« 詰将棋メモ(2008年1月28日) | トップページ | 推理将棋第7回解答(3) »

詰将棋メモ(2008年1月29日)

今日のメモ更新 将棋のプルーフゲーム・推理将棋  推理将棋(隣の将棋)
  推理将棋第7回出題(1月20日まで)  推理将棋第7回解答(3) (新規)
  2008年年賀詰  2月の詰将棋

今日の詰将棋: Try everyday!  日々入門詰将棋  日々詰将棋  あああ
  第08詰将棋小隊  スポニチ  上昇鬼流

出題中: 展示室(曲詰と趣向詰、1月末まで)  年賀詰お気に入り投票(2月15日まで)

詰将棋イベント 2月3日(日)詰四会(松山)
コンピュータ将棋 2月9日(土) 第8回コンピュータ将棋オープン戦


詰め将棋を作ろう!
1月28日、さざんか将棋倶楽部で、A.Ferel氏による詰将棋創作講座(1)詰め将棋を作ろう!

詰め将棋でもやる? 第五集で1作
1月28日、2ちゃんねるの詰め将棋でもやる? 第五集で1作

出題(えせ塚田流)
1月28日、詰将棋天旗新館で、えせ塚田流 出題/稲葉元孝  解答/新作のページP.04
*図面が見えない?

黒川一郎研究130
1月28日、将棋雑記で、黒川一郎研究130
「130作目です。詰パラ 1965年07月号 城山次郎名義で発表 ・・・」

黒川一郎研究129
1月28日、将棋雑記で、黒川一郎研究129
「129作目です。詰パラ 1963年10月号 発表。「嫦蛾」将棋浪曼集第九十八番 ・・・ 誰もが不可能と思いかえりみなかったことが実現した。奇跡が目の前にある-。 ・・・」

|

« 詰将棋メモ(2008年1月28日) | トップページ | 推理将棋第7回解答(3) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詰将棋メモ(2008年1月29日):

« 詰将棋メモ(2008年1月28日) | トップページ | 推理将棋第7回解答(3) »