« 推理将棋第33回解答(3) | トップページ | 詰将棋メモ(2010年6月2日) »

推理将棋2009

[2010年6月2日最終更新]
推理将棋(隣の将棋)から、2009年分の記事をここに分離した。最近の記事は推理将棋(隣の将棋)を、2008年以前の記事は推理将棋2008推理将棋2007をごらんください。


推理将棋第29回出題
2009年12月6日、詰将棋メモで、推理将棋第29回出題(1月20日まで)

推理将棋第28回解答
2009年11月27日、詰将棋メモで、推理将棋第28回解答(1)。正解18名。
2009年11月28日、推理将棋第28回解答(2)。正解17名。
2009年11月29日、推理将棋第28回解答(3)。正解17名。

推理将棋第28回出題
2009年11月2日、詰将棋メモで、推理将棋第28回出題(11月20日まで)

推理将棋第27回解答
2009年10月27日、詰将棋メモで、推理将棋第27回解答(1)。正解16名。
2009年10月29日、推理将棋第27回解答(2)。正解14名。
2009年10月31日、推理将棋第27回解答(3)。正解16名。

推理将棋第27回出題
2009年10月3日、詰将棋メモで、推理将棋第27回出題(10月20日まで)

推理将棋第26回解答
2009年9月27日、詰将棋メモで、推理将棋第26回解答(1)。正解18名。
2009年9月28日、推理将棋第26回解答(2)。正解17名。
2009年9月29日、推理将棋第26回解答(3)。正解18名。

推理将棋第26回出題
2009年9月3日、詰将棋メモで、推理将棋第26回出題(9月20日まで)

推理将棋第25回解答
2009年8月28日、詰将棋メモで、推理将棋第25回解答(1)。正解11名。
2009年8月30日、推理将棋第25回解答(2)。正解10名。
2009年8月31日、推理将棋第25回解答(3)。正解9名。

推理将棋第25回出題
2009年8月4日、詰将棋メモで、推理将棋第25回出題(8月20日まで)

推理将棋第24回解答
2009年7月25日、詰将棋メモで、推理将棋第24回解答(1)。正解11名。
2009年7月27日、推理将棋第24回解答(2)。正解5名。
2009年7月29日、推理将棋第24回解答(3)。正解4名。

Web Fairy Paradise第13号
2009年7月19日、Web Fairy Paradise第13号(PDF)が発行。ミニベロさんの推理将棋が1題出題。

推理将棋の問題2ヶ月分
2009年7月5日、将棋雑談アレコレ(SDI)で、推理将棋の問題2ヶ月分
「詰パラの推理将棋の問題2ヶ月分です。ウオーミングアップ問題を含めて実に17問です。 ・・・」

ありえネッシー
2009年7月4日、あじブログで、ありえネッシー
「9手で後手玉が詰んだ 成り駒を同桂と取る手があった 玉の尻(真下)に駒を打つ手があった ・・・」

推理将棋第24回出題
2009年7月4日、詰将棋メモで、推理将棋第24回出題(7月20日まで)

推理将棋第23回解答
2009年6月28日、詰将棋メモで、推理将棋第23回解答(1)。正解15名。
2009年6月30日、推理将棋第23回解答(2)。正解12名。
2009年7月3日、推理将棋第23回解答(3)。正解13名。

推理将棋第23回出題
2009年6月6日、詰将棋メモで、推理将棋第23回出題(6月20日まで)

推理将棋第22回解答
2009年5月28日、詰将棋メモで、推理将棋第22回解答(1)。正解13名。
2009年5月29日、推理将棋第22回解答(2)。正解16名。
2009年5月31日、推理将棋第22回解答(3)。正解16名。

どうぶつすいりしょうぎ2題
2009年5月24日、おもちゃ箱掲示板で、ミニベロさん、どうぶつすいりしょうぎ
「どうぶつしょうぎでもすいりしょうぎができます。 ・・・」
*推理将棋は手順を推理するパズル。双方が協力して条件を満たす手順を見つけてください。5手詰めといっても、途中は王手する必要はありません。はじめての方はこちらを。
2009年5月24日、おもちゃ箱掲示板で、ミニベロさん、どうぶつしょうぎ 続き
「・・・ (A)5手詰め。駒の損得なし。片方だけにライオンの手があった。
(B)5手詰め。駒の損得なし。両方にライオンの手があった。 ・・・」
2009年5月29日、詰将棋メモで、どうぶつすいりしょうぎ
どうぶつすいりしょうぎ2題の解答

毎度おなじみの余詰報告
2009年5月28日、circe系もやるブログで、毎度おなじみの余詰報告
「・・・余詰 指摘者:雲海氏 WFP推理将棋の部:第6問「安南打歩」 ・・・」

推理将棋
2009年5月28日、詰雲海で、推理将棋
「・・・ 上の孫から次の問題が出題されました。 -------- 友達が作ったんだけど、推理将棋です。 ・・・」

Web Fairy Paradise第11号
2009年5月20日、Web Fairy Paradise第11号(PDF)が発行。橘圭伍さんのフェアリー推理将棋が4題出題。

詰パラの推理将棋のメール投稿・解答
2009年5月17日、詰将棋パラダイスで、メール投稿・解答に推理将棋を追加

余詰情報
2009年5月3日、circe系もやるブログで、余詰情報
「WFP推理将棋1番に余詰がありました(指摘者:たくぼん氏) 以下が修正図になります ・・・」
2009年5月8日、推理将棋出題取り下げ
「WFP推理将棋1番ミニベロ氏作修正図に余詰がありました(指摘者:神無七郎氏) 作者と協議の末、修正困難という事で出題取り下げという事になりました ・・・」

推理将棋第22回出題
2009年5月4日、詰将棋メモで、推理将棋第22回出題(5月20日まで)

推理将棋第21回解答
2009年4月26日、詰将棋メモで、推理将棋第21回解答(1)。正解9名。
2009年4月28日、推理将棋第21回解答(2)。正解10名。
2009年4月30日、推理将棋第21回解答(3)。正解10名。

4月号推理将棋のヒント追加
2009年4月27日、詰将棋パラダイス(掲示板)で、高坂研さん
「・・・今月号の推理将棋はやや難易度が高過ぎたようで、未だに解答が伸び悩んでいます。そこで、作者から追加のヒントを頂きました。 ・・・」

フェアリー推理将棋
2009年4月22日、冬眠蛙の冬眠日記で、ちょっと見ぬ間に
「・・・ たけとひでさんから練習問題がメールで送付されてきました。こんな問題です。
「フェアリールールの将棋で、後手玉は5手で詰んだよ。」
「王手の瞬間に、王は王手をかけている駒と同じ動き方になるルールだっけ。」
「駒を成る手はなかったよ。」  ・・・」

Web Fairy Paradise第10号
2009年4月21日、Web Fairy Paradise第10号(PDF)が発行。ミニベロさん、橘圭伍さんの推理将棋が出題。

推理将棋第21回出題
2009年4月5日、詰将棋メモで、推理将棋第21回出題(4月20日まで)

推理将棋第20回解答
2009年3月27日、詰将棋メモで、推理将棋第20回解答(1)。正解12名。
2009年3月28日、推理将棋第20回解答(2)。正解11名。
2009年4月2日、推理将棋第20回解答(3)。正解12名。

Web Fairy Paradise第9号
2009年3月19日、Web Fairy Paradise第9号(PDF)が発行。橘圭伍さんのフェアリー推理将棋4作が出題。
2009年3月26日、circe系もやるブログで、WFP誤植情報
第8回WFPフェアリー作品展、推理将棋第3問
誤: 3) 後手は4 手目に初めて金を動かした
正: 3) 後手は2手目に金を動かした
2009年3月29日、circe系もやるブログで、WFP【第3,4番】
「・・・ 両者余詰指摘が・・・ 修正現在出来ていないようです という訳で、出題取り下げとしたいと思います 粗検陳謝です」

推理将棋第20回出題
2009年3月5日、詰将棋メモで、推理将棋第20回出題(3月20日まで)

推理将棋19-3が難問とは思いもよらない
2009年3月2日、たくぼんの解図日記で、思いもよらない
「・・・ 私を除く正解者がたったの6名とは驚きでした。まさかこんなに難解だったとは・・・。 ・・・」

推理将棋第19回解答
2009年2月27日、詰将棋メモで、推理将棋第19回解答(1)。正解11名。
2009年2月28日、推理将棋第19回解答(2)。正解10名。
2009年3月2日、推理将棋第19回解答(3)。正解7名。

Fairy TopIX 2008、推理将棋・プルーフゲーム部門受賞作品決定
2009年2月22日、Web Fairy Paradiseで、Web Fairy Paradise 第8号(PDF)の中でFairy TopIX 2008受賞作発表。推理将棋・プルーフ部門受賞作は下記。おめでとうございます。

 1位 魚熊   詰将棋メモ17-3 推理将棋 駒の活用 11手
 2位 三日京  詰将棋メモ16-3 推理将棋 古図式発見!12手
 2位 タラパパ 詰将棋メモ12-2 推理将棋 ミスディレクション 10手

推理将棋第19回出題
2009年2月7日、詰将棋メモで、推理将棋第19回出題(2月20日まで)

2月号の推理将棋について
2009年2月4日、詰将棋パラダイス掲示板で、高坂研さん
「・・・ 2月号の(29)安江作について、問題文に誤解を招く箇所がありましたので、補足させて頂きます。9手目が「角が88から不成で王手をかけた手」で、そのまま詰んだというようにも解釈できますが、そうではありません。 ・・・」

新春の推理将棋解答
2009年2月1日、詰将棋メモで、新春の推理将棋解答(1)。正解11名。
2009年2月3日、新春の推理将棋解答(2)。正解11名。
2009年2月4日、新春の推理将棋解答(3)。正解11名。
2009年2月5日、新春の推理将棋解答(4)。正解10名。
2009年2月6日、新春の推理将棋解答(5)。正解9名。

推理将棋第18回解答
2009年1月27日、詰将棋メモで、推理将棋第18回解答(1)。正解12名。
2009年1月28日、推理将棋第18回解答(2)。正解11名。
2009年1月30日、推理将棋第18回解答(3)。正解9名。

2008年以前の記事はこちら ===> 推理将棋2008  推理将棋2007

|

« 推理将棋第33回解答(3) | トップページ | 詰将棋メモ(2010年6月2日) »

推理将棋」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 推理将棋2009:

« 推理将棋第33回解答(3) | トップページ | 詰将棋メモ(2010年6月2日) »