« 詰将棋メモ(2006年9月30日) | トップページ | 詰将棋メモ(2006年10月2日) »

詰将棋メモ(2006年10月1日)

今日のメモ更新 (更新順一覧:詰将棋メモダイジェスト 分類別一覧:詰将棋情報
詰将棋のルール
10月の詰将棋
添川公司さん「新桃花源」
九州Gフェアリー別館第9回出題


「武紀之作品集」公開
10月1日、詰将棋博物館で、武紀之作品集(16題)を公開。
10月1日、詰将棋博物館BLOGで、「武紀之作品集」公開
「平成18年度上期半期賞を3部門にわたり受賞された武紀之氏の作品集を公開しました。作者のご好意により、半期賞受賞作の詳細解説を収録できました。ご鑑賞のほど、よろしくお願いします。」

短大発表作の解答など
10月1日、おおた葉一郎のしょーと・しょーと・えっせいで、新内閣の一人は・・
「・・・ さて、先月(9月)号の「詰将棋パラダイス誌・短大の部」に選ばれた作品(弊ブログ9月日掲載)について、締切りが過ぎたので解答を発表。 ・・・ 本日の出題は、かなり簡単な問題。 ・・・」

詰将棋専用3がスタート
9月30日、将棋倶楽部24の掲示板で、詰将棋専用 3が開設。詰将棋専用 2の後継スレッド。
「詰将棋を作り始めた人専用です。ここに余詰め、不完全作なんでもありですので、投稿してください。」

2004年9月号 短12石黒誠一氏作全短評
10月1日、毎日が記念日で、2004年9月号 短12石黒誠一氏作
「渡辺明五段(現竜王)と伊奈めぐみさんが結婚され、のんびり会一同で祝賀詰を贈ったときの副産物です。いろいろな字を探索していて見つけたもので、初形は相当きれいなのですが、手順の方がもう一つといった感じは否めないでしょうか。 ・・・」

|

« 詰将棋メモ(2006年9月30日) | トップページ | 詰将棋メモ(2006年10月2日) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詰将棋メモ(2006年10月1日):

« 詰将棋メモ(2006年9月30日) | トップページ | 詰将棋メモ(2006年10月2日) »