« 詰将棋メモ(2008年6月19日) | トップページ | 7月の詰将棋 »

山田康平「うるてぃめいと」

[2010年7月28日最終更新]
山田康平さんの「究極」の5手詰作品集、「うるてぃめいと」が、Paradise Booksの第2巻として日本チェス・プロブレム協会(JCPS)より発行された。ちなみに第1巻は上田吉一フェアリー作品集『極光II』 で、ここには 「また、2004年には、第二弾として、山田康平5手詰作品集を予定しています。」 とあるので、かなり難産だったようだ。

  • お知らせ(Problem Paradise
     「Paradise Booksの第2巻、山田康平氏の5手詰詰将棋作品集『うるてぃめいと』がようやくできあがりました。5手詰ばかり200題。初心者向きのものからマニア向きのものまで、「究極」の5手詰作品集です。本体120ページ、販売価格は2000円(送料込み)です。購入希望の方は、郵便振替で00900-9-115694  JCPS まで。なお、発送はお申し込みいただいた翌週の月曜になります。」

山田康平さんは、詰将棋にとどまらず、チェスプロブレムや各種パズルまで多彩に活躍しているオールラウンドプレイヤーであり、その作品群はホームページ「コーヘイ天国の乱!」で見ることができる。5手詰の名手でもあり、康平さんの5手詰がどんなものか見てみたい人は5手詰バトル・ロワイヤル!に挑戦してみるとよいだろう。「うるてぃめいと」では、その康平さんの5手詰が200題も収録されているということで、楽しみである。


山田康平『うるてぃめいと』キャンペーン
2010年7月27日、Problem Paradiseで、山田康平『うるてぃめいと』キャンペーン(出題篇)
「若島正が選んだ 山田康平『うるてぃめいと』ベスト8局 ・・・ 」
2010年7月27日、山田康平『うるてぃめいと』書評 評者:穂上武史

うるてぃめいと
2008年10月3日、ぴえぶろ2号店で、うるてぃめいと
「・・・ なんだかすごそう…とびくびくしながら解きだしたのですが、意外にも解きやすかった!というわけでまぢオススメ。すごくて、易しくて、難しくて、楽しい、 とコンパクトにいろんな要素が詰まってます。真の天才が作るものは、敷居が低く、間口が広いものだ!というのをまた実感しました。 ・・・」

うるてぃめいと
2008年8月3日、YOMUKA FAIRY MEMOで、うるてぃめいと
「・・・ 「うるてぃめいと(山田康平氏)」はJCPS(日本チェスプロブレムメイン協会、若島正氏が編集長としてプロブレムパラダイスを発行しているところ)から出版された伝統ルール5手詰作品集。5手詰の超短編だけで200題。どんな手数でもこなせる氏があえてそういう作品集を選択した、というのはそれだけで面白い。 ・・・ 個人的には伝統ルール後半の花駒による持ち駒制限ものや、ツインものを初めとするフェアリーテイストの入った作品が好みです。 ・・・」

『うるてぃめいと』 山田康平 (JCPS(日本チェス・プロブレム協会))
2008年6月21日、Untidy Bookshelvesで、『うるてぃめいと』 山田康平 (JCPS(日本チェス・プロブレム協会))
「・・・ 次のページを開くと、2ページにわたってすべて英語!!! 「Introduction by James Quah」となので、当然といえば当然ですが・・・、さっぱり分かりません。さらにページをめくると、日本語の訳がありました。一安心です。しか し・・・、ロイヤル・ピース、アンピン、ロイヤル・バッテリー、クロスチェック・・・。チェス・プロブレムの用語らしいですが、何のことやらさっぱり分か りません。次のページは「For English Readers」。駒や手順の表記は当然、すべて日本語ですから、英語圏の読者に楽しんでもらうには必要な記述です。 ・・・」

昨日
2008年6月20日、ぷろぱら掲示板で、HYO牛TAN党さん
「帰宅したら解答選手権賞品の「うるてぃめいと」が届いており、楽しませていただいております。最初は割とスラスラ行ったのですが、流石康平さんの作だけあって、骨の折れるのも結構あります。空き王手と合駒に、長考を余儀なくさせられます。」

うるてぃめいと
2008年6月19日、風みどりの玉手箱で、うるてぃめいと
「ついに出た! 山田康平さんの5手詰作品集。ここの所,仕事がしんどくて,25題解いたところで眠くなってしまった。でも,まだ1/8。5手詰ばかり200題の作品集だ。形も整理されていて(後半は凄い形のもちらほら)狙いが明解だから解く分にはやさしい。For English Readersという頁があるところを見ると,これは詰将棋が本格的に世界に殴り込みをかけていこうという試みなのかな。 申し込みは郵便振替: 00900-9-115694 JCPS 送料込で2000円 私は解答選手権の賞品ということで頂きました。ありがとうございます。「橋本哲プルーフ・ゲーム作品集」を頂くまで頑張ります。」

『うるてぃめいと』ついに完成!
2008年6月18日、コーヘイの読みぬけ日記
「ようやくといった感じだけど、完成しました。しちゃいました。若島編集長、作品に目を通していただいた上田吉一さん、小林敏樹さん、イントロダクションを書いていただいたJ・クアさん、皆様に厚く御礼申し上げます。 『うるてぃめいと』とは、5手詰ばかり200題。初心者向きのものからマニア向きのものまで、「究極」の5手詰作品集です。本体120ページ、販売価格は2000円(送料込み)です。購入希望の方は、郵便振替で00900-9-115694 JCPSまで。(残念ですが、一般の書店では取り扱っておりません。) 思えば長かった・・・最初にこの構想があったのが、2002年秋。そのときは100作で出すつもりが、どうせなら200にしちまえと、100作追加。その後も何度か作品の入れ替えをしたり修正をしたり校正したりしているうちに、今日に至る、というわけです。いつ出るの?いつ出るの?とお待たせしました皆様にはどうも申し訳ございません。ただお待たせしただけの内容ではあると思っております。 ・・・」

山田康平氏の5手詰詰将棋作品集『うるてぃめいと』
2008年6月17日、Problem Paradiseで、お知らせ
「・・・ 5手詰ばかり200題。初心者向きのものからマニア向きのものまで、「究極」の5手詰作品集です。本体120ページ、販売価格は2000円(送料込み)です。購入希望の方は、郵便振替で00900-9-115694  JCPS まで。 ・・・」

プロパラ、リニューアル
2008年5月12日、コーヘイの読みぬけ日記
「プロパラのサイト http://www.wombat.zaq.ne.jp/propara/ が大幅に更新された。 ・・・
私の5手詰詰将棋作品集『うるてぃめいと』販売価格は2000円(送料込み)6月上旬発送見通し。購入希望の方は、郵便振替で00900-9-115694 JCPS まで。 ・・・」

『うるてぃめいと』
2004年6月25日、Problem Paradiseのただしの読書日記
「山田康平5手詰作品集200題『うるてぃめいと』の初校ゲラを出す。まだ完成までにかなりかかりそうだが、どうぞ今からご期待を。」

|

« 詰将棋メモ(2008年6月19日) | トップページ | 7月の詰将棋 »

詰将棋の本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山田康平「うるてぃめいと」:

« 詰将棋メモ(2008年6月19日) | トップページ | 7月の詰将棋 »