詰将棋メモ(2006年3月9日)
今日のメモ更新 (更新順一覧:詰将棋メモダイジェスト 分類別一覧:詰将棋情報)
・3月の詰将棋
・激指がアマ竜王と対局
橘君の詰将棋
3月9日、冬眠蛙の冬眠日記で、連絡など。
「・・・ 橘君から詰将棋の供養依頼が来ましたので謹んで掲示いたします。(-人-)ナムナム。 ・・・ なんでも過去に似たような作品があったのでボツにしたとか。 ・・・」
ルビーの指環
3月8日、冬眠蛙の冬眠日記で、ルビーの指環
「・・・ 今日も過去作を1作。今回は中編です。 ・・・」
3筋の龍(2)
3月9日、(新)一日一題で、3筋の龍(2)
「問題12 それぞれの持駒で、後手玉は詰むか詰まないか? ・・・」
「二歩禁」 これが1号局
3月8日、詰将棋博物館BLOGで、「二歩禁」 これが1号局
「将棋智実第1番 「二歩禁」の1号局である。歩を打てるようにするには、事前に2七歩を消去しておかなければならない。また、打歩詰回避のため、1五馬と捨駒をする。」
2000年9月号 短12松本均氏作全短評
3月9日、毎日が記念日で、2000年9月号 短12松本均氏作
「宙ぶらりんな初形で、茫洋とした変化を読むのが大変かもしれません。詰上りの方もいろいろ見立てられる、味のある形といえましょうか。
・・・」
今週の対戦詰将棋
3月8日、さざんか将棋倶楽部で、入門、初級、中級、上級の4局。
「第3回さざんか詰将棋大会 サバイバル2回戦(11~15手詰)作品より」
| 固定リンク
コメント