知っておきたい推理将棋の各駒手筋 目次
[2011年1月15日最終更新]
詰将棋メモの推理将棋初代担当、ミニベロさんによる、 易しい推理将棋・解けたその日からすぐに作れる! 、 覚えておきたい推理将棋の基礎知識 に続いて、DD++さんの推理将棋講座連載。はじめての方は先に どんな将棋だったの? - 推理将棋入門 をごらんください。
関連情報: どんな将棋だったの? - 推理将棋入門 推理将棋(隣の将棋)
易しい推理将棋・解けたその日からすぐに作れる! 覚えておきたい推理将棋の基礎知識
将棋のプルーフゲーム・推理将棋 どうぶつすいりしょうぎ
今回から、DD++さんの連載が始まります。推理将棋における各駒の機能を楽しく解説していただきます。 分かりやすい講座をお願いしているので、例として使われる作品は9手以内という、 やや無茶な条件で書いていただきましたが、初級者だけではなく、 中、上級者が読んでもためになる内容になっていますので、是非御覧下さい。 ミニベロ
- 1月15日 知っておきたい推理将棋の各駒手筋 第8回 玉の手筋
- 1月11日 知っておきたい推理将棋の各駒手筋 第7回 飛の手筋
- 12月25日 知っておきたい推理将棋の各駒手筋 第6回 角の手筋
- 12月18日 知っておきたい推理将棋の各駒手筋 第5回 金の手筋
- 12月11日 知っておきたい推理将棋の各駒手筋 第4回 銀の手筋
- 12月 4日 知っておきたい推理将棋の各駒手筋 第3回 桂の手筋
- 11月27日 知っておきたい推理将棋の各駒手筋 第2回 香の手筋
- 11月20日 知っておきたい推理将棋の各駒手筋 第1回 歩の手筋
| 固定リンク
「推理将棋」カテゴリの記事
- 推理将棋第181回解答(1)(2025.01.22)
- 推理将棋第182回出題(2月10日まで)(2025.01.01)
- 推理将棋第180回解答(3)(2024.12.30)
- 推理将棋第180回解答(2)(2024.12.25)
- 推理将棋第180回解答(1)(2024.12.21)
コメント