詰将棋メモ(2008年2月16日)
今日のメモ更新 | ボナンザVS勝負脳 2008年年賀詰 第24回詰将棋全国大会 (詰将棋全国大会内) |
今日の詰将棋 | Try everyday! 日々入門詰将棋 日々詰将棋 あああ 第08詰将棋小隊 スポニチ 凡爺の詰めバカ日誌 幻白衣と朔によせて |
出題中 | 推理将棋第8回出題(2月20日まで) 11日に訂正・ヒント追加 展示室 「記録に挑戦!」 特集、2月末まで |
詰将棋イベント | 24日(日)詰工房(東京) |
フェニックステーマ
2月16日、All by myselfで、フェニックステーマ
「17手の素材を逆算してみました。25手詰。後半の手順は既に前例がありそうですね。 ・・・」
第4回出題 【解答募集】
2月16日、毎日が記念日で、第4回出題 【解答募集】
「第4回出題をさせていただきます。さらに手数が長くなっていますので、今回も2題です。趣向作ですから手数の割に難しくはないと思いますので、下記の要領で多数の解答をお寄せください。 ・・・」
おおたさん、今週の問題
2月15日、おおた葉一郎のしょーと・しょーと・えっせいで、低姿勢は駒だけ
「・・・ 今週の詰将棋は、難易度よりも「逆算式詰将棋って、こういうものかな」という方向に特化してみた。 ・・・」
市川崑監督死去、92歳・「ビルマの竪琴」「東京オリンピック」
2月14日、コーヘイの読みぬけ日記
「・・・ プロブレムで『市→川』を無理作りしてみた。 ・・・」
黒川一郎研究148
2月15日、将棋雑記で、黒川一郎研究148
「148作目です。詰パラ 1969年09月号 能天棋名義で発表。 ・・・」
| 固定リンク
コメント