« 詰将棋メモ(2006年10月17日) | トップページ | 詰将棋メモ(2006年10月19日) »

詰将棋メモ(2006年10月18日)

今日のメモ更新 (更新順一覧:詰将棋メモダイジェスト 分類別一覧:詰将棋情報
九州Gフェアリー別館第9回出題
10月の詰将棋


今週のチャレンジ詰将棋
10月16日、世界日報チャレンジ詰将棋で、今週の出題。
「〔ヒント〕飛車の威力で、玉を脱出させない。〔手数〕15手詰」 先週の解答はこちら

自作への短評&世紀のゲーム
10月17日、Ma vie quotidienneで、自作への短評&世紀のゲーム
「「毎日が記念日」で、去年の1月に掲載してもらった私の作品が出ていた。当時誌上では読めなかった短評を全部掲載してもらえるのは大変ありがたい。 ・・・」

将棋タウン、実戦の詰み
10月18日、将棋タウンで、今週の「実戦の詰み」今週の「やさしい詰み」

詰パラの半期賞は絶対評価?相対評価?
10月18日、詰将棋駒の舞(別館)で、詰パラの半期賞は絶対評価?相対評価?
「・・・ 第64番:貧乏図式 ・・・」

2005年1月号 短4川畑義美氏作全短評
10月18日、毎日が記念日で、2005年1月号 短4川畑義美氏作
「作者は寡作ながら、突拍子もない手順の作品を創られるという印象があり、たまに投稿をいただくとわくわくします。本作も初形から分かるかと思いますが、えらい手順を実現されていて感心しました。 ・・・」

柏川悦夫「新まりも集」
10月17日、将棋雑記で、新まりも集第九十五番

自作を投稿させてください
10月17日、詰将棋について語る掲示板で、小野寺さん
「小野寺と申します。自作を吟味していただきたく投稿しました。 ・・・」

初段を目指す詰め将棋
10月15日、17日、志士奮迅で、初段を目指す詰め将棋に第71問、第72問をアップ。

NHK将棋講座の表紙詰将棋
10月16日、ゆうなとダディで、NHK将棋講座の買い方
「・・・ 今月は・・・ 10分ぐらい悩みました ・・・」

将棋タウン、やさしい3手5手
10月17日、将棋タウンで、「やさしい3手詰」「やさしい5手詰」

|

« 詰将棋メモ(2006年10月17日) | トップページ | 詰将棋メモ(2006年10月19日) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詰将棋メモ(2006年10月18日):

« 詰将棋メモ(2006年10月17日) | トップページ | 詰将棋メモ(2006年10月19日) »