« 詰将棋メモ(2008年4月23日) | トップページ | 推理将棋第10回解答(1) »

詰将棋メモ(2008年4月24日)

今日のメモ更新  5月の詰将棋  谷川浩司九段「光速の詰将棋」
 巨椋鴻之介「禁じられた遊び」
 将棋+アドベンチャー「記憶の中の3三角成り」  ボナンザVS勝負脳
今日の詰将棋  Try everyday!  日々入門詰将棋  日々詰将棋  あああ
 ゴルゴ40  あゆみちゃんと実戦詰将棋
出題中  展示室 詰将棋ガイダンス、4月末まで
詰将棋イベント  4月29日(祝) 詰工房(東京)  詰備会(岡山)
 5月5日(祝) 第5回詰将棋解答選手権(東京・大阪)
コンピュータ将棋  5月3-5日 第18回世界コンピュータ将棋選手権(木更津)

第2回詰め将棋イベント、後半戦開始
4月24日、将棋ステーションで、将棋ステーション星を救え!
「4/17(木)より第2回詰め将棋イベントを開催いたします!!
4/24(木)より第2回詰め将棋イベント後半戦が始まります! ・・・」

将棋:名人戦第2局 急戦調、羽生が37手目封じる
4月22日、コーヘイの読みぬけ日記
「・・・ 双方1手パスをするプロブレムを作ってみた。 ・・・」
4月23日、コーヘイの読みぬけ日記
「・・・ 昨日のテーマ(黒白双方1手パス)は、なにもフェアリー駒を使わなくてもできるようだ。 ・・・」

小学校6年生の時に感動した詰め将棋
4月23日、ちゃらんぽらんでちゃらんぽらん(仮)で、( ̄ω ̄;)ンーー
「・・・ これ、古典なので(昔からある^^;)有名だと思うのですが、大好きです。21手詰め(21回動かすのです。相手も含めて)( ̄ω ̄;)ンーーこれ作った人すごい ・・・」

第4回詰四会フェアリー作品展解答発表(6)(7)
4月23日、たくぼんの解図日記で、第4回詰四会フェアリー作品展6
「・・・ 第9番 荻絵香木作 ばか詰 139手 正解者2名 ・・・」
4月24日、第4回詰四会フェアリー作品展7
「・・・ 第24番 北村太路作 ばか詰 9手 ・・・」

詰パラ・半期賞受賞回数リスト
4月24日、詰将棋駒の舞(別館)で、詰パラ・半期賞受賞回数リスト
「・・・ 第159番:続積木の舞 ・・・」

エンドゲームスタディ 42番
4月23日、Ma vie quotidienneで、Leonid Kubbel's Endgame Study No.42

ネット発表作1~おもちゃ箱くる展(初入選)
4月23日、Fourth Of Mayで、ネット発表作1~おもちゃ箱くる展(初入選)
「・・・ 第1作は、おもちゃ箱のくる展(=易しい趣向作品専門の展示スペース)にて出題された本局。 ・・・」

将棋タウン、実戦の詰み
4月23日、将棋タウンで、今週の「実戦の詰み」今週の「やさしい詰み」

素材039
月22日、詰王の部屋で、素材039
「専門的には「森田手筋+不利逃避」という分類になるのだが。まあダラダラと27手詰。 ・・・」

詰将棋ウォークラリー解答(5)
4月22日、冬眠蛙の冬眠日記で、詰将棋ウォークラリー解答⑤
「・・・ 狭いところでの細かい捨駒、というパターン。冬眠蛙の作品では珍しい方ですが、そんなに嫌いではありません。 ・・・」

|

« 詰将棋メモ(2008年4月23日) | トップページ | 推理将棋第10回解答(1) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詰将棋メモ(2008年4月24日):

« 詰将棋メモ(2008年4月23日) | トップページ | 推理将棋第10回解答(1) »