« 詰将棋メモ(2006年7月24日) | トップページ | 近代将棋、詰将棋コーナーリニューアル »

詰将棋メモ(2006年7月25日)

今日のメモ更新 (更新順一覧:詰将棋メモダイジェスト 分類別一覧:詰将棋情報
8月の詰将棋
近代将棋、詰将棋コーナーリニューアル (新規)
将棋blog(将棋ブログ)
プロ棋士情報(将棋棋士のブログとホームページ)
第22回詰将棋全国大会 (詰将棋全国大会内)


NHK詰将棋スレで1局
7月25日、2ちゃんねるのNHK詰め将棋 これなら解けるかもで、森内俊之名人の13手詰。

詰め将棋スレで1局
7月25日、2ちゃんねるの詰め将棋でもやる?第四集で、1局。

サンスポの詰将棋
7月24日、のんべの日々雑感で、詰将棋060724

柏川悦夫「新まりも集」
7月23日、将棋雑記で、新まりも集第六十一番
7月24日、新まりも集第六十二番

詰将棋なんてどすか?
7月23日、そうです、わたしが変なオジサンです。で、詰将棋なんてどすか?
「おもしろい詰将棋を発見(´ー`) こういうパズル的なのは大好きです。 ・・・」

2003年4月号 短19塚本惠一氏作全短評
7月25日、毎日が記念日で、2003年4月号 短19塚本惠一氏作
「脆弱な守備陣に対して過剰な攻め駒ですが、入玉図で生の大駒の不自由さがあり、なかなか一筋縄では行きません。これといったキレのある手がある訳でもないのですが、まさにのらりくらりと言えましょうか。 ・・・」

|

« 詰将棋メモ(2006年7月24日) | トップページ | 近代将棋、詰将棋コーナーリニューアル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詰将棋メモ(2006年7月25日):

« 詰将棋メモ(2006年7月24日) | トップページ | 近代将棋、詰将棋コーナーリニューアル »