詰将棋メモ(2006年11月26日)
今日のメモ更新 (更新順一覧:詰将棋メモダイジェスト 分類別一覧:詰将棋情報)
・コンピュータ将棋2006
・2007年年賀詰
今日の詰将棋: Try everyday! 日々入門詰将棋 日々詰将棋
大人と子供の将棋教室
11月26日、たくぼんの解図日記で、大人と子供の将棋教室
「今日、新居浜市で行なわれた「大人と子供の将棋教室」に行って来ました。 ・・・ ここでお昼休みです。会場には次の一手と詰将棋が掲示されています。 ・・・」
15手詰と9手詰
11月26日、2ちゃんねるの【詰将棋】これが神局だ!!! その3で、2題。
2005年10月号 短17松重郁雄氏作全短評
11月26日、毎日が記念日で、2005年10月号 短17松重郁雄氏作
「松重さんは投稿数こそ多くないものの、短大での採用率はかなり高いように思います。本作はヤン詰からの転送作なのですが、こういう好作をヤン詰に投稿されては商売上がったりです。夏風さんがちゃんと回して下さるのでいいんですけど。
・・・」
『詰将棋道場』(勝浦修、毎日コミュニケーションズ)
11月25日、コーヘイの読みぬけ日記
「
サンスポに掲載された詰将棋200題。新聞詰将棋だから、とタカをくくっていたらとんでもない好作群に驚いた。手馴れている、というレベルではなく、変化・紛れにまで気を使っていて飽きさせない。ひさびさに楽しめる作品集だった。プロの詰将棋集はこれくらいのレベルを維持してほしいと思う。」
井川遥がファッションデザイナーと結婚
11月24日、コーヘイの読みぬけ日記
「・・・ 『ハル→カ』詰を作ってみた。7手。 ・・・」
| 固定リンク
コメント
『詰将棋道場』(勝浦修九段)200題、私も解きました。
「詰将棋ファンだけど将棋も指し、棋書も読む」一人として、今年出版されたプロ棋士の詰将棋集の中で、『5手詰ハンドブック2』(浦野真彦七段)とともに「これはいい!」と思える一冊でした。(宣伝じゃないですよ(笑))
投稿: taka-o | 2006.11.27 22:40