« 詰将棋メモ(2010年4月10日) | トップページ | 詰将棋メモ(2010年4月11日) »

第7回さざんか詰将棋大会

[2010年5月18日最終更新]
さざんか将棋倶楽部で第7回さざんか詰将棋大会(第3期さざんか詰将棋順位戦)が開催。2010年4月10日から25日まで作品募集、27日から5月9日まで解答募集が行われた。作品は握り詰【使用駒・・・玉飛角金金銀桂桂香歩歩歩歩歩】で一人一作。第1期、第2期は、さざんか詰将棋王は馬屋原剛さん、さざんか解答王はu-makuさんが連覇していたが、第3期はランスさんが詰将棋王、解答王をダブル受賞!

関連情報: 第6回さざんか詰将棋大会 (第5回 第4回 第3回


さざんか詰将棋王:ランスさん(初) さざんか解答王:ランスさん(初) ダブル受賞
2010年5月16日、さざんか将棋倶楽部で、受賞コメントを更新しました。
さざんか詰将棋王:ランスさん 「今回の作品は、今まで作った握り詰の中で、一番よく出来たと思っていましたので、期待はしていま したが、②も素晴らしい作品なので、優勝は五分五分だと思って いました。結果的には、⑥と同点で平均点で振り切るという、薄氷 を踏む勝利で、解答者の皆様のおかげと深く感謝しております。次回以降も残留を目指し、出来るだけ良いものをお見せ 出来るよう、全力で取り組みたい所存です。」
さざんか解答王:ランスさん 「前回は、自分では早く解いた心算だったのに次点でしたので、今回も良くても次点かと思っており、予想外の受賞でし た。A級は②⑤B級は①⑤C級は②が難解でした。これ以上難易度が上がると、そもそも全解が出来ないよ うな気がしますが、次回も頑張りたいと思います。」
2010年5月15日、さざんか将棋倶楽部で、第7回さざんか詰将棋大会各賞の発表
さざんか詰将棋王:ランスさん(初)
準優勝:馬屋原剛さん 3位:Ayappeさん
さざんか解答王:ランスさん(初)
全題正解者:ランスさん u-makuさん 黒金魚さん 以上3名

第7回さざんか詰将棋大会、解答募集
2010年5月14日、さざんか将棋倶楽部
「・・・ 解答者コメントその3を更新しました。いよいよ本日24時結果発表! ・・・」
2010年5月13日、さざんか将棋倶楽部
「・・・ 解答者コメントその2を更新しました。 ・・・」
2010年5月12日、さざんか将棋倶楽部
「・・・ 解答者コメントその1を更新しました。 ・・・」
2010年5月11日、さざんか将棋倶楽部
「・・・ 作者コメントを更新しました。 ・・・」
2010年5月10日、さざんか将棋倶楽部
第3期さざんか詰将 棋順位戦 開催中! 大会作品展示場にて、作者名と手順を更新しました。多数の解答、ありがとうございました。明日からはコメントを更新していきます。結果発表は週末になると思います。」
2010年4月27日、さざんか将棋倶楽部
第3期さざんか詰将棋順位戦 開催中! 大会作品展示場を更新しました。解答受付中! 解答受付締切日:5月9日(日)24時」

第3期さざんか詰将棋順位戦
2010年4月18日、仮せっしゅう棋記で、第3期さざんか詰将棋順位戦
「今期こそは創作で参加するつもりなのだが。これですね。握り詰。なかなか出来ないです。 ・・・」

第7回さざんか詰将棋大会、作品募集開始
2010年4月10日、さざんか将棋倶楽部で、 第7回さざんか詰将棋大会(第3期さざんか詰将棋順位戦)作品募集開始。
「・・・ 課題:握り詰【使用駒・・・玉飛角金金銀桂桂香歩歩歩歩歩】 (Sakura_Enginner 氏に握っていただきました)
作品受付締切日:4月25日(日)24時
解答受付締切日:5月9日(日)24時
投稿方法:投稿フォームに てご投稿ください。符号でかまいません。 ・・・」

|

« 詰将棋メモ(2010年4月10日) | トップページ | 詰将棋メモ(2010年4月11日) »

詰将棋ネットイベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第7回さざんか詰将棋大会:

« 詰将棋メモ(2010年4月10日) | トップページ | 詰将棋メモ(2010年4月11日) »