詰将棋メモ(2006年4月27日)
今日のメモ更新 (更新順一覧:詰将棋メモダイジェスト 分類別一覧:詰将棋情報)
・コンピュータ将棋2006
・第3回詰将棋解答選手権戦
・5月の詰将棋
・第16回世界コンピュータ将棋選手権
詰将棋28日目
4月26日、それから?で、こんなに月が蒼い夜は
「・・・ いつもより駒が捌けるという意味では面白くなったかもしれない。もともと1手目~3手目の動きをやってみたかっただけなのだけれども。易しい11手詰。」
北海道将棋連盟からのお知らせ
4月27日、将棋パイナップルの社団法人 北海道将棋連盟からのお知らせで、新井田さん
「北海道将棋連盟会報30号が完成しました。メールに住所氏名をお書きになって申し込みになられれば無料送付いたします。彩棋会の作品展も1Pあります。」
「品切れでご迷惑をかけていた北海道将棋連盟詰将棋「こまのはたらき」再版できました。」
サンスポの詰将棋
4月26日、のんべの日々雑感で、詰将棋060426
「サンケイスポーツ4月20日掲載分の勝浦修九段の詰将棋。
よくある形で、アタマの利く駒と金があれば簡単ですけれど、どこかで金を手に入れる手段を考えます。 ・・・」
岡女。将棋部
4月27日、おもちゃ箱で、詰将棋サイト一覧に 岡女。将棋部 を登録。詰め将棋13作のほか、岡女 将棋部(視聴覚室)にも詰将棋あり。
3桂あって詰まぬことなし
4月27日、勝ち組になるぞ~(パチンコ、将棋、野球)で、ノブネコさんの質問???
「・・・ 図は攻め方が盤上に3枚桂馬がある詰め将棋です。ま、試しに解いてみてください。(15手詰めです) 途中 合い駒が出てくるのでアマ級位者には難しいと思います。 ・・・」
つんく♂お見合い結婚、25歳元モデルと
4月25日、コーヘイの読みぬけ日記
「・・・ 婚約おめでとうございます。というわけで『ツ→ン→ク』詰を。ひたすらしょうもない7手詰。 ・・・」
お久しぶりです
4月26日、詰将棋について語る掲示板で、いのてつさん
「かなり前(5年前?)にこの掲示板で見て頂いた趣向が完成したので投稿します。68歩が痛恨ですが、これを消そうとすると変化が詰まなく…」
将棋タウン、実戦の詰み
4月26日、将棋タウンで、今週の「実戦の詰み」と今週の「やさしい詰み」。
2001年9月号 短11山田康平氏作全短評
4月27日、毎日が記念日で、2001年9月号 短11山田康平氏作
「大学の先輩・才田大祐氏が結婚された折りに、コーヘイさん・筒井さんと3人で祝賀詰を贈りました。本作はそのうちの「ウ」で、盤面曲詰に構想を盛り込んでしまう作者の技術には感服させられます。 ・・・」
嬉しいメール
4月25日、毎日が記念日で、嬉しいメール
「看寿賞受賞経験のある作家の方からメールにて作品をいただきました。
曰く、『「毎日が記念日」の自作に対するコメントを拝見。
嬉しくなって昔の未完成作を引っぱり出し、何とか完成させました。』とのこと。
これは嬉しい限りです。 ・・・」
初形曲詰
2006年4月25日、冬眠蛙の冬眠日記で、初形曲詰
「前にも書いたように私は条件作の創作というヤツがえらく苦手です。初形曲詰は条件作の中では比較的易しい部類のはずですが、それでもなかなか創れません。 ・・・」
「金追い図式」 久留島喜内
4月26日、詰将棋博物館BLOGで、「金追い図式」 久留島喜内
「橘仙貼璧 第33番 「金追い図式」である。2七金が大活躍する作品で、3六金、4六金…と玉を追いながら9六まで移動し、一転して8六金、7六金…と1筋まで追い戻す。1筋でもう一度転回して、2六金、3六金…と9筋に玉を追い戻す愉快な趣向詰である。 ・・・」
| 固定リンク
コメント