1月の詰将棋
[2012年2月1日最終更新] 詰パラ
2012年1月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの1月出題について。
ネット詰将棋 詰パラ 将棋世界
(他の月の記事は詰将棋情報の今月の詰将棋を参照)
===== ネット詰将棋1月の出題 =====
年賀詰の話題は ===> 2012年年賀詰
今月の懸賞問題 平成24年2月号
2012年1月7日、解けてうれしい詰将棋で、今月の懸賞問題。締切り1月31日。
先月の詰将棋 解答 《 詰か必死かそれとも・・・ 》 今月号と前月の解答・感想
詰将棋練習問題2月号
懸賞詰将棋12月の結果
2012年1月7日、詰将棋パラダイスで、懸賞詰将棋12月の結果
解答168名、誤解2名。
第71回懸賞詰将棋
2012年1月1日、ゴルゴ40の、ただの日記じゃねえか、こんなもんで、第71回懸賞詰将棋
中田章道七段1月課題
2012年1月1日、倉藤君のHomePage!!で、中田章道六段の詰め将棋平成24年1月分課題
「新春特別課題(詰めばプロ級) ヒント: 27手詰め 」
詰将棋駒の舞1月の表紙詰将棋
2012年1月1日、詰将棋駒の舞で、巣ごもり:1月・未登録新題
詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2012年1月1日、詰将棋パラダイスで、今月の懸賞詰将棋出題。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】奈波幸弘 【手数】9手 筋に誘います」
日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2011年12月28日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題
(須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り1月15日。
おもちゃ箱、展示室で1月の詰将棋
2011年12月1日、おもちゃ箱の展示室で、12月・1月の詰将棋出題。解答締切は2012年1月末。
「新春くるくる3人展」
・くるくる展示室 No.181 u-makuさん
・くるくる展示室 No.182 u-makuさん
・くるくる展示室 No.183 やよいさん
・くるくる展示室 No.184 やよいさん
・くるくる展示室 No.185 菅野哲郎さん
・くるくる展示室 No.186 菅野哲郎さん
===== 詰将棋パラダイス1月号 =====
詰将棋パラダイス1月号 感想
2012年2月1日、81puzzlerで、詰将棋パラダイス1月号 感想
「・・・ <表紙> これは本当にすばらしいです。邪魔駒消去から始まり打歩誘致の捨て合、それをさらに凌駕する妙手同飛不成! これを3×4で表現できる作者は本当にすごいと思います。 ・・・」
詰将棋パラダイス2011.10
2012年1月25日、三軒茶屋将棋倶楽部の裏通りで、詰将棋パラダイス2011.10
「派手な空中戦を演出してみました。攻防ともにアクロバティックな手順で解いても並べても楽しめると思います。 ・・・」
詰パラ 1月号
2012年1月6日、風みどりの玉手箱で、詰パラ 1月号
「・・・ 大学院は不成の第一人者岡本眞一郎さんがトップバッター。ずいぶん前に投稿頂いたのだが、トップバッターに起用したかったので撰題が遅くなった。申し訳ありません。そして、昨年も1月号に登場頂いた山崎健さん。これはみるからに楽しいカラクリが解答意欲をそそりますね。 ・・・」
詰将棋パラダイス2012年1月号
2012年1月6日、名無し名人の題名のないブログで、詰将棋パラダイス2012年1月号
「・・・ 【高等学校】 自作が入選しています。お気に入りの作なので嬉しいです。配置はグロテスクですが難解ではなく、解けば狙いは明確かと思います。 ・・・」
詰パラ 入選16回 短期大学
2012年1月5日、my cubeで、詰パラ 入選16回 短期大学
「・・・ 解説でほぼ言い尽くされてしまっているが、初手~14手目辺りが一組の趣向手順になっている。途中に銀合の変化もあり、意外に複雑。 ・・・」
詰パラ1月号
2012年1月4日、 たくぼんの解図日記で、詰パラ1月号
「・・・ 全邦釘さん結婚祝賀詰 全邦釘さんおめでとうございます。祝賀詰が初形曲詰とはやりますねえ。詰四会・詰備会も近日公開予定・・・ 会合報告 詰四会 1月29日です。よろしくね。・・・」
詰パラ 入選15回 高等学校
2012年1月3日、my cubeで、詰パラ 入選15回 高等学校
「・・・ 狙いは42の銀が一直線に移動することです。手順のほうは初手の限定打が主眼手。 ・・・」
詰パラ2012年1月号
2012年1月2日、my cubeで、詰パラ2012年1月号
「・・・ 短大……自作が入選しています。とても易しいので、短大では無理かなと思っていたので少しびっくり。ヤン詰が解ける方なら難なく正解できるほど簡単だと思いますので、解いて頂けたら嬉しいです。そしてある意味、これも年賀詰かと思います。 ・・・」
詰将棋パラダイス2011.10
2012年1月1日、三軒茶屋将棋倶楽部の裏通りで、詰将棋パラダイス2011.10
「・・・ 小学校に採用された7手詰を一題用意しました。詰将棋らしい詰上がりで気分がよいと思います。短いので是非挑戦して見て下さい。 ・・・」
詰パラ1月号発売
2012年1月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス1月号発売。
『将棋世界』『詰将棋パラダイス』そして、さらば2011!
2011年12月31日、将棋を楽しもうで、『将棋世界』『詰将棋パラダイス』そして、さらば2011!
「・・・ 『詰将棋パラダイス』は、読み応えありますねぇ。 こんなに沢山の詰将棋、一月では解ききれませんよ。詰将棋作家デビューすべく、伊藤果『詰め将棋の創り方』を買ったばかりなんですけど、詰め将棋作りに精を出してる人たちがこんなに沢山いるなんて、知りませんでしたよ。レベル高い世界なんですね。 ・・・」
早いもので、パラ1月号が到来
2011年12月30日、コーヘイの読みぬけ日記
「自作が短大に掲載されている。実は全国大会握り詰。また、坂東詰め将棋http://www.city.bando.lg.jp/index.php?code=377に1月からも1作掲載される模様。」
詰パラ1月号
2011年12月30日、詰将棋天旗新館の雑記のページ2011年12月
「本日、詰パラ1月号が届きました。解答提出(10月号)の結果:全題正解;保育園、幼稚園、短評採用;保3、小20。 ・・・」
詰パラ1月号
2011年12月30日、詰将棋劇場 blogで、詰パラ1月号
「早々と1月号が届いてしまいました。 ・・・ 見れば解きたくなる作品が並んでいるんですが、果たしてどれくらい時間が取れるでしょうか・・・。」
詰パラ1月号到着
2011年12月30日、詰将棋の会合 香龍会で、詰パラ1月号到着
「今日詰パラ1月号が到着しました。 長野県の会合の名称が「詰アルプス」に決まったとのこと。また、多摩地区の詰将棋の会合ということで、「玉の会」(仮称)というのも発足するとのこと。どちらも1月14日開催ということで、今後の活動が楽しみです。 もちろん1月15日の香龍会への参加及び20ページ掲載の香龍会作品展への解答も忘れないでください。」
詰パラ最新情報
2011年12月20日、詰将棋パラダイスの最新情報で、1月号予告。
「短期段位認定特別出題:豪華メンバーによる10題! 詰将棋三段まで認定!」
===== 将棋世界2月号 =====
将棋世界2012.1
2012年1月12日、三軒茶屋将棋倶楽部の裏通りで、将棋世界2012.1
「・・・ 4枚桂が全て消える構成にできたのは幸運でした。収束もうまくまとまって解後感の良い作品に仕上がっていると思います。」
将棋世界2月号
2011年12月30日、詰将棋天旗新館の雑記のページ2011年12月
「・・・ 「2月号詰将棋サロン」8題の顔ぶれなどを見ましてから、「1月号詰将棋サロン解説」を読みました。1月号から選者は村田四段となり、その初解説となりました。 ・・・」
| 固定リンク
コメント