんす
ttp://2.suk2.tok2.com/user/sensu/
●と金通信局/エリオス
ttp://tokin.s55.xrea.com/
●ほりあてくんの考え方/ほりあてくん
ttp://prospector.exblog.jp/
●きよきよのしょうぎばんBLOG/きよきよ
ttp://love.ap.teacup.com/kiyokiyo/
●ものぐさ将棋観戦ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/shogitygoo/
●棋書解説&評価委員会/ケイン、しげくん、ニュースマン、もも
ttp://urbansea.jugem.jp/
●参号機の妄言虚言暴言雑言/相崎修司
ttp://www3.diary.ne.jp/user/327362/
227 :名無し名人:04/12/31 19:24:23 ID:Ee2JYMFC
●hide14の中級的将棋論
個人の将棋日記、可もなく不可もなくみれる。ただ中級ではないような。前は更新が毎日だったが疲れたみたい。普通の一般の将棋好きの日記
●将棋。私見飛車
棋戦の観戦記が主、ちゃんと並べてるみたい。と金やせんす程ではないが、それなりに将棋には詳しいみたい。ただ時々書く棋士の批評は、好きなのか嫌いなのかよくわからない。更新は対局があった時は2~3日いない、あとは不定期。対局の流れはわかる
●甲南将棋部
そのまんま
前に書いてあった以外で出てたのは、とりあえずこんなとこ
■大阪の棋士で忘れた。誰か教えて
229 :名無し名人:05/01/03 16:47:33 ID:j3GPel5/
●しらぴょんの将棋、居飛車研究のお部屋
2004年の正月から将棋を始めた人らしい。一歩一歩着実に進歩。中級以上の人は物足りないかも、初心者の人にはおすすめ。ちょっと本のぱくり?参考にしたら書けばいいのにと思う。更新は週4回ぐらい。
▼Can do Now!
「わかる人にはわかる…」だって。関西の関係者らしい。内容は…。
●風みどりの玉手箱
詰将棋で遊んではや30年近くの人。詰め好きな人にはぜひに。素人ものにしては内容が有りすぎ。更新週4回ぐらい。
--------------------------------------------------
[2005年1月15日追記]
1月14日、きよきよのしょうぎばんBLOGで、「2ちゃんねらーが選ぶ将棋ブログ」
■若手棋士の日記(渡辺明竜王)
■ある棋士の日常(神崎健二七段)
■義七郎武藏國日記(窪田義行五段)
■ごきげん・DE・ブログ(石橋幸緒女流四段)
■高橋和ブログ(高橋和女流二段)
■ひえぶろ(比江嶋麻衣子女流1級)
■つれづれこらむ(大庭美夏女流2級)
■日々ときどき写真日記(野田澤彩乃女流1級)
■女流棋士会HPスタッフブログ(大庭美夏、比江嶋麻衣子)
●勝手に将棋トピックス(もずやま)
●せんすぶろぐ(せんす)
●と金通信局(エリオス)
●ほりあてくんの考え方(ほりあてくん)
●ものぐさ将棋観戦ブログ
●棋書解説&評価委員会(ケイン、しげくん、ニュースマン、もも)
●参号機の妄言虚言暴言雑言(相崎修司)
元ネタはコチラ
[2005年1月16日追記]
1月15日、勝手に将棋トピックスで、木村一基七段応援ウェブログ
・木村一基七段の生情報
「ブログ主体の棋士応援ページは初めてかもしれません。」
1月16日、勝手に将棋アンテナで、新ブログ発見。
・コンピューター将棋作家ぶろぐ
[2005年1月17日追記]
1月17日、どぶねずみの将棋自戦記と詰将棋(競馬と映画もね)をリストに追加。
[2005年1月21日追記]
1月21日、勝手に将棋トピックスで、「将棋ブログ」
* 将棋ブログ
「北尾まどか女流初段が開設したウェブログ。直球勝負なネーミングです。まだ方向性はそれほどはっきりしていないようですが、更新しているうちにやるべき
ことが明確になってくるのではないかと思います。あまり興味のなかった人が、ネット上で将棋を始めるきっかけになるようなページになるといいですね。な
お、これまでのねこのおさんぽはねこのおさんぽ2に移転しています。
[2005年1月24日追記]
1月24日、竜攘虎搏が将棋タウンの将棋リンク集でリンクされていたので、リストに追加。
1月24日、しゅな日記が勝手に将棋アンテナにリンクされていたので、リストに追加。
[2005年1月26日追記]
1月26日、ものぐさ将棋観戦ブログで、Livedoor 将棋ブログ・コレクション。下記ブログを紹介している。
・陽のあたる場所
「ある時は投資研究家、ある時は「ハッシー」橋本四段の広報部長?といろいろな顔をお持ちなのですが、一番注目したいのは、駒作りをされていることです。 ・・・」
・日々の勉強@将棋
「正当派将棋ブログ。言葉少なく簡潔に語られることが多いのですが、将棋に対する知識の深さと知性の高さを隠すべくもありません。」
・ねこのおさんぽ2
「こんなところで取り上げてよいのか分かりませんが、北尾まどか女流の、どちらかというと私的なブログです。 ・・・」
・はんぴんちぇん
「詰め将棋についての本格的なブログ。内容、文章ともに、はっきり言ってむちゃくちゃレベルが高いです。 ・・・」
[2005年1月28日追記]
1月25日、真・春夏秋冬で、「将棋関連Blog」
「最近、将棋関連Blogも増えたようで、いろいろ見ていたりする。
「詰将棋メモ」というBlogに↓↓↓のように将棋関連Blogがリストアップされていた。
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2004/05/log.html
知らなかったBlogもあって、大変便利。
当然、私のBlogは無いわけだが(汗)将棋ネタをほとんどUPしてないので仕方がない。将棋ネタUPするより、他のBlogを見てた方が楽だし勉強になるんですよね~ ^^; 週1UPを復活させるかなぁ ( ̄~ ̄;) ウーン」
紹介していただいたので、こちらのリストにも追加。
[2005年1月30日追記]
1月30日、樋口達志のホームページが移転。
[2005年2月6日追記]
2月6日、勝手に将棋アンテナに大平の本音があったのjで、リストに追加。大平武洋四段のブログ。
[2005年2月14日追記]
2月12日、日々の勉強@将棋で、プロ棋士日記、blogリンク
プロ棋士、女流棋士の日記、blog、コラムのリンクです。
【プロ棋士】
米長邦雄永世棋聖,さわやか日記
谷川浩司棋王,光速ノート
渡辺明竜王,若手棋士の日記
神崎健二七段,ある棋士の日常
上野裕和四段,ちゅう太のつぶやき
大平武洋四段,大平の本音。
【女流棋士】
中井広恵女流王将,ひろべえ日記
矢内理絵子女流四段,Message from Rieko
石橋幸緒女流四段,ごきげん・DE・ブログ
高橋和女流二段,高橋和ブログ
中倉彰子女流初段,つぶやきあっこ
上川香織女流初段,宵待日和
北尾まどか女流初段,将棋ブログ
北尾まどか女流初段,ねこのおさんぽ2
村田智穂女流初段&岩根忍女流1級,お気楽日記「今日もきままに」
野田澤彩乃女流1級,日々ときどき写真日記
比江嶋麻衣子女流1級,ぴえぶろ
大庭美夏女流2級,いっつしゅみぶろ
大庭美夏女流2級,つれづれこらむ
坂東香菜子女流2級,KANAKO'S COLUMN
【その他】
高浜愛子育成会員,あいこの日記
加賀さやか,★さやかの梔子(KUCHINASHI)ブログ★
[2005年2月17日追記]
2月17日、勝手に将棋アンテナにぴえぶろ 2号店があったのjで、リストに追加。比江嶋麻衣子女流1級のブログで、ぴえぶろからの移転。「現在カスタマイズ中。予告なしにタイトル他変わりますのでご注意。」
[2005年2月18日追記]
2月18日、ぴえぶろ 2号店がぴえぶろに改名。HPのぴえこどっとねっともオープン。
[2005年2月19日追記]
2月18日、若手棋士の日記が渡辺明ブログに移転。
2月19日、ものぐさ将棋観戦ブログで、棋士のブログを読める時代 「最近は、色々な棋士の方々のブログを読めるようになって、ファンにとってはありがたい時代です。特に女流の方々が熱心なようです。例えば、石橋女流四段の「ごきげんDEブログ」は、タイトル通りに読んでいてとても楽しいものに仕上がっています。また、「ねこのおさんぽ2」の、北尾女流初段は、ブログの熟練者のようで、様々なテクニックを駆使して、見ているだけで楽しい華やかなブログを提供してくれています。男性棋士の方はまだ少ないようですが、例えば、大平四段の「大平の本音」は、直球勝負でストレートに心情を吐露していて、読んでいて爽快です。その中でも、やはり一番有名なのは渡辺竜王の「若手棋士の日記」でしょう。今回、ファンサイトの終了に伴い、「渡辺明ブログ」に移行されました。日ごろの彼の言動を聞いていると、「ファンあっての将棋界」を意識してのサービスだと思われます。 ・・・」
[2005年2月21日追記]
2月20日、将棋ブログで、将棋関連のブログ&日記
・・・ 最近、将棋界はとにかくブログが流行してますね。
いろんなところでリストアップされていますが、当サイトでも棋士ブログの一覧をつくっておきます。
【棋士】
渡辺明ブログ(渡辺明竜王ブログ)
さわやか日記(米長邦雄永世棋聖)
ある棋士の日常(神崎健二七段日記)
ちゅう太のつぶやき(上野裕和四段日記)
大平の本音。(大平武洋四段ブログ)
【女流棋士】
ごきげん・DE・ブログ(石橋幸緒女流四段ブログ)
Message from Rieko(矢内理絵子女流四段)
高橋和ブログ(高橋和女流二段ブログ)
ペコ姫のメッセージ(島井咲緒里女流初段メッセージ)
宵待日和(上川香織女流初段日記)
お気楽日記「今日もきままに」(村田千穂女流初段&岩根忍1級日記)
ぴえぶろ(比江嶋麻衣子女流1級ブログ)
日々ときどき写真日記(野田澤彩乃女流1級ブログ)
いっつのひとりごと(大庭美夏女流2級ブログ)
いっつしゅみぶろ(大庭美夏女流2級ブログ)
KANAKO'S COLUMN(坂東香菜子女流2級コラム)
ねこのおさんぽ2(私の趣味ブログ)
【オフィシャル】
女流棋士会HPスタッフブログ(HP管理人の比江嶋1級、大庭美夏1級ブログ)
ちなみに、将棋関連のサイトを見てまわる時にオススメなのは
「勝手に将棋アンテナ」です。更新された順に並んでいるのでとても使いやすい!! ・・・
[2005年3月8日追記]
「大道詰将棋などなど」が閉鎖のため削除。
「なんでもあり」を追加。
[2005年3月20日追記]
「たくぼんの解図日記」、「りょうちん雑記」を追加。
[2005年3月25日追記]
「冬眠蛙の冬眠日記」、「Golconde Weblog」を追加。
[2005年4月15日追記]
「「将棋ビジネス」考察ノート」、「ねここ読書日記」を追加。
[2005年4月19日追記]
2ちゃんねるの将棋関係のブログより
・詰将棋メモ ttp://toybox.tea-nifty.com/memo/
記事数約400 最新更新日4/15 著者棋力?
・†鋼将の将棋研究隠れ里 ttp://blog.naver.co.jp/haganeshogi.do
記事数191 最新更新日4/13 著者棋力アマ二段
・マルコメの将棋日記 ttp://blog.naver.co.jp/marukome4649.do
記事数191 最新更新日4/11 著者棋力?
・二次元人の堕日記 ttp://2jigenn.ameblo.jp/
記事数184 最新更新日4/15 著者棋力24_四段
・日々の勉強@将棋 ttp://blog.livedoor.jp/m-38_37196/
記事数162 最新更新日4/13 著者棋力24_三段
・竜攘虎搏 ttp://musharraf.exblog.jp/
記事数126 最新更新日4/14 著者棋力24_5級
・日々是将棋三昧 ttp://shogizanmai.jugem.cc/
記事数110 最新更新日3/12 著者棋力24_1級
・将棋。私見飛車 ttp://blog.goo.ne.jp/mail9981
記事数94 最新更新日4/15 著者棋力?
・将棋と雑感 ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/27458
記事数80 最新更新日4/15 著者棋力?
・ネット将棋中毒者の視点 ttp://crocodile.seesaa.net/
記事数64 最新更新日4/14 著者棋力24_四段
・ものぐさ将棋観戦ブログ ttp://blog.livedoor.jp/shogitygoo/
記事数76 最新更新日4/15 著者棋力?
・きよきよのしょうぎばんBLOG ttp://love.ap.teacup.com/kiyokiyo/
記事数55 最新更新日4/10 著者棋力24_四段
・将棋短編小説 ttp://noriko7958.ameblo.jp/
記事数52 最新更新日4/15 著者棋力?
・はんぴんちぇん ttp://blog.livedoor.jp/stutmhr/
記事数44 最新更新日2/23 著者棋力?
・コンピューター将棋作家ぶろぐ ttp://tanase.ameblo.jp/
記事数31 最新更新日4/13 著者棋力?
・将棋:koujikunの奥州紀行 ttp://oshu.cocolog-nifty.com/koujikun/
記事数30 最新更新日4/13 著者棋力?
・将棋は感性で指せ! ttp://blog.livedoor.jp/sakasakurage/
記事数26 最新更新日4/14 著者棋力24_1級
・日本将棋連盟応援団 ttp://blogs.yahoo.co.jp/bisei_kenton
記事数23 最新更新日3/23 著者棋力?
・将棋「超」初心者の初段への道 ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/42002
記事数21 最新更新日4/14 著者棋力24_12級
・ぐいんの将棋日記 ttp://blogs.yahoo.co.jp/guin_tachibana
記事数20 最新更新日4/11 著者棋力24_5級
・ネット将棋とコンサドーレな日々 ttp://superchobi.ameblo.jp/
記事数19 最新更新日4/14 著者棋力24_6級
・枡松風 ttp://showwh.ameblo.jp/
記事数19 最新更新日4/14 著者棋力?
・将棋ROOM ttp://blogs.yahoo.co.jp/eagles2005v
記事数14 最新更新日4/14 著者棋力?
・サッカーとその他と将棋と・・・ ttp://blogs.yahoo.co.jp/mana800515
記事数12 最新更新日4/08 著者棋力ヤフー_1400台
[2005年4月30日追記]
4月29日、きよきよのしょうぎばんBLOGが、きよきよのしょうぎばんBLOGに移転。
[2005年6月7日追記]
「人気急上昇!将棋バイブル島」、「dangerous highway」 を追加。
[2005年6月12日追記]
6月11日、All by myselfで、リンク追加 「サイドバーのリンクに村田桂花さんの毎日が記念日を追加しました。読めばわかりますが書いているのは短大担当のあの方。」 将棋blogのリストにも追加。
[2005年6月19日追記]
「好むと好まざるとにかかわらず(カテゴリ:将棋)」、「躑躅の日記」 を追加。
最近のコメント