第6回さざんか詰将棋大会
[2009年12月13日最終更新]
さざんか将棋倶楽部で第6回さざんか詰将棋大会(第2期さざんか詰将棋順位戦)が開催。2009年10月18日から11月1日まで作品募集され、11月3日から11月23日24時まで出題された。作品は握り詰【使用駒・・・玉金金銀桂桂香香香歩歩歩歩歩】で一人一作。27日24時に結果発表され、さざんか詰将棋王は馬屋原剛氏、さざんか解答王はu-maku氏と決定。お二人とも前回に続いて2連覇。
関連情報: 第5回さざんか詰将棋大会 (第4回 第3回)
さざんか詰将棋王:馬屋原剛氏(2連覇) さざんか解答王:u-maku氏(2連覇)
2009年12月12日、さざんか将棋倶楽部で、第6回さざんか詰将棋大会各賞の発表に受賞コメント追加
u-makuさん「最近は創作中心で自信はなかったのですが自分が参加した詰大会ということもあり解図欲はあって苦労しながら何とか全題解けました。ただ
まあ、解くのが早いのではなく時間かけただけですが。。。今回は特にA級は合駒が出る力作揃いで本当に感心しました。
次回は創作のほうで頑張って昇級を狙います。
・・・」
2009年12月2日、さざんか将棋倶楽部で、第6回さざんか詰将棋大会各賞の発表に受賞コメント追加
馬
屋原剛さん「連覇することができてとても光栄に思います。本作は、鶯図式の最長手数を狙った作品が元ネタです。記録まで30手も届かないまま放置していた
のと、創作時間があまりとれなかったので握り詰めとして使うことにしました。香の限定打と、角合発生を支える36金がさばける収束がお気に入りです。
・・・」
2009年11月27日、さざんか将棋倶楽部で、第6回さざんか詰将棋大会各賞の発表
さざんか詰将棋王:馬屋原剛さん(2連覇)
準優勝:山田康平さん 3位:ランスさん
さざんか解答王:u-makuさん(2連覇)
全題正解者:u-makuさん ランスさん 凡骨生さん 以上3名
第2期さざんか詰将棋順位戦
2009年12月7日、さざんか掲示板で、しんふぉさん 第2期さざんか詰将棋順位戦
「・・・ 事はあやっぺ会長の「駒握ってみて」から始まり、なんだかいやな予感がしつつ(笑)、握った駒を見て「これで詰将棋を作れるのか」と半信半疑でした。そして、出来上がった作品を見て、実に個性豊かで創造性に富み、大変驚きました。 ・・・」
2009年11月28日、さざんか掲示板で、うささん 握り詰め2
「あやちゃ、「握り詰め2」ご苦労様でした。前回より、一段も二段も盛り上がったようですね。とても良い企画なので出来るだけ長く続けられるといいですね。 ・・・ 個人的な事を言えば、Aに上げてもらうような事になるとは思っても見なかったので驚きました。 ・・・」
第6回さざんか詰将棋大会、作者コメント・解答者コメント
2009年11月25日、さざんか将棋倶楽部
「第2期さざんか詰将棋順位戦 大会作品展示場にて、作者コメント及び解答者コメント(一部)を更新!」
さざんか握り詰ボツ作
2009年11月20日、u-makuの詰将棋(onakaponの詰将棋)で、さざんか握り詰没作6
2009年11月9日、u-makuの詰将棋(onakaponの詰将棋)で、さざんか握り詰没作5
2009年11月8日、RINTARO日記で、第6回さざんか詰将棋大会6 7 8
2009年11月7日、u-makuの詰将棋(onakaponの詰将棋)で、さざんか握り詰没作4
2009年11月6日、RINTARO日記で、第6回さざんか詰将棋大会4 5
2009年11月5日、RINTARO日記で、第6回さざんか詰将棋大会2 3
2009年11月5日、u-makuの詰将棋(onakaponの詰将棋)で、さざんか握り詰没3
2009年11月5日、u-makuの詰将棋(onakaponの詰将棋)で、さざんか握り詰没2
2009年11月4日、RINTARO日記で、第6回さざんか詰将棋大会
「・・・ 私の没作品その1を掲示します。」
2009年10月20日、u-makuの詰将棋(onakaponの詰将棋)で、さざんか握り詰
「・・・ さざんか将棋倶楽部でも詰将棋大会があります。これはさざんか以外の人でも参加できます。現在作品募集中。詰将棋創作好きな人、創作してみたい人は参加してみてはどうでしょうか。 ・・・ 没作です。軽い手筋物、11手詰。 ・・・」
第6回さざんか詰将棋大会、出題開始(17氏)
2009年11月3日、さざんか将棋倶楽部
「第2期さざんか詰将棋順位戦 大会作品展示場を更新しました。解答受付締切日:11月23日(月)24時」
第6回さざんか詰将棋大会、作品募集終了
2009年11月2日、さざんか将棋倶楽部
「第2期さざんか詰将棋順位戦 作品受付は締め切りました。本日24時、大会作品展示場を更新予定です。力作が多いので、解答受付期間の延長を考えています。」
さざんか詰将棋順位戦
2009年10月30日、九州Gで、さざんか詰将棋順位戦
「「さざんか将棋倶楽部」(管理人:Ayappeさん)で、第2期詰将棋順位戦の作品を募集中です。締切間近ですが、ここに紹介しておきます。 ・・・」
第6回さざんか詰将棋大会、作品募集開始
2009年10月18日、さざんか将棋倶楽部で、第6回さざんか詰将棋大会(第2期さざんか詰将棋順位戦)作品募集開始。
「・・・ 課題:握り詰【使用駒・・・玉金金銀桂桂香香香歩歩歩歩歩】 (symphony34氏に握っていただきました)
作品受付締切日:11月1日(日)24時
解答受付締切日:11月15日(日)24時予定
投稿方法:投稿フォームにてご投稿ください。符号でかまいません。 ・・・」
| 固定リンク
「詰将棋ネットイベント」カテゴリの記事
- 2025年年賀詰(2024.12.28)
- 第22回詰将棋解答選手権(2024.11.28)
- 2024年年賀詰(2023.12.29)
- 第21回詰将棋解答選手権(2023.08.28)
- 2023年年賀詰(2022.12.20)
コメント
没作のオンパレード。さざんかって、どんだけ〜!
投稿: 不透明人間 | 2009.11.07 19:58