« 2005年8月28日 | トップページ | 2005年8月30日 »

2005年8月29日

今日のメモ更新 (更新順一覧:詰将棋メモダイジェスト 分類別一覧:詰将棋情報
第15回世界コンピュータ将棋選手権
9月の詰将棋
柳田明さんご結婚


「渚」と「鳳仙花」
8月29日、ある棋士の日常で、
「渚」と「鳳仙花」 「2ヶ月か3ヶ月に一度ぐらい、煙詰のような大作を解いてみたくなる。昨晩の午後8時半から挑戦。近代将棋のバックナンバーを用意。7月号の力だめし詰将棋の4番「渚」添川公司氏作。変化も隅々まで読んで解こうとするので、2時間ぐらいはかかる。9月号の解答発表号での解説を読んでみて少しがっかり。 「全体に手順は変化が無くてかなり易しい手順だが…(略)…」 「いったいどこがかなり易しいねん。」 思わずつぶやいてしまった。「図巧の28番の収束を煙詰にしてみた」という作者のコメントを読み、それも解いてみる。昔解いたことがあるような気がする。111手詰のあとだけに、こちらは流石に一本道に見えた。そしてさらに、同じ作者の5月号の「鳳仙花」を考えはじめる。とても煙詰には見えない配置。もしかすると煙詰ではないのかも? 2~3時間考えるものの、合駒、打歩詰、玉方の不成を乗り越えられず、苦戦しているうちに、深夜の1時半近くになってしまった。」

飛先飛香
8月29日、どぶねずみの将棋自戦記と詰将棋で、飛先飛香 「・・・ 左図は山田修司氏の「夢の華」83番に収録されている作品。「新・飛先飛香」。打ち歩回避が目的であることに違いないが、その表現方法が楽しい。収束もまとまっているなぁ。。。。」

第1回出題・解説編
8月29日、たくぼんの解図日記で、第1回出題・解説編 【第63879回出題(2005/8/26)・解説編・正解者8名63893】 「・・・ 果たして解答があるのだろうか?と危惧していましたが何と8名の方から解答を頂きました。感謝!感謝!です。それもそうそうたる面々より頂き、恐れ多い~~~~~です。 ・・・ ★なお本結果稿は、HP上に転記して保存することにしました。出題:解答編はブログ上に掲載して、HP上に保存という形式で行きたいと思います。さて第2回は、ネタが無ければ明日かあさってにでもと考えております。次回は太郎さんの登場です。こうご期待!」

「毎日楽しむ実践詰将棋」内に8月中旬出題分
8月29日、将棋三昧.com 「「毎日楽しむ実践詰将棋」内に「8月出題分」の11日~20日分の問題追加しました。」

看寿賞作品の手数
8月28日~、2ちゃんねるのこれが神局だ!!! その2で看寿賞作品の手数の話題。1手、5手の受賞作品はなく、51手までではあと41手、49手がない。もっとも受賞作品数が多いのは15手の9局。

問題その3
8月29日、自作詰将棋の小部屋で、問題その3 「ブログの方で【問題その25】として掲げたものですけれど、いちおう自作ということで、こちらにも保管することにしました。簡単な7手詰めです。ここからすっきりした形に変貌できる(させる?)ことができるでしょうか?」  ブログとはのんべの日々雑感のこと。「詰将棋その25」を参照。

収集実績
8月28日~、TMK bulletin boardで収集実績の話題。
KATSUさん 「・・・ アマ・プロ含め年間どの位の生産数とお考えでしょうか? ・・・」
arakawaさん 「一般誌紙にて出題されているものは約4000題くらいと思います。しかしその中には過去のものの再出題もあるので生産数ははっきりしません。それ以外には、将棋世界、近代将棋、詰パラなどの専門誌の出題があります。またミニコミ誌やローカルな機関紙などは把握しきれません。収集実績にない出題をご存知でしたら教えてください。更に把握できないのがインターネットを通しての出題です。一般誌紙の約4000題(2004年出題)を年報としてまとめています。関心ありましたら連絡ください。」

詰工房参加
8月28日、詰将棋天旗で、手記のページに28日の詰工房例会参加記録を掲載。

今週のNHK詰将棋
8月28日、2ちゃんねるのNHK詰め将棋 僕には解けませんで、28日放映の今週のNHK詰将棋が話題に。

OFM第101回出題
8月28日、Onsite Fairy Mateで、 第101回出題。神無太郎さんのアンチキルケばか自殺詰16手。解答締切は9月17日。前回の解答はトップページ発表作解答に。

解図
8月27日、毎日が記念日で、解図 「この前の一件から、久しぶりに詰将棋の解図をしたくなり、ある作品集を順番に解いています。一題ずつテーブルの上の盤に並べ、あれやこれやと考えていま す。まだ6番ですから先は長いですね。ただでさえ長編を解くのは得意ではないですし。しかし久しぶりにいろいろと考えるのは、ちょっとした至福の時です ね。作品集の内容も最高ですし。ということで、今解いている作品集は何でしょう。コメント侍!」

|

« 2005年8月28日 | トップページ | 2005年8月30日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005年8月29日:

« 2005年8月28日 | トップページ | 2005年8月30日 »