ボナンザ2005
[2007年2月11日最終更新]
ボナンザの記事、2005年分。2006年分はボナンザ2006、最新記事は 最強の将棋フリーソフト、ボナンザ をごらんください。
2005年6月2日公開された将棋ソフトBonanzaは、その強さで将棋ファン、コンピュータ将棋関係者に衝撃を与えた。Bonanzaはフリーソフトで無料でダウンロードできる。「既にプロ棋士が数名平手で餌食になったとか 奨励会有段者もコロコロ負けているらしいんです 」(渡辺明ブログより) 近代将棋2005年11月号に開発者保木邦仁さんのインタビューが掲載。
2005年12月26日
- 真打ボナンザ登場! (Brain & Mind Sports Blog)
「コンピュータ将棋最強の声も高いボナンザが専門誌近代将棋の運営するネット対局場近代将棋道場に登場する。(ネタ元:近代将棋2006年2月号) ご存知ボナンザは有段者の奨励会員をも破った強豪のコンピュータソフト。通常でもフリーソフトでもダウンロードできるが、ネット上に登場することで特別な作業なしに遊ぶことができるし、機種の幅も広がる。・・・」
2005年12月23日
- 勝手に考察文(19)激指5の実力 (将棋タウン)
「・・・ まず激指5。こちらは全体的に中盤の筋が良くなったように思う。特に、激指4で良くあった無理攻めがなくなった。 ・・・ ボナンザの方はどうかと言うと、中盤は激指よりうまいのではないかと感じた。また局面によっては激指以上に過激な攻め将棋になる時もあった。 ・・・ 終盤に関しては激指の方が強く感じる。これは終盤の入口で 互角だと激指に勝つのは容易でないのに比べると、難解だと思っていてもボナンザには勝ち切れることが多かったからだ。感触ではちょうど激指4と同じような 棋風、棋力に感じた。 ・・・」
激指5対ボナンザの10番勝負は5対5。激指5対激指4も5対5。
2005年12月6日
- ボナンザと対戦! (プロ棋士のキャンパスLIFE)
「・・・ 最近プロ棋界を騒がせていた将棋ソフト「ボナンザ」と初対戦しました手合いは10秒将棋。数々のプロたちが敗れていると聞いたので震えまくりでした
結果はリードが大きくほぼ圧勝
とはいえ数多くやれば負けてしまいそうな予感がしました
・・・」
2005年12月2日
- ボナンザ強し! (立命館大学将棋部OB会 -BLOG-)
「・・・ 放送はされませんでしたが羽生・谷川・米長のトークショーではコンピューター将棋が話題にのぼっていましたが、羽生先生の「私は特に気にしていません」発 言に感動!まったく相手にならないのでしょうね。タイトル戦の控え室では、「ボナンザ」という将棋ソフトにプロがかなり負けているようでしたが...。 ・・・」 - Bonanza (guzuguzu)
「少し前にTVnewsでも報じられていた将棋ソフト。Bonanza ・・・」
2005年11月29日
- 強いぞ!Bonanza (将棋便利ツール探索隊)
Bonanzaと関連ツールを紹介。
2005年11月28日
2005年11月27日
- 最強の将棋ソフト「ボナンザ」 (toss idea cube)
「知人が作った将棋ソフトが巷で大評判である。 ・・・」
2005年11月25日
- ボナンザ攻略 (コーヘイの読みぬけ日記)
「・・・ どうも56歩を突いていない低い構えでも、58飛48銀38金28玉の形だと49角と打ち込んでくるみたいだ。したがって、2手損角換わり振飛車で、この形にして、以下68飛38角成同玉で、88飛から逆襲すれば勝ちやすい。たとえば、こんな具合。 ・・・」
2005年11月23日
- ボナンザ対策 (コーヘイの読みぬけ日記)
「最近、フリーソフトなのに強力なボナンザが評判だ。私もダウンロードしてやってるが、しょっちゅう負ける。しかし、ようやく対策ができた気がする。角道を開けたまま中飛車にして、早めに角を交換し、この形に組む。 ・・・」 - 最強将棋ソフト「ボナンザ」 (Cafe 2005)
「・・・ 支援プログラムもいろいろ開発されているが、1つのフォルダに「CSA / Bona Unofficial File Uploader」のページの「up0091.zip GUI For Bonanza based on CSA SHOGI Ver 0.02.1」と、作者のページの「Aug 23 2005, Bonanza v1.2 公開」を解凍した後、さらに定石ファイルを「Bonanza v1.2 用の宮本定跡2005」に入れ替え、「CaseBona.exe」から起動するとよい。」
2005年11月16日
- 将棋ソフト“ボナンザ”のこと (ブルゴーニュにうってつけの日/ANGEL'S SHARE)
「・・・ うわさどおりの強さだと思う。プロでも時間にハンディつけて対局したら結構厳しいのではないか、たとえばプロ30秒将棋VSボナンザ無制限だったらかなりの数のプロが負けてもおかしくない。 ・・・」 - 噂の将棋ソフト「ボナンザ」 (晴耕雨読)
「 噂の最強という呼び声の高い将棋ソフト「ボナンザ」指してみました ・・・」
2005年11月15日
- 読売ウィークリーにボナンザの記事 山下さん (コンピュータ将棋や囲碁の掲示板)
「・・・ 渡辺竜王のブログのコメントや ・・・ 「連盟は昨今の将棋ソフトの急速なレベルアップに危機感を抱いているのは確か。そのなかでも最もナーバスになっているのはボナンザの出現でしょうね」 という河口7段のコメントが紹介されています。 ・・・」
2005年11月14日
- 週刊誌の記事 (勝手に将棋トピックス)
「・・・ それから、読売ウイークリー11月27日号(11月14日発売)に「将棋界がビビる 謎のソフト「ボナンザ」の実力」という記事が出ています。1ページの短い記事ながら、開発者の保木邦仁氏のインタビューもあってきちんと取材している印象を持ちました。 ・・・」
2005年11月6日
- Bonanza強し (Weblog on mebius.tokaichiba.jp)
「プロ棋士や奨励会員も負かしたことがあるフリーの将棋ソフトがあることを今日知った。
Bonanza 勝手に将棋トピックス - Bonanzaと対戦する棋士たち
早速ダウンロードして対局してみた。確かに強い! Celeron 433MHzの低速PCで、思考時間1手5秒でも、アマ4段はありそうだ。 ・・・」
2005年10月30日
- 将棋の話14 ~将棋ソフトの棋力2 (ジョグの記録と映画と本のお話)
「・・・ 「激指(げきさし)4」 「東大将棋定跡道場完結編」 「Bonanza(ボナンザ) Ver1.2」を対戦させて棋力と指し回しがどんなものか見てみよう ・・・」
2005年10月27日
2005年10月21日
Bonanzaと対戦する棋士たち (勝手に将棋トピックス)
・渡辺明ブログ:ボナンザとか。
・ボナンザ@将棋パイナップル
・義七郎武藏國日記: Bonanza君の手袋
・★さやかの梔子(KUCHINASHI)ブログ★ - ボナンザの乱
・★さやかの梔子(KUCHINASHI)ブログ★ - Bonanza追記
・parsleyな日々:眠いので昨日の出来事を簡単に列記
「Bonanzaとの対戦がその筋で流行っているという話を、10月4日の「その日」に向けてでお伝えしました。この話題が、昨日発売の週刊文春10月27日号の先崎学八段のコラム「先ちゃんの浮いたり沈んだり」でも書かれています。対戦を仕掛けているのは「ネット中継のスタッフのM氏」 ・・・」
2005年10月7日
- きょうのわんこ (ごきげん・DE・ブログ)
「・・・ 昨日は連盟の順位戦中継室でレディースオープンを見せてもらって、そのあとボナンザ指して来たんだ~。ボナくんは相振りからとりあえず△5五角出て速攻か けてきたけど、王様固めて余した。でも、後ろでY先生や記者さんが見てたから必勝なのにプルプルだったよぅ。 ・・・」
2005年10月4日
- プロをもとばすフリーソフト「ボナンザ」 (好むと好まざるとにかかわらず)
「今朝、渡辺明竜王のブログを読んで仰け反った。 ・・・」 - ボナンザの乱 (さやかの梔子(KUCHINASHI)ブログ)
「・・・ 渡辺明先生のブログに書いてありましたフリー将棋ソフト、mtmt氏が「やりますかっ!?」 瞳が輝いてます。mtmt氏ったら『ボナンザ屋さん』状態 (笑) 「棋士・奨励会員の挑戦を受けマスっ!」とのこと。戸辺三段・天野三段・上野四段などが勝ったり敗れたり再挑戦したり観客も含め大変盛り上がって ました。 ・・・」 - その日に向けて (勝手に将棋トピックス)
・渡辺明ブログ:ボナンザとか。
・ボナンザ@将棋パイナップル
「・・・ 現在の将棋ソフトの実力なら何度も対戦していれば1度は勝てる。自宅で指して負けた経験のあるプロ棋士もいるはずだとは言われていましたけれども、それが 明らかになったのは初めてではないでしょうか。プロ棋士が将棋ソフトに負ける棋譜が公開されるのはもはや時間の問題となっています。将棋ソフト TACOS が橋本崇載五段に平手で善戦で 指摘したとおり、どうしたら「コンピュータが人間に勝った」ことにするのかを早急に議論しておく必要があります。 ・・・ 長々と書いてきましたが、必要なのは今のうちに「その日」に備えておくことです。それは確実に近づいてきており、決して遠ざかることはありません。」
2005年10月3日
- ボナンザとか。 (渡辺明ブログ)
「・・・ 見ているとこれが意外に強いので驚き。既にプロ棋士が数名平手で餌食になったとか奨励会有段者もコロコロ負けているらしいんです
対局を終えた某棋士が対戦。「いつか負けるとは思ったけどこんなに早くコンピューターに負ける日が来るとは・・・」と言っていました。見た感じでは出来不出来がかなり激しいのですが、安定して力を出すようになったら・・・。 ・・・」
2005年9月30日
- Bonanza (CAMELのブログ)
「・・・ フリーの将棋ソフトだが、市販の将棋ソフトより強いらしい。なんでも将棋倶楽部24でR2480(六段)というではないか! ・・・」 - フリー将棋ソフト「Bonanza」 (ドキドキ上海日記)
「・・・ 将棋の強さって一体何なんだ? ・・・」
2005年9月28日
- 質問:Bonanzaと市販ソフトの強さ比較 (教えて!goo 囲碁・将棋)
「・・・ 市販のソフトよりも強いんじゃないか、という事も聞いたりするのですが、実際に試した人いませんか? ・・・」
abicさんの回答
「前にも書いたのですが、ボナンザに関しては下記の2chサイトが一番充実してます。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1122787439/
激指との比較では、下記。コンピュータ同士の棋譜もあり
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1121021156/
コンピュータ将棋に関しては、下記。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1124715727/ 」
2005年9月26日
- 話題騒然!最強のフリーソフトBonanza開発者独占インタビュー (近代将棋11月号)
ボナンザ開発者・保木邦仁さんのインタビュー記事
「・・・ 公開しているバージョン1は、インターネットの将棋倶楽部24の最高レーティングが2480点(六段)です。 ・・・ 開発中の最新版はバージョン1と比較して2割程強くなっています。 ・・・」
2005年8月5日
- Linux で Bonanza (ボナンザ) (象歩ブログ)
「vine に wine をインストールし、 bonanza (ボナンザ) を起動してみました。 ・・・」
2005年7月10日
- 将棋ソフト「Bonanza」の衝撃 (double crown's pieces)
「・・・ こんなレベルの将棋ソフトが現時点で「無料」で楽しめるなんて凄いよホント。強すぎるのが玉に瑕だけれど、将棋倶楽部24で2400の人に教わっていると思えば、こんな幸せなことはないですから。 ・・・」
2005年7月4日
- コンピュータ将棋雑記帳 (将棋パイナップル)
いつのまにかソフト・ネットのカテゴリができて、コンピュータ将棋雑記帳はここに移転したよう。他にボナンザやYSS、東大将棋、激指などのスレッドあり。
2005年7月1日
- 【ボナンザ】~噂の最強将棋フリーソフト~ (将棋はおもしろい!)
「・・・ 「強過ぎるんだよ、ボナンザ先生。たまには負けてよ。((“o(>ω<)o”))クヤシイー!」と日々ご教授していただいてる。 ・・・」
2005年6月7日
- 新風、Bonanza tss_masterさん (コンピュータ将棋や囲碁の掲示板)
「・・・ いまだかつて、これほど完成度の高い将棋プログラムは、見た事がありません。 ・・・」 - 復刻版)tの妄想「マスター・プログラム」for Bonanza tss_masterさん (宮本定跡の掲示板)
2005年6月6日
- フリーソフト、Bonanzaの感想 管理人さん (将棋タウン掲示板)
「・・・ 「早くて強くて面白い!これでフリーソフトとは!」というのが感想です。 ・・・」 - 最強フリーソフト Bonanza (勝手に将棋トピックス)
「・・・ 6月2日に将棋ソフト「Bonanza」として紹介した「Bonanza」ですが、各所で好評価を得ているようです。 ・・・」
- 超大型新人降臨 - Bonanza (State of the Digital Shogics [最先端計数将棋学]) [謎的電棋]
「・・・ とにかく、ぶっタマゲた。どエライ新人が現れたものだ。是非選手権に参戦して頂きたい ・・・」
2005年6月3日
- Bonanzaと市販ソフトを対局させてみた (コンピュータ将棋スレッド 21)
「・・・ ボナンザ3-7激指4 ボナンザ4-6東大7 ボナンザ4-6AI優勝記念
ボナンザ5-5銀星4NEW ボナンザ6-4柿木7 ・・・」
- やる気を補充した日 (駒得少年の冒険) [GPS将棋]
bonanzaの衝撃とcsa将棋でwdoorで対戦
2005年6月2日
- コンピュータ将棋 Bonanza (コンピュータ将棋や囲碁の掲示板)
・Bonanza の作者さん はじめまして 「・・・ 今まで趣味でコンピュータ将棋を一人寂しく作っていました (笑).最近になり急に思い立ち,Win 上で動くソフトとして公開することにしました.お暇がありましたら,是非遊んで見てください. http://www.geocities.jp/bonanza_shogi/ 」
・山下さん 「Pentium4 2GHzで2400を超えてる、というのはすさまじいですね。 現在最強のソフトかもしれません。 ぜひ、来年の選手権には参加されてみてください。 棋譜も幾つか並べてみましたがコンピュータらしい手がかなり少なく、 かなり人間に近づいた気がしました。」
・Bonanza の作者さん 「・・・ はい,なんとか参加したいです. ・・・」 - コンピュータ将棋プログラムの宣伝 bonanza の作者さん (将棋タウン掲示板)
「フリーのコンピュータ将棋プログラムを公開しました.アマ有段者の実力の持ち主です. もしお時間がありましたら Bonanza と遊んであげてください.
http://www.geocities.jp/bonanza_shogi/ 」
| 固定リンク
「将棋ソフト・詰将棋ソフト」カテゴリの記事
- 詰将棋データベースで遊ぼう 2 玉の通ったマスの数(2016.12.23)
- 詰将棋データベースで遊ぼう 1 玉位置の分布(2016.06.16)
- 詰将棋データベースで遊ぼう(2016.06.16)
- スマホやタブレットでおもちゃ箱の詰将棋を鑑賞(2015.06.26)
- スマホ詰パラ(2014.11.14)
コメント