2005年8月10日
今日のメモ更新 (更新順一覧:詰将棋メモダイジェスト 分類別一覧:詰将棋情報)
・村山隆治代表作選「五風十雨」
・九州Gフェアリー別館第5回出題
・山田康平さんご結婚
同一地点への、異なる種類の駒による移動捨合3回
8月9日、若島正の読書日記 「第1回の詰将棋解答選手権に出題した自作について、ちょっとコメントを。 ・・・ この作品、何人かの方々から短評を頂戴したが、作者の意図を読み取っていただいた方は誰一人としていなかった。 ・・・ 本作の狙いは、「同一地点への、異なる種類の駒による移動捨合3回」である。 ・・・ 作者としての工夫は、その3回の移動捨合を成立させる、攻方のバッテリー(開き王手の仕掛け)が、「角+桂」「角+香」「角+歩」とすべて異なっているところ。これが「異なる種類の駒を同一地点に移動捨合する」という主題の補強のつもりなのである。 ・・・」
郵政解散
8月8日、コーヘイの読みぬけ日記 「今日はまる一日郵政民営化否決の話題ばっかり。どうもほんとに解散するみたいだが、今回ばかりは「この程度のことで公約違反」とはいえないみたい。郵政解散をテーマに詰将棋を作ってみた。 ・・・ 〒マークが煙る、という寸法。内容は無い。」
「この詰将棋がスゴイ!@2005」
8月9日、たくぼんの解図日記で、「この詰将棋がスゴイ!@2005」 「冬眠蛙さんの所で提唱されてたこの案、いいですね。大賛成です。座談会いいですね~ジャーナルの座談会はいつも興味深く読んでました。実現に向けて進んで欲しいですね。私も責任は取れませんのでこの辺で・・・・。」
詰めマガ
8月9日、たくぼんの解図日記で、詰めマガ 「早速、七郎さんより「詰めマガ」を送っていただきました。(アリガトウございます) ・・・ それにしても田舎にいると知らないことが多いですね。これはリアルタイムで購読したかったな。全然知らなかったです。_| ̄|○ でも近藤さんお体の具合はどうなんでしょうか?心配です。」
今週のチャレンジ詰将棋
8月9日、世界日報のチャレンジ詰将棋で、今週の出題。 「〔ヒント〕守備駒の間隙(かんげき)を突く。〔手数〕11手詰」 先週の解答はこちら。
将棋タウン、実戦の詰み
8月10日、将棋タウンで、今週の「実戦の詰み」と今週の「やさしい詰み」。
| 固定リンク
コメント