九州Gフェアリー別館第12回出題
[2007年8月5日最終更新]
Fairy of the Forest - 九州G作品展フェアリー別館で、第12回出題。今回は「歩が主役」の協力詰で、解答は7月28日に締切り、8月5日に結果発表された。第13回の課題は17手以内(協力詰)で9月28日投稿締切り。これまでの出題は下記を参照。
・第1回 結果発表 清涼詰(協力詰)
・第2回 結果発表 持駒なし(協力詰)
・第3回 結果発表 還元玉(協力詰) ==> 九州G作品展フェアリー別館第3回出題
・第4回 結果発表 詰上りアルファベット(協力詰) ==> 九州Gフェアリー別館第4回出題
・第5回 結果発表 合駒三種以上(協力詰) ==> 九州Gフェアリー別館第5回出題
・第6回 結果発表 趣向作(協力詰) ==> 九州Gフェアリー別館第6回出題
・第7回 結果発表 不成三種以上(協力詰) ==> 九州Gフェアリー別館第7回出題
・第8回 結果発表 詰手数の末尾が7(協力詰) ==> 九州Gフェアリー別館第8回出題
・第9回 結果発表 使用駒三種(協力詰) ==> 九州Gフェアリー別館第9回出題
・第10回 結果発表 限定打(協力詰) ==> 九州Gフェアリー別館第10回出題
・第11回 結果発表 使用駒(盤面+持駒、玉含む)9枚(協力詰) ==> 九州Gフェアリー別館第11回出題
九州G作品展フェアリー別館第12回結果発表
2007年8月5日、Fairy of the Forest - 九州G作品展フェアリー別館で、第12回結果発表
「・・・ 解答者5名(うち全題正解者4名)です。全国
大会で出題した効果は現れなかったようです。 ・・・」
九州G作品展フェアリー別館第12回追加出題
2007年7月1日、Fairy of the Forest - 九州G作品展フェアリー別館で、第12回出題に1題追加。
「追加出題:12-03 30日夜、荻絵香木氏から投稿がありました。締切後ですが、せっかくですので追加しておきます。」
九州G作品展フェアリー別館第12回出題
2007年7月1日、Fairy of the Forest - 九州G作品展フェアリー別館で、第12回出題
「今回集まったのは5作。内訳は、太郎氏・たくぼん氏から2作ずつと赤土氏から1作です。「歩が主役」という課題に、各作者がどのように対応したか、ご堪
能ください(というには、出題数が少ないですが)。なお、今回分については、たくぼん氏案のとおり、全国大会でも出題する予定です。解答締切は7月28日
(土)。多くの方が解図を楽しんでくださることを期待します。 酒井博久」
課題作のボツ作披露
2007年6月9日、たくぼんの解図日記で、ちょっとお休み
「・・・ 九州G作品展の「歩が主役」の課題作のボツ作披露。
協力詰 13手 ・・・ どう見ても歩が主役ではないですね。頭の体操にどうぞ!」
九州G作品展フェアリー別館第12回課題発表
2007年5月1日、Fairy of the Forest - 九州G作品展フェアリー別館で、第12回 課題発表
「■ 2007年05月01日: 課題発表:歩が主役(協力詰)
□ 2007年06月28日: 投稿締切
□ 2007年07月01日: 出題
□ 2007年07月28日: 解答締切
□ 2007年08月01日: 結果発表 ・・・」
| 固定リンク
「フェアリー詰将棋ネットイベント」カテゴリの記事
- Web Fairy Paradise 2021(2023.01.21)
- Web Fairy Paradise 2020(2023.01.21)
- Web Fairy Paradise 2019(2021.01.20)
- Web Fairy Paradise 2018(2019.04.23)
- Web Fairy Paradise 2017(2019.04.23)
コメント