« 詰将棋メモ(2011年8月21日) | トップページ | 詰将棋メモ(2011年8月22日) »

Web Fairy Paradise 2010

[2011年8月21日最終更新]
Web Fairy Paradiseより、2010年の記事をここに分離した。最新の情報はWeb Fairy Paradiseをご覧ください。

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 第19号 第20号 第21号 第22号 第23号 第24号 第25号 第26号 第27号 第28号 第29号 第30号

関連情報: Web Fairy Paradise20092008  Web Fairy Paradise第0号発行
  フェアリー詰将棋サイト「妖精都市」  Fairy of the Forest  記録に挑戦! フェアリー編


WFP29号、安騎協力千日手 8 手に早詰
2010年12月26日、フェアリーの森遭難日記n冊目で、早詰
2010年12月28日、手数指定

Web Fairy Paradise 12月号発行
2010年12月21日、たくぼんの解図日記で、WFP12月号
「WFP12月号(30号)を本日アップしました。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第29回WFP フェアリー作品展
・ 推理将棋40回出題
・ OFM 第166 回出題
結果発表
・ 第28回WFP フェアリー作品展
・ OFM 第165 回出題
・ 推理将棋第39回出題
・ 持駒最多のばか詰
読み物
・ 妖精賞の系譜( 1 7 )
・ 1手詰コンクール追記3
来年よりWFP作品展担当者交替を告知いたしました。詳細はWFPをご覧下さい。
WFPのページ

Web Fairy Paradise 11月号訂正
2010年12月10日、たくぼんの解図日記で、緊急訂正
「いまさらで申し訳ありませんが、WFP29号に誤図がありました。
第28回WFP作品展 第五番 たくぼん作 安南協力自玉詰 14手 正図
発表図は59玉でしたが、正しい図は58玉です。59玉では不詰でした。お詫びして訂正いたします。投稿図は58玉でしたが、作稿時に作者である私が確認を怠りました。不詰はいけません。本当に申し訳けありませんでした。」

Web Fairy Paradise 11月号発行
2010年11月24日、たくぼんの解図日記で、WFP29号(11月号)
「お待たせしました。WFP29号(11月号)を本日アップしました。
【主な内容】
 ・OFM第165回出題
 ・第28回WFPフェアリー作品展
 ・詰将棋メモ推理将棋39回出題
 ・第9回詰四会フェアリー作品展3番解説
 ・Fairy of the Forest#25解説
 ・第27回WFP作品展解説
 ・推理将棋38回出題解説
 ・OFM第164回出題解説
 ・ギネスに挑戦持駒最多ばか詰出題
 ・妖精賞の系譜(16)
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 10月号正規版掲載
2010年10月25日、たくぼんの解図日記で、WFP28号正規版
「紅月さんより原稿が届きましたので、本日、WFP28号正規版をアップしました。お待たせしてすいませんでした。WFPのページよりご覧下さい。 ・・・」

持駒最多のばか詰、現在までのトップは、23枚
2010年10月24日、たくぼんの解図日記で、持駒最多のばか詰途中経過
「・・・ これまでに、あらかじめ準備していた私の1作を含めて、4名の方から計7作投稿を頂いております。(同じ手順で改良された作品は1つと数えています。) そのうち20枚を越えているものが6作。そして現在までのトップは、23枚です。 ・・・」

Web Fairy Paradise 10月号暫定版掲載
2010年10月21日、たくぼんの解図日記で、WFP28号(暫定版)
「WFP28号(暫定版)をアップしました。一部原稿が届いていないため、とりあえず暫定版として発行します。原稿到着次第、正規版をアップしますので、それまで今しばらくお待ち下さい。
WFP28号内容
今月のフェアリー詰将棋
・ 第27回WFPフェアリー作品展
・ 推理将棋38回出題
・ OFM第164回出題
・ (再出題)詰四回F作品展3番
・ Fairy of the Forest #25
結果発表
・ 第26回WFPフェアリー作品展
・ OFM第163回出題
・ 推理将棋第37回出題
・ JIGSAW BOX #5
・ 第9回詰四会フェアリー作品展
読み物
・ 妖精賞の系譜(15)
WFPのページよりご覧下さい。」

締切延期
2010年10月15日、たくぼんの解図日記で、締切延期
「WFPにて開催中の第9回詰四会フェアリー作品展ですが、先日のお願いが聞きまして3名の方より解答を頂きました。ありがとうございます。15日が締切ですが、編集まではなんとかなりますので18日(月)まで締切を延期します。 ・・・」

持駒最多のばか詰
2010年10月5日、たくぼんの解図日記で、持駒最多のばか詰
「WFPで募集中の「持駒最多のばか詰」を少し考えてみた。持駒の数が増えれば増えるほど余詰防止の駒が減っていくので、そのバランスが非常に難しい。思い切った更新は難しいかもしれない。 ・・・」

WFP27号訂正情報
2010年9月25日、たくぼんの解図日記で、WFP27号訂正情報
・WFP作品展・課題作作品展の第参番 (誤) 攻方56馬 → (正) 攻方55馬
・第9回詰四会フェアリー作品展1番は、「後手持駒なし」
・【追加】小峰氏よりの寄稿を掲載

Web Fairy Paradise 9月号発行
2010年9月23日、たくぼんの解図日記で、WFP27号(9月号)
「・・・ 【主な内容】
 ・OFM第163回出題
 ・第26回WFPフェアリー作品展
 ・詰将棋メモ推理将棋37回出題
 ・第9回詰四会フェアリー作品展
 ・Fairy of the Forest#24解説
 ・この詰将棋はすごい?解説編
 ・第25回WFP作品展解説
 ・推理将棋36回出題解説
 ・OFM第162回出題解説
 ・ギネスに挑戦持駒最多ばか詰募集!
 ・第33回神無一族の氾濫ゲスト参加募集
 ・妖精賞の系譜(14)
WFPのページよりご覧下さい。」

WFP作品展第7番、正図は先手33玉、後手52玉
2010年9月8日、たくぼんの解図日記で、WFP
「WFP作品展の8月号を解図していると、第七番が33手で詰んでしまう。おかしいな?ということで作者に図があっているか確認したら先手玉と後手玉が入れ替わっているとのこと。
正図は先手33玉、後手52玉です。 ・・・」

Web Fairy Paradise 8月号発行
2010年8月25日、たくぼんの解図日記で、WFP8月号
「・・・ 【主な内容】
 ・OFM第162回出題
 ・第25回WFPフェアリー作品展
 ・詰将棋メモ推理将棋36回出題
 ・Fairy of the Forest#24
 ・JIGSAW BOX #5
 ・この詰将棋はすごい?問題編
 ・第24回WFP作品展解説
 ・推理将棋35回出題解説
 ・OFM第161回出題解説
 ・1手詰コンクール?追記
 ・妖精賞の系譜(13)
WFPのページ

Web Fairy Paradise 7月号発行
2010年7月21日、たくぼんの解図日記で、WFP7月号
「WFP7月号(25号)を本日アップしました。
【主な内容】
 ・OFM第161回出題
 ・第24回WFPフェアリー作品展
 ・詰将棋メモ推理将棋35回出題
 ・第8回詰四会フェアリー作品展
 ・第23回WFP作品展解説
 ・OFM第160回出題解説
 ・推理将棋34 回出題解説
 ・第8回詰四会フェアリー作品展解説
 ・1手詰コンクール?追記
 ・お便りより 橋本孝治
 ・妖精賞の系譜(12)
今月開催予定だった Fairy of the Forest#24は作品の集まりが思うようにいかず、やむを得ず1ヶ月延期となりました。御了承下さい。
WFPのページ

第8回詰四会フェアリー作品展
2010年7月16日、たくぼんの解図日記で、第8回詰四会フェアリー作品展
「・・・ 締切を19日まで伸ばすことにしました。WFPを見ないでもいいようにここに掲載しますので、ぜひ解図していただければと思います。 ・・・」

Web Fairy Paradise 6月号訂正
2010年6月22日、たくぼんの解図日記で、お詫びと訂正
「昨日アップしたWFPですが、七郎さんの御指摘で気付きましたが、まだ未完成の状態のものをアップしていました。 ・・・ 本日再アップしていますので、昨日ダウンロードされた方は、再ダウンロードよろしくお願いします。 ・・・」
2010年6月23日、dskさん 「私の余詰の手順も図にして頂いたのですね。ありがとうございます。しかし、詰め上がり図に余計な 54桂があって王手になっていません^^;」
2010年6月23日、たくぼんさん 「御指摘ありがとうございます。訂正しました。」
2010年6月23日、神無七郎さん 「WFP作品展第参番の手数は11手となっていますが、9手で詰みました。図は合っているでしょうか?」
2010年6月23日、神無太郎さん 「間違ってますね。41金→31金です。」
2010年6月24日、たくぼんさん 「ご指摘ありがとうございます。訂正しました。すいません。」

Web Fairy Paradise 6月号発行
2010年6月21日、たくぼんの解図日記で、WFP24号
「WFP24号を本日アップしました。先月発表予定の第21回WFP作品展解説は、結局、今月号の発表となりました。心待ちにされていた方々本当に申し訳ありませんでした。
【主な内容】
 ・OFM第160回出題
 ・第23回WFPフェアリー作品展
 ・詰将棋メモ推理将棋34回出題
 ・第8回詰四会フェアリー作品展
 ・第21回WFP作品展解説
 ・第22回WFP作品展解説
 ・OFM第159回出題解説
 ・Fairy of the Forest#23解答発表
 ・推理将棋33回出題解説
 ・森茂作の傑作に余詰発見・続報
 ・妖精賞の系譜(11)
ダウンロードはWFPのページよりお願いします。
WFPのページ

Web Fairy Paradise 5月号暫定版発行
2010年5月22日、たくぼんの解図日記で、WFP5月号暫定版
「WFP23号(5月号)ですが、一部届いていない原稿がありますが、出題の締め切りの関係もありとりあえず暫定版として発行します。
【主な内容】
 ・OFM第159回出題
 ・第22回WFPフェアリー作品展
 ・詰将棋メモ推理将棋33回出題
 ・第21回WFP作品展解説
 ・OFM第158回出題解説
 ・推理将棋32回出題解説
 ・森茂作の傑作に余詰発見
 ・妖精賞の系譜(10)
【お詫び】
紅月さんの諸事情により第21回WFP作品展の解説稿が未着ですが、22回出題稿は届いておりますのでとりあえず暫定版として、第21回WFP作品展の解説稿を除いた内容で暫定版としてアップしておきます。結果稿届き次第正規版としてアップしますのでしばらくの間は暫定版でお楽しみ下さい。
WFPのページ

傘の曲
2010年5月13日、circe系もやるブログで、余詰情報
「雲海氏作「傘の曲」に余詰指摘があり作者に確認したところ成立が確認されました ・・・」
2010年5月12日、たくぼんの解図日記で、傘の曲
「数日前から、WFP4月号のWFP作品展6番・雲海作9112手「傘の曲」を考えている。ある程度の構想は看破して「出来た~!」と手数を数えると9140手 28手オーバーだ。(がっくり) ・・・」

Web Fairy Paradise 4月号発行
2010年4月20日、たくぼんの解図日記で、WFP22号
「WFP22号(2010年4月号)を本日アップしました。内容は、
【主な内容】
 ・OFM第158回出題
 ・第21回WFPフェアリー作品展
 ・詰将棋メモ推理将棋32回出題
 ・第20回WFP作品展解説
 ・OFM第157回出題解説
 ・推理将棋31回出題解説
 ・Fairy TopⅨ2009お気に入り投票結果
 ・秘密文書解答編
目玉は何と言っても、Fairy TopⅨ2009お気に入り投票の結果です。OFM157回出題解答が超長編ということもあって、WFP総ページ数は67ページと過去最多となりました。プリントアウトしている方、申し訳ありません。というわけで妖精賞の系譜はお休みさせて頂きました。またWFP作品展には9112手という超長編も出題! こちらよりご覧下さい↓
WFPのページ

Web Fairy Paradiseにしおりを付けてみた
2010年4月9日、まんようていで、Web Fairy Paradise のしおり
「・・・ Web Fairy Paradise に、「しおり」を付けて見たのだった まあ、それなりに使い勝手はよくなったが、、、(参考として、HP の方に UP した。 数日で削除予定) ・・・」
2010年4月9日、萬葉亭支店で、Web Fairy Paradise

Web Fairy Paradise 3月号発行
2010年3月22日、たくぼんの解図日記で、WFP21号
「WFP21号(3月号)を本日アップしました。遅れて申し訳ありませんでした。
【主な内容】
出題
・第20回WFPフェアリー作品展
・推理将棋31回出題
・OFM第157回出題
結果発表
・第19回WFPフェアリー作品展
・OFM第156回出題
・推理将棋第30回出題
読み物
・1手詰?コンクール
・迷宮の果てに後日談
・妖精賞の系譜(9)
・Fairy TopⅨ2009お気に入り投票要項再掲
・秘密文書
WFPのページ
なお来月号発表のFairy TopⅨ2009の投票締切まであと10日となりました。投票よろしくお願いいたします。」

Web Fairy Paradise 2月号発行
2010年2月20日、たくぼんの解図日記で、WFP2月号
「・・・ 何とかWFP2月号本日アップできました。
【主な内容】
出題    ・第19回WFPフェアリー作品展
       ・推理将棋30回出題
       ・OFM第156回出題
結果発表 ・第18回WFPフェアリー作品展
        ・OFM第155回出題
       ・推理将棋第29回出題
       ・Fairy of the Forest #22
       ・果報は寝て待て
       ・第1回フェアリー短編コンクール
読み物   ・Fairy TopⅨ2009お気に入り投票要項
       ・福優慶麗作は一本道詰将棋ではなかった!
       ・妖精賞の系譜(8)
       ・馬くらべ(赤土陽一)
・・・ WFPのページ よりダウンロード下さい。」

Web Fairy Paradise 2月号補足
2010年2月28日、たくぼんの解図日記で、WFP20号拙作について
「・・・ WFP作品展の3番と4番について、非標準駒数作品であるにも関わらず後手の持駒が未記入と配慮を欠いておりました。担当者様よりも告知はあるかと思いますが、作品展 3番4番とも後手の持駒は「飛角金銀桂香歩が無制限にある」でお考え下さい。 ・・・」

Web Fairy Paradise 2月号修正
2010年2月21日、たくぼんの解図日記で、惨敗
「・・・ 【WFP】 修正箇所が何点か出ています。第19回WFP作品展2番の図が間違っていたようです。また手順の誤記 等もありましたので修正しました。本日18時頃PDF版 を修正していますのでご確認下さい。」

Web Fairy Paradise 2月号発行
2010年2月20日、たくぼんの解図日記で、WFP2月号
「・・・ 何とかWFP2月号本日アップできました。
【主な内容】
出題    ・第19回WFPフェアリー作品展
       ・推理将棋30回出題
       ・OFM第156回出題
結果発表 ・第18回WFPフェアリー作品展
       ・OFM第155回出題
       ・推理将棋第29回出題
       ・Fairy of the Forest #22
       ・果報は寝て待て
       ・第1回フェアリー短編コンクール
読み物   ・Fairy TopⅨ2009お気に入り投票要項
       ・福優慶麗作は一本道詰将棋ではなかった!
       ・妖精賞の系譜(8)
       ・馬くらべ(赤土陽一)
・・・ WFPのページ よりダウンロード下さい。」

Web Fairy Paradise 第19号発行
2010年1月22日、たくぼんの解図日記で、WFP19号
「遅れて申し訳ありません。本日WFP19号をアップしました。
【主な内容】
 ・OFM第155回出題
 ・第18回WFPフェアリー作品展
 ・Fairy of the Forest #22出題
 ・果報は寝て待て出題
 ・第17 回WFP作品展解説
 ・OFM第154回出題解説
 ・第7回詰四会フェアリー作品展解説
 ・第5回詰将棋課題コンクールをばか詰で結果
 ・フェアリー版迷宮の果てに記録更新!
 ・2010年フェアリー年賀詰紹介
 ・妖精賞の系譜(7)
 ・x4ccはいかに改装されたか?最終回 
こちらのページよりダウンロード下さい。 WFPのページ

第5回TTTの課題をばか詰で
2010年1月13日、たくぼんの解図日記で、感謝
「昨日のエントリーでお願いしましたところ、なんと香版が2作送られてきました。 ・・・」
2010年1月12日、たくぼんの解図日記で、第5回TTTの課題をばか詰で
「・・・ どなたか香版に挑戦して見ませんか? 課題は以下の通り
香を8マス離しての最遠打で打たれた駒の(打った次の移動が)8マス移動する単玉のばか詰 です。」

2009年以前の記事は、下記をご覧ください。

|

« 詰将棋メモ(2011年8月21日) | トップページ | 詰将棋メモ(2011年8月22日) »

フェアリー詰将棋ネットイベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Web Fairy Paradise 2010:

« 詰将棋メモ(2011年8月21日) | トップページ | 詰将棋メモ(2011年8月22日) »