詰将棋メモ(2008年2月28日)
今日のおもちゃ箱 | 詰将棋サイト一覧で、 BIGLOBEストリーム 将棋ニュースプラス を登録 |
今日のメモ更新 | 谷川浩司九段「光速の詰将棋」 |
今日の詰将棋 | Try everyday! 日々入門詰将棋 日々詰将棋 あああ 第08詰将棋小隊 スポニチ 凡爺の詰めバカ日誌 幻白衣と朔によせて |
出題中 | 展示室 「記録に挑戦!」 特集、明日まで |
はずした作品のその後
2月28日、詰将棋劇場 blogで、はずした作品のその後
「23日に書いた「はずした作品」ですが、昨日のCOOO氏のコメントを見て驚きました。何と、63歩1枚置くだけで変長が解消できる、というものでした。 ・・・」
嵐を呼ぶ遊々将棋塾その20
2月28日、直江雨続の嵐を呼ぶブログで、嵐を呼ぶ遊々将棋塾その20
「・・・ この詰め将棋です。私も考えたのですが、なかなか解けず…。そうこうしていると2時になり、環那先生がこの詰め将棋を解説することに。 ・・・」
詰め将棋でもやる? 第五集
2月27日、2ちゃんねるの詰め将棋でもやる? 第五集で1作。
「3人だけの共和国」 開設
2月27日、コーヘイの読みぬけ日記
「駒3枚でのRepublicanChess。似たり寄ったりとはいえ、ここまでいろいろな可能性があるとすると、通常の日記とは別に、記録用のブログを開設したほうがいいような気がした。と、言うわけで、Niftyのココログに登録し、『3人だけの共和国』を開設。
URLはこちら → http://rep-of-3men.cocolog-nifty.com/diagram/ ・・・」
エンドゲームスタディ 35番
2月27日、Ma vie quotidienneで、Leonid Kubbel's Endgame Study No.35
| 固定リンク
コメント