« 詰将棋メモ(2007年3月7日) | トップページ | 詰将棋メモ(2007年3月8日) »

第4回詰将棋解答選手権

[2008年5月22日最終更新]
4回目を迎えた詰将棋解答選手権、2007年は5月5日 (祝・土) に東西の将棋会館で同時に開催された。これまでの3回のチャンピオン戦はすべてスーパーあつし君こと宮田敦史五段が優勝しているが、今回は休場。将棋世 界、詰将棋サロンでおなじみの北浜健介七段が実力をみせ優勝を飾った。2位 谷川浩司九段、3位 広瀬章人五 段。

 ・第4回詰将棋解答選手権 実施要領  第4回詰将棋解答選手権報告
   (Problem Paradise
 ・第4回詰将棋解答選手権・初級戦問題用紙 (Takubon's 詰将棋

参加レポート:
  初級戦: 大橋光一さん  加賀さやかさん  four_seasonsさん
  一般戦: 利波偉さん
  チャンピオン戦: 加賀さやかさん  須藤大輔さん  風みどりさん  廣瀬章人五段
    probさん(1) (2) (3) (4)  谷川浩司九段
  スタッフ: Keyさん

関連情報:
  第7回詰将棋解答選手権(2010年)  第6回(2009年)  第5回(2008年)
  第3回(2006年)  選手権の詰将棋に挑戦  タイムトライアル
  第2回(2005年)


第4回解答選手権
2007年5月8日、(新)一日一題で、第4回解答選手権(1)
「第4回詰将棋解答選手権参加記です。前回同様、戦いの様子は問題が協会サイトにアップされてから公開します。 ・・・」
2007年5月9日、第4回解答選手権(2)
「「谷川先生が出るの知ってますか?」 「じゃあ谷川先生にだけは勝つ(笑)」 「なかなか勝つチャンスないですからね(笑)」 ・・・」
2008年5月21日、第4回解答選手権(3)
「昨年の大会報告、パソコンを探したら(3)のファイルがみつかりましたのでアップしておきます。 ・・・」
2008年5月22日、第4回解答選手権(4)
「・・・ 結局、最終結果は7位。前半のミスがなければ4位でしたが、谷川九段・広瀬五段とも誤記があったように、すべては結果論です。後半の問題が(全解は逃したものの)それなりに解けたことに満足しました。 ・・・」

第4回詰将棋解答選手権報告
2008年5月17日、Problem Paradiseで、第4回詰将棋解答選手権報告
「第 4回詰将棋解答選手権は2007年5月5日に、東京と大阪の将棋会館で同時に開催された。3年連続でチャンピオンの座を獲得した宮田敦史5段は、残念なが ら病気休場のため不参加。その穴を埋めたのは、詰将棋作家としても著名な谷川浩司9段や、将棋世界誌で詰将棋サロンを担当する北浜健介7段の初参加だっ た。さて、その結果は如何に……。なお、出題された作品は、すべて新作である。 ・・・」

詰将棋選手権の問題にトライ
2007年7月19日、daichanの小部屋で、好スタート
「昨日は午前中、ふた月ほど前に行われた詰将棋選手権の問題にトライしてみました。チャンピオン戦の前半は90分で比較的短手数のものを6問。見た感じ全部できそうな気がしたのですが、盲点に入ったものが1問あって、結局解けませんでした。 ・・・」

詰将棋解答競争問題に挑戦
2007年6月25日、将棋と音楽の日々で、詰将棋解答競争問題に挑戦
「土曜日 例の詰将棋解答選手権の問題を考えてみました 時間も90分にセットして第一セットの6問に挑戦です ・・・ 正解数は・・・3問  。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 難しかった ・・・ ②の上田作品を載せますから是非チャレンジしてみてください ・・・」

第4回詰将棋解答選手権 初級戦の作者名
2007年6月8日、風みどりの玉手箱で、第4回詰将棋解答選手権 初級戦の作者名
「・・・ もしやと近代将棋を見たら、あらら初級戦の問題だけ作者名が抜けている。ううむ。
1.小林敏樹作 2.柳田明作 3.小林敏樹作 4.小林敏樹作 5.小林敏樹作
6.柳田明作 7.柳田明作 8.山田康平作 9.山田康平作 10.山田康平作
もしよろしければ、お手持ちの近代将棋に名前を書き込んで置いてくださいませ。」

詰将棋解答選手権を個人的に解きました
2007年6月8日、だっちょの「成すがままに」で、詰将棋解答選手権を個人的に解きました
「・・・ まずは第3回の初級戦 から。 ・・・ 14分25秒(全問正解) ・・・ 次は、少し日をおいてから第4回初級戦を ・・・ 16分08秒(全問正解)第10問にかかった時間;8分38秒 ・・・ 間髪入れずに一般戦へ。 ・・・ 56分38秒(全問正解)まあまあの成績でしょうか。 ・・・」

詰将棋解答選手権初級戦の問題に挑戦
2007年6月5日、たくぼんの解図日記で、解答選手権初級戦
「・・・ 計・・・14分2秒 最後の2問でつまずきました。焦るといけませんね。内容に関してはヒントになるといけないのでまだ書きませんが、なかなか良問が揃っ ていますね。担当者の皆様ご苦労様です。やってみたいという方もいらっしゃると思うので、問題用紙を創りました。(かってにして怒られないかな)↑まずい ようでしたら連絡下さい 皆さんも是非チャレンジしてみて、来年ご参加下さいませ。 第4回詰将棋解答選手権・初級戦問題用紙 」

詰将棋解答選手権の記事
2007年6月1日、コーヘイの読みぬけ日記
「詰パラ6月号が到来。解答選手権の記事に加え、次回以降の作品の公募が載っている。これくらい早めにやらないと、作品は集まらないだろうなあ。 ・・・」
2007年6月2日、コーヘイの読みぬけ日記
「将棋世界7月号を読む。まだあまり読んでいないが、詰将棋解答選手権の記事で、自作が紹介されているのは、やはりちょっと嬉しい。」

詰将棋解答選手権・結果稿
2007年6月3日、詰将棋駒の舞(別館)で、詰将棋解答選手権・結果稿
「パラ6月号が届きましたが、毎年レベルが高い「詰将棋解答選手権」の出題問題が一部しか掲載されておらず、非常に残念です。「近代将棋」に全問のってい るとのブログ記事もありますが、最近は本屋でも見かけた事がないので、あきらめましょうか。パラ共催だから、なんとかして欲しかったです。 ・・・」

第4回詰将棋解答選手権 北浜、二重の喜び 池崎和記
2007年6月2日、将棋世界7月号
「・・・ 北浜七段には電話で話を聞いた。 「最後の問題が解けてなかったので自分が優勝するとは思ってませんでした。だから発表を聞いてビックリしました。選手権 には初めてでましたが作品の質が素晴らしいですね。これだけの内容のものを一番先に解けるのですから、それだけでも参加する価値がありますよ。来年も出な いといけないでしょうね。宮田君も帰ってくるし、楽しみです。勝つ自信ですか? いや、まったくありません」 5月9日、北浜家に初めての赤ちゃん(男の 子)が生まれた。優勝から4日後のことで、北浜七段にとっては二重の喜びになった。」

詰将棋パラダイス
2007年6月2日、アマレン伝言ダイヤル6月分で、水上仁さん
「第4回詰将棋解答選手権は、 今回初めて東西の将棋会館で同時開催されました。 チャンピオン戦、 一般戦、 初級戦の各部門に早解きの猛者が集結。チャンピオン戦では若手棋士、 奨励会員が優勝候補と予想されましたが、 優勝は北浜健介七段、 2位には西から参加の谷川浩司九段。詰将棋サロン担当の高段のお二人が面目を保った形になりました。 来年もまた同時開催ですので、 一般の方も振ってご参加を。」

将棋世界7月号
2007年6月2日、詰将棋天旗雑記のページ
「・・・ 第4回詰将棋解答選手権に関するレポートとして、「北浜、二重の喜び」(記・池崎和記)が掲載されました。 ・・・ 詰将棋サロン解説」を読みました。 ・・・ なお、解説欄(の上段)で北浜七段が解答選手権参加についても書かれました。」

第4回詰将棋解答選手権報告
2007年6月1日、詰将棋パラダイス6月号で、橋本哲さん
「・・・ 前半戦、まず関西の豊島四段が30分ほどの消費時間で飛び出しました。一方それを知らぬ東京会場では広瀬五段が47分でトップで抜け、数分遅れて北浜七段 が続きました。 ・・・ 後半4題は大変な難関だったようで、時間を残して提出したのは谷川九段ただ一人。しかも唯一の全題正解で前半の遅れを大きく取り戻しました。得点の結果は 2位でしたが、事実上トップの実力を見せてくれたと思います。 ・・・ 次回はまた来春開催の予定です。 ・・・ あの圧倒的強さを谷川 vs 宮田のトップ決戦の場で見せてくれることを楽しみにしています。最後に作家のみなさんに嬉しいお知らせ。次回から出題作を公募することになりました。 ・・・」

月末
2007年5月30日、たくぼんの解図日記で、月末
「・・・ 近代将棋に詰将棋解答選手権の図面が出てるので、挑戦しないといけない(毎年恒例ですので)のですが、ちょっと気力が沸いてこないので元気なときにやりましょう。」

近代将棋7月号追捕
2007年5月28日、詰将棋天旗雑記のページ
「本欄26日付け「近代将棋7月号」で、詰将棋関係記事について抜け落ちがありましたので追補します。申しわけありませんでした。「第4回詰将棋解答選手 権 空前の大波乱 全問正解者なし」が抜け落ちました。チャンピオン戦/初級戦/一般戦の解答者成績とともに、各出題図/解答手順が収録されています。」

近代将棋7月号
2007年5月27日、コーヘイの読みぬけ日記
「・・・ 詰将棋解答選手権の記事が載っている。参加者の生の声がメインで、こういうのも結構いい感じ。」

近代将棋7月号
2007年5月27日、風みどりの玉手箱で、近代将棋7月号
「塚田賞が発表されている。 ・・・ 本号は第4回詰将棋選手権で出題された作品がチャンピオン戦・初 級戦・一般戦すべて掲載されている。お買い得である。」

第4回詰将棋解答選手権 空前の大波乱 全問正解者なし
C3taniguchi 2007年5月26日、近代将棋7月号
「・・・ 谷川浩司九段「印象に残った作は9若島正氏作、初手がどちらか難しかったのと、最初43金合で考えていて、時間を取られました。難しかったのは3谷口氏 作、これに1時間かかりました。最終5手がなぜか見えませんでした。」谷川九段の3谷口作の解答は、13手詰を2手記入漏れで11手にしていました。 ・・・ 谷川九段「久しぶりに緊張のある時間を過ごすことが出来ました。9が解けるとは思いませんでした。来年も出たいと思っています」 ・・・ 初級戦 ・・・ 昨年の雪辱を期す東の某氏は、18分のスピードで解きおえましたが、惜しくも2柳田明作を間違え4位となりました。 ・・・」

加賀さやかさんのレポート
2007年5月5日、★さやかの梔子(KUCHINASHI)ブログ★で、東京に帰りつきました
「・・・ 今回ついに“女性でいちばんいい成績”から転落(笑) ほら、いままで女性は私ひとりの参加でしたから。初級戦は関西で、飛び入りの小学生が。かわいい子でしたよ♪ チャンピオン戦は関東で熊倉紫野さんが出場していたようす。負けて悔いなし(笑) さらに女性の参加が増えるといいですねぇ。 ・・・」
2007年5月6日、4日5日のこと ~その1~ ~その2~
2007年5月7日、4日5日のこと ~その3~

光速ノート 116
2007年5月10日、光よりも速くで、光速ノート 116
「・・・ 第3問の収束五手詰が全く閃かず、時間だけが過ぎてゆく。残り2分でようやく発見。慌てて解答を書き、1分前に席を立った。先に部屋を出た若手達が作者の 仕掛けた罠に引っ掛かったと聞き、それなら焦る事もなかったのに、と気を取り直していたところに、スタッフの一人、浦野七段が一言、「二手抜けていました よ。」 ・・・ 結局、北浜七段に1点届かず2位だったが、実質的には全問解けたので満足の成績である。今回、満点者はゼロ。時間を残して全問正解してしまう宮田五段の凄 さを、改めて感じた一日だった。なお、問題とレポートは将棋世界と詰将棋パラダイスの来月号に掲載との事である。」

関西将棋旅行記5
2007年5月13日、将棋雑記で、関西将棋旅行記5
「・・・ 懸念したとおり、東京の小泉氏が32分で私が35分で3分差で破れました。ウーン残念。同じ会場なら場の雰囲気が解ったので、見直しを簡略にして勝てたか もしれなかったのになあ、、、。 ・・・ 午後に入り、マスター戦です。なんとあの谷川先生が参加で、他にも凄いメンバーで、浦野先生曰く「東京に勝つための本気のメンバーです。」とのこと、気合 が入っていて、席も抽選で選ぶほどでした。 ・・・」

詰将棋解答選手権のこと
2007年5月12日、おおた 葉一郎のしょーと・しょーと・えっせいで、詰将棋解答選手権のこと
「5月5日、東西の将棋会館で詰将棋解答選手権が開催された。2004年に第1回大会が開催され、毎年1回開催で、今年が4回目である。 ・・・」

詰将棋解答選手権、初級でエントリー
2007年5月5日、泣くな、20歳で死ぬには勇気が必要なんだで、2007-05-05
「・・・ 去年の問題を解いてみたところ、優勝者と同じくらいのタイムで解けたので、ぶっちぎりで優勝する気で行ったのですが、第10問で手こずってしまい、1時間も悩んでしまいました。しかし、幸運にも終了10分前に解答が閃いて入賞することができました。 ・・・」

2ちゃんねるで詰将棋解答選手権スレ
2007年5月6日~、2ちゃんねるで、【将棋】詰将棋解答選手権、初参加の谷川九段は解答用紙に書き間違えて2位に終わる。優勝は北浜七段
*芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+のスレッドで、すぐ消えるので、見たい人は早めに。
「・・・ 将棋世界昭和63年4月号の付録に「タイムトライアル112」というのがあった。プロ棋士達がどれだけの時間で解けたかが載っていた。 初級編(3手・5手詰)40題で、谷川4分21秒 森内4分26秒 村山4分39秒 羽生4分40秒 佐藤4分59秒 田中5分28秒 浦野5分48秒  清水女流7分55秒 塚田8分35秒 沼15分20秒 山田女流22分52秒という結果だそうである。 これを見た岡田敏氏(あぶり出しで有名な詰将棋作家で全日本詰将棋連盟会長)  が挑戦したところ8分34秒だったという。ところが、 とてつも無く凄い人が居た。そう、あの若島正氏(詰将棋の神様のような人) である。何と!2分29秒!!1問あたり約3.7秒である。頁をめくる時間を考えたら3秒くらいで解いている計算になる。・・・」

結婚式、詰将棋解答選手権
2007年5月8日、プロ棋士のキャンパスLIFEで、結婚式、詰将棋解答選手権
「・・・ 自己採点の結果、北浜七段と同点ながらも、前半のタイムが4分自分のほうが早かったので、その分の差で自分が優勝 ・・・となるはずだったのですが、後半問題の2問目の最後の方に2手書き忘れるという大チョンボをやらかしてしまい、「優勝」を華麗に逃してしまった  ・・・」

大阪裏レポート・まちがいとか
2007年5月7日、のぺのげ Part3で、まちがいとか
「多くのコメントをいただいた詰将棋解答選手権裏レポートですが,本題と関係ないところで数ヶ所誤りがあったようです ・・・」

詰将棋解答競争・ぼちぼちブログに登場
2007年5月6日、将棋日記で、詰将棋解答競争・ぼちぼちブログに登場
「5/6に、東西将棋会館で行われた「詰将棋解答競争」は、3回連続優勝の宮田敦史五段の病気欠場にもかかわらず、多数のプロ棋士の参加でかなりのレベルだったようです。私も早く問題を見たいです。 ・・・」

第4回詰将棋解答選手権戦
2007年5月6日、G研会長ブログ(仮)で、第4回詰将棋解答選手権戦
「・・・ でも今回の選手権戦には、プロの他におすぎとあゆも行ったみたいで、一般戦を終えて新橋に遊びに来てくれたあゆから一般戦の問題をもらうことが出来た。あ ゆ、GJ!&ナイスストッパーw というわけで、せっかく問題が手に入ったことだし、自分も自宅で一人解答選手権をしてみることに。 ・・・」

詰将棋解答選手権
2007年5月6日、たくぼんの解図日記で、詰将棋解答選手権
「谷川先生がチャンピオン戦に参加され2位だったとか。さすがといえばさすがです。しかし上位はプロ棋士&奨励会の方々みたいで、解答専門の方の名前が少 ないのは残念です。一般戦で2位が利波さん、3位がパラで名前をお見かけする和田登さんというのは嬉しい結果です。いつかは参加できるといいのですが、早 さは自信がありませんね。」

第4回詰将棋解答選手権初級戦 参戦レポート
2007年5月6日、詰将棋博物館BLOGで、第4回詰将棋解答選手権初級戦 参戦レポート
「今回、自分の解図能力がどのくらいなのかを試すために初挑戦しました。 ・・・ 発表時、なんと第2位。私自身驚きました。50分台では、解図速度が遅いですね。来年は、もう少し速く解きたいです。」

第4回詰将棋解答選手権 大阪裏レポート
2007年5月6日、のぺのげ Part3で、第4回詰将棋解答選手権 大阪裏レポート
「この日記は長くなりますので,覚悟の上お読みください. ・・・ 2位のたにがわ先生が第1Rで書き間違えがなければ全問正解だったので,本当に痛恨のミスでした?????????i?????U?????j 3位のヒロさんも第2Rで「解いたけど答え書き間違えた」という似た類と思われるミスをしてしまったそうです.ヒロさんもそれがなければ優勝.本当に僅差でした. ・・・」

来年こそ?
2007年5月5日、温故知新掲示板で、須藤さん
「解答選手権、お疲れさまでした。来年こそチャンピオン戦ですよねー(^-^) ・・・」

チャンピオン戦結果
2007年5月6日、将棋パイナップルで、詰将棋解答選手権戦
「優勝 北浜健介 47点、141分
2位 谷川浩司 46点、169分
3位 廣瀬章人 45点、137分
4位 及川拓馬 45点、152分
5位 黒川智記 45点、169分
6位 豊島将之 43点、121分
7位 篠田正人 42点、144分
8位 船江恒平 40点、178分
9位 稲葉 陽 37点、156分
10位 竹中健一 35点、143分
上位陣に誤記(2手書き忘れ)があり北浜七段の優勝となりました。関係者のみなさま、大会開催&たくさんのもったいないような好作ありがとうございました。」

第4回詰将棋解答選手権
2007年5月5日、コーヘイの読みぬけ日記
「 私は残念ながらお手伝いできなかったが、東西に分かれて、さらに白熱の戦いが展開されたみたい。速報をいただいたので、チャンピオン戦の結果をここでお知らせ。
1位 北浜 健介 47点 2位 谷川 浩司 46点 3位 広瀬 章人 45点
谷川先生が前半戦で思わぬ点を落とし、2位。優勝は北浜七段。昨年参加を公言されていただけあって、堂々の優勝!おめでとうございます。プロ棋士が実力発 揮!それも微差で3位はタイムだけの差! さて、谷川先生のリベンジ、宮田初代チャンピオンの復活・対決とか、これからの展開がさらに楽しみ。。。さらに さらに??(謎)」

第4回詰将棋解答選手権レポート
2007年5月5日、詰将棋パラダイスメモ
「 第4回詰将棋解答選手権が、東西の将棋会館で一斉に開催されました。関西で開催されたら参加しようと思っていたので、迷わず参加してきました。その経過と軽いレポートを書いていきます。 ・・・」

第4回詰将棋解答選手権
2007年5月5日、★梔子の花〈新規〉BBS★で、第4回詰将棋解答選手権の話題

待ってまぁす
2007年5月5日、のぺのげ Part3で、待ってまぁす
「今日は詰将棋解答選手権のお手伝いです????????  午前中に行なわれる初級戦(3~5手詰)と一般戦(19手詰以下)は飛び入り参加可だそうです.(↑大阪会場@関西将棋会館は確認済みですが,東京会場@ 将棋会館も恐らくそうだと思います) 10時半スタートなので,10分前の競技説明に間に合うように来てくださいませ.午後のチャンピオン戦は飛び入り無 理みたいです.関西は. ・・・」

第4回詰将棋解答選手権
2007年5月5日、風みどりの玉手箱で、第4回詰将棋解答選手権
「参加してきました。 今年は今までになく難しかったです。 1Rで4問しか解けないなんて…しかも、解答を見てみれば解けて当然ではないかという…。 順位は22点で13位でした。毎年ずるずると下がっているのかな? おもちゃ箱にもまだ速報でていないようなので書いておきますか。 優勝は谷川さんを1点差で押さえて北浜健介さんでした。 将棋世界詰将棋サロン担当者の面目躍如といったところでしょうか。 谷川さんを転ばせたのは、同じ関西、創棋会仲間の谷口均さん。 そうなんです。 今年から谷口さんも出題陣に参加されたんですね。 来年は満を持して橋本哲さんも作品を出すと思われます。 ・・・」

詰将棋解答選手権、チャンピオン戦は北浜健介七段優勝
2007年5月5日、過去3連覇の宮田敦史五段の休場、谷川浩司九段の参加で注目を集めた第4回詰将棋解答選手権、チャンピオン戦は、北浜健介七段が50 点満点中47点で、並みいるプロ棋士や詰将棋のアマ強豪を抑え優勝を飾った。谷川浩司九段は1点差の46点で2位、3位は45点、137分の広瀬章人五 段。谷川九段と広瀬五段は解答の記入ミスがあり、これがなければ優勝だったとのことで、上位は熾烈な争いだったようだ。

詰将棋解答選手権、一般戦は小泉有明さん優勝
2007年5月5日、第4回詰将棋解答選手権、一般戦の優勝は32分、全問正解の小泉有明さん。利波偉さん(全問正解、35分)が惜しくも2位、3位は和田登さん(全問正解、42分)。

詰将棋解答選手権、初級戦は仲村国与志さん優勝
2007年5月5日に東西の将棋会館で同時開催された第4回詰将棋解答選手権、初級戦は33.5分、全問正解で仲村 国与志さんが優勝を飾った。2位は大橋光一さん(全問正解、51分)、3位は梅北拓朗さん(全問正解、81.5分)。

詰将棋解答選手権に谷川九段登場
2007年5月5日、asahi.com(関西)で、詰将棋解答選手権に谷川九段登場
2007年5月5日、asahi.comで、詰将棋解答選手権に谷川九段「公式戦以上の緊張」
「詰 将棋を解く速さを競う第4回詰将棋解答選手権が5日、大阪市福島区の関西将棋会館と東京都渋谷区の将棋会館で同時に催された。チャンピオン戦にプ ロ棋士5人を含む27人が参加。大阪会場では永世名人の称号をもつ谷川浩司九段(45)が初出場し2位。優勝したのは東京会場の北浜健介七段(31)。  谷川九段は前半戦6題のうち1題で、頭の中では解きながら解答用紙に書き間違えて11位と出遅れ。後半戦(21手詰め以上の4題)で、ただ一人全問正解し 面目を保った。谷川九段は「公式戦以上の緊張感でした」と2位に苦笑いしていた。 この選手権は詰将棋作家の若島正・京都大学大学院教授(54)らが毎年 企画している。東京と大阪で同時開催されたのは初めて。」

詰将棋解答選手権
2007年5月3日、プロ棋士のキャンパスLIFEで、詰将棋解答選手権
「・・・ そして明後日、5月5日は、第4回詰将棋解答選手権があり、去年に引き続いて今年も参加させていただくこととなりました。今年は不動のチャンピオンが欠場 されるのですが、関西では谷川九段が参加されるようです。ちなみに今年は関東と関西の2つの会場で行われます ・・・」

第4回詰将棋解答選手権 実施要領
2007年4月10日、Problem Paradiseで、第4回詰将棋解答選手権 実施要領
「 主催:詰将棋解答選手権実行委員会(代表者:若島正)
共催:将棋世界、詰将棋パラダイス
日時:5月5日(祝)
場所:東京 将棋会館(4階 和室)
   大阪 関西将棋会館(4階 和室)
・・・
初級戦 3~5手 10題(90分)
一般戦 19手以下 6題(90分)
チャンピオン戦 第1ラウンド 19手以下 6題(90分)
        第2ラウンド 21手以上 4題(90分)
・・・
参加申し込み先:
 参加希望の会場および部門を明記のうえ、下記に葉書かメールにてお申し込みください。
若島正 〒563-0021 池田市畑1-14-10-A
tadashi@(←半角に)wombat.zaq.ne.jp 」

詰将棋解答選手権は5月5日、東西同時開催
2007年3月5日、アマレン伝言ダイヤル3月分で、詰将棋パラダイス 水上仁さん
「・・・ 先回ご案内した詰将棋解答選手権は、 都合により5月5日 (祝土) に順延となりました。 但し、 今回より東西同時開催 (於将棋会館) です。」

|

« 詰将棋メモ(2007年3月7日) | トップページ | 詰将棋メモ(2007年3月8日) »

詰将棋イベント」カテゴリの記事

詰将棋解答選手権」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第4回詰将棋解答選手権:

« 詰将棋メモ(2007年3月7日) | トップページ | 詰将棋メモ(2007年3月8日) »