詰将棋メモ(2005年12月1日)
今日のメモ更新 (更新順一覧:詰将棋メモダイジェスト 分類別一覧:詰将棋情報)
・11月の詰将棋
・12月の詰将棋
この魅力ある世界に
11月29日、冬眠蛙の冬眠日記で、この魅力ある世界に
「・・・ この世界の面白さをわかってもらうためには、ただキレイに捨てる作品ばかりでも駄目かなあ、という気がします。ちなみに私が詰将棋に興味をもったきっかけのひとつとなった作品はこれ。若島正氏作です。
ちょっと初心者向けとは言いがたいですが、解説欄をぼんやりと見ていて、この作品の4手目はウソじゃないかと思いました。こんな手がこの世界では表現できるのかと。 ・・・ これは自作です。なんとか使用駒一桁に抑えましたが、盤面が少し広がってしまいました。でも私が一般の方に見てもらいたいのは、こんなタイプです。」
11月30日、勝手に将棋トピックスで、魅力ある詰将棋
「・・・ この若島正氏の作品は初めて見たのですが、いかにも「らしい」作品ですね。私はこういう作品が解いていて楽しいですし、作者の意図が伝わってきて面白く感じます。「現実的な「終盤のトレーニング」から一歩足を踏み外してほしい(笑)なと。*」という部分に強く賛同です。 ・・・」
初段を目指す詰将棋 NO.25
11月30日、志士奮迅で、初段を目指す 詰め将棋に第25問を追加。
将棋タウン、実戦の詰み
11月30日、将棋タウンで、今週の「実戦の詰み」と今週の「やさしい詰み」。
| 固定リンク
コメント