12月の詰将棋
[2011年12月31日最終更新] 詰パラ
2011年12月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの12月出題について。
ネット詰将棋 詰パラ 将棋世界
(他の月の記事は詰将棋情報の今月の詰将棋を参照)
===== ネット詰将棋12月の出題 =====
詰将棋パラダイスHP2011.11
2011年12月16日、三軒茶屋将棋倶楽部の裏通りで、詰将棋パラダイスHP2011.11
「・・・ 解答者131人が全員正解という素晴らしい結果になり、投稿した甲斐がありました。好意的な短評をたくさんいたただき感謝です。ありがとうごとうございました。」
中田章道七段12月課題
2011年12月?日、倉藤君のHomePage!!で、中田章道六段の詰め将棋平成23年12月分課題
「ヒント: 金は最後に取る 13手詰め 」
懸賞詰将棋11月の結果
2011年12月7日、詰将棋パラダイスで、懸賞詰将棋11月の結果
解答131名、全員正解。
今月の懸賞問題 平成24年1月号
2011年12月7日、解けてうれしい詰将棋で、今月の懸賞問題。締切り12月31日。
先月の詰将棋 解答 《 詰か必死かそれとも・・・ 》 今月号と前月の解答・感想
詰将棋練習問題1月号
おもちゃ箱、展示室で1月の詰将棋
2011年12月1日、おもちゃ箱の展示室で、12月・1月の詰将棋出題。解答締切は2012年1月末。
「新春くるくる3人展」
・くるくる展示室 No.181 u-makuさん
・くるくる展示室 No.182 u-makuさん
・くるくる展示室 No.183 やよいさん
・くるくる展示室 No.184 やよいさん
・くるくる展示室 No.185 菅野哲郎さん
・くるくる展示室 No.186 菅野哲郎さん
詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2011年12月1日、詰将棋パラダイスで、今月の懸賞詰将棋出題。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】宗時 宏 【手数】9手 桂馬を重用」
詰将棋駒の舞12月の表紙詰将棋
2011年12月1日、詰将棋駒の舞で、単騎の舞:12月・未登録新題
日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2011年11月29日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題
(須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り12月15日。
===== 詰将棋パラダイス12月号 =====
詰パラ12月号
2011年12月30日、 風みどりの玉手箱で、詰パラ12月号
「・・・ やさ院 例題付の2回目は「香剥がし」特集。例題に最適の作品を提供してくれた馬屋原さんに感謝。出題の3題も楽しめる作品。なのに解答が少ない!! ・・・ 岡村孝雄さんの「Hard」と添川公司さんの「月夜浜」。いずれも傑作なのに、解説でそのことを十分に伝えられているかというと心許ない。 ・・・」
詰将棋パラダイス2011.9
2011年12月25日、三軒茶屋将棋倶楽部の裏通りで、詰将棋パラダイス2011.9
「細かい瑕があって完成度はいま一つですが、あまり見ない手順と収束が評価されて短大で月間一位になりました。実はヤン詰の課題「香移動」の発展作です。 ・・・」
羽生さんの番組で詰将棋パラダイスが
2011年12月9日、 Ma vie quotidienneで、羽生さんの番組
「・・・ 驚いたのは、そろそろ番組も終わりに近づいたところで、何と詰パラが登場したこと。ヨチヨチルームの第1番が画面に大写しである。何年か前にNHKの番組
でやはり詰パラが映し出されたことがあったが、それでも表紙がちらっと出た程度だったと思う。今回はスタジオで出演者に解かせるところまでやっていた。し
かも羽生さんの解説付き。羽生二冠に地上波で解説をしてもらえる作品は、もしかしたらこれが最初で最後かもしれない。作者の山本さんがちょっとうらやまし
い。」
詰将棋パラダイス2011.9
2011年12月10日、三軒茶屋将棋倶楽部の裏通りで、詰将棋パラダイス2011.9
「・・・ 詰パラらしく難解さが評価されて月間一位になりました。かなりの高得点が出たのでちょっとだけ期待しています。(何を?)」
☆12月の新刊☆ 詰将棋パラダイス2011年12月号
2011年12月10日、将棋のブログで、☆12月の新刊☆ 詰将棋パラダイス2011年12月号
「12月9日に深夜のテレビ番組「アナザースカイ」に羽生善治二冠が出演していたのですが、羽生二冠は詰将棋パラダイスを読んでいるらしく、番組最後の方で「月刊詰将棋パラダイス」がテレビという全国ネットで大々的に宣伝されておりました^^! ・・・」
詰将棋パラダイス2011年9月号中学校 入選2回
2011年12月7日、名無し名人の題名のないブログで、詰将棋パラダイス2011年9月号中学校 入選2回
「・・・ 本作の元となったのは、「盤上のファンタジア」にも収録されている下の作品です。 ・・・」
詰将棋パラダイス2011年12月号
2011年12月4日、名無し名人の題名のないブログで、詰将棋パラダイス2011年12月号
「・・・ 【表紙詰将棋】解いていて「!」と思いました。なぜなら、つい最近完成してヤン詰希望で投稿しようと思っていた自作と収束が被っていたからです。先を越されました。 ・・・」
今回の短コンはメール解答は不可
2011年12月3日、冬眠蛙の冬眠日記で、あぶないあぶない。
詰パラ2011年12月号
2011年12月3日、my cubeで、詰パラ2011年12月号
「・・・ 短コン……9手詰50題、今年は五十音順ですね。短コンは盤面使用駒数10枚以内という条件があるので、参加を鈍ってしまうのです。今年も解く側として、半分ほど解答できたらいいかなあ、と。1番と2番が簡単かつ面白い作品だったので、意欲がわきます。 ・・・」
詰パラ12月号
2011年12月2日、たくぼんの解図日記で、詰パラ12月号
「・・・ ひより草 懸賞問題1がTETSU作アート展示室No.5とバッティングとは残念な話。
どこかで見たような気がしました。 全詰連の頁 門脇芳雄賞の新設は喜ばしい話。永年に亘り普及発展に尽力されるということは並大抵の熱意ではない。 ・・・」
詰パラ12月号・短編コンクール
2011年12月2日、不況になると口紅が売れるで、詰パラ12月号・短編コンクール
「・・・ 12月の「詰将棋パラダイス」では、短編コンクールに投稿した小品が掲載されておりました。恐れ入りますです。これで、なんとか「二ケタ作家」の仲間入りですが、相変わらず他の方々の凄い作品を見せつけられるにつれ、その格差に愕然とする日々です。 ・・・」
詰パラ12月号発売
2011年12月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス12月号発売。
詰パラ12月号
2011年11月30日、詰将棋天旗新館の雑記のページ2011年11月
「・・・ 毎年、12月号で開催される短編コンクール(今回は9手詰、50題)で、拙作が採用され、出題されました。何年か前から15位まではシード権を得て、翌年は無条件で採用されます。シード権を得られなかった場合は抽選となります。拙作は抽選により採用されました。 ・・・」
詰パラ12月号到着
2011年11月29日、詰将棋の会合 香龍会で、詰パラ12月号到着
「今日詰パラ12月号が到着しました。 ・・・」
詰パラ最新情報
2011年11月20日、詰将棋パラダイスの最新情報で、12月号予告。
「短編コンクール:9手詰を一挙50作出題!
「ひより草」出版記念懸賞詰将棋:河内勲さんの作品集出版を記念して懸賞詰将棋を出題!」
===== 将棋世界1月号 =====
将棋世界1月号
2011年12月3日、詰将棋天旗新館の雑記のページ2011年12月
「・・・ 「1月号詰将棋サロン」8題の顔ぶれなどを見ました。この1月号から選者が村田四段に替わりました。「12月号詰将棋サロン解説」を読みました。北浜七段の最後の解説となりました。」
| 固定リンク
コメント