« 2005年8月24日 | トップページ | 2005年8月26日 »

2005年8月25日

今日のメモ更新 (更新順一覧:詰将棋メモダイジェスト 分類別一覧:詰将棋情報
第15回世界コンピュータ将棋選手権


打歩詰
8月25日、冬眠蛙の冬眠日記で、打歩詰 「・・・ この作品は「こういうこともできるはずだよな」という思いを形にしたものです。出来がイマイチで未発表なのですが、素材によってはいいコに生まれ変わると…ん~でも流石に無理かな(・・; 狙い自体はえらくマニアックです。感想などお待ちしています。」

詰パラ連載 記録に挑戦! 第7回
8月25日、おもちゃ箱で、詰パラ連載 記録に挑戦! 第7回

のんびり会
8月22日、All by myselfで、のんびり会 「・・・ 八王子くんだりのミスドでのんびり会が開催されました。参加者3人。1時間ほど居ましたがいろいろな話が聞けて楽しかったです。でこさん、詰将棋やらその他いろいろ期待してます( ̄ー ̄)。のんさんどーなつご馳走さまでした。」

詰め将棋を1つ追加
8月25日、最善手で、将棋の宝箱②に詰め将棋を1つ追加。 「7手詰み D NO,4 持ち駒はたくさんありますが、玉に逃げられないようにご注意を・・(´ー`)」

対戦詰将棋
8月25日、イーピオルスの島で、対戦詰将棋6(盤上駒の活用。9手詰)、対戦詰将棋7(対穴熊の最終盤、先手が71の金を取り、後手が82銀打で龍を弾こうとした局面。11手詰)

かんたん詰将棋167
8月25日、関西将棋会館ホームページで、かんたん詰将棋167を出題。3手から7手6局。

「寄せと詰めの秘訣」
8月24日、寄せの構造将棋棋書ミシュランで、 No.0515 「寄せと詰めの秘訣」(加藤一二三)のレビュー。総合評価B。

実践詰将棋第41問~第45問
8月24日、居飛車事変 「 詰将棋:「実践詰将棋」内の「1~100問」に5問追加しました。」

『裏隠密発つ』(大栗丹後、春陽文庫)
8月24日、コーヘイの読みぬけ日記  「・・・ 記念すべき第1話は、豊臣家の財宝の隠し場所をめぐり、紀伊を舞台に柳生と争うという話。その財宝の手掛かりは、この詰将棋なんだそうな。 ・・・ うーむ。どうみても駒余りなんだけどなあ。 ・・・」

|

« 2005年8月24日 | トップページ | 2005年8月26日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005年8月25日:

« 2005年8月24日 | トップページ | 2005年8月26日 »