« 詰将棋メモ(2013年5月19日) | トップページ | 詰将棋メモ(2013年5月20日) »

6月の詰将棋

[2013年6月28日最終更新] 将棋世界

2013年6月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの6月出題について。
ネット詰将棋  詰パラ  将棋世界

関連情報: ネット詰将棋・解答募集中  Web Fairy Paradise
  おもちゃ箱: 詰将棋情報(他の月の詰将棋はここから)  展示室  推理将棋

===== ネット詰将棋6月の出題 =====

日本将棋連盟今月の詰将棋
2013年6月25日、日本将棋連盟で、2013年6月問題
詰将棋 2013年6月出題(9手詰) 【原田清実氏作(詰将棋パラダイス'98年6月号掲載)】

関西将棋会館懸賞詰将棋6月出題分
2013年6月14日、関西将棋会館で、今月の詰将棋 (出題・ 内藤國雄九段)  2013年6月出題分

今月の懸賞問題 平成25年7月号
2013年6月8日、解けてうれしい詰将棋で、今月の懸賞問題。出題 佐藤 孝様。締切り7月6日。
懸賞詰将棋 平成25年5月号 解答
《 詰か必至か不必至か 》 7月号
詰将棋練習問題 7月号  ビックリドッキリ1手詰 7月号

懸賞詰将棋5月の結果
2013年6月5日、詰将棋パラダイスで、懸賞詰将棋5月の結果
解答179名、正解172名

おもちゃ箱、展示室で6月の詰将棋
2013年6月1日、おもちゃ箱展示室で、6月の詰将棋出題。解答締切は6月末。
パズル詰将棋特集 「パズドラもいいけど、パズル詰将棋もね」
 ・パズル展示室 No.17 ぬさん
 ・パズル展示室 No.18 u-makuさん
 ・パズル展示室 No.19 やよいさん
 ・パズル展示室 No.20 山田淳さん

詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2013年6月1日、詰将棋パラダイスで、今月の懸賞詰将棋出題。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】宗時 宏 【手数】9手 → ヒント

詰将棋駒の舞6月の表紙詰将棋
2013年6月1日、詰将棋駒の舞で、19手詰:2013/06月・未登録新題

中田章道七段6月課題
2013年5月30日、倉藤君のHomePage!!で、中田章道六段の詰め将棋平成25年6月分課題
「ヒント: 角の打ち場所 15手詰め」

日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2013年5月27日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題 (須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り6月15日。

大道棋狂室46解答
2013年5月22日、凡爺の詰めバカ日誌で、大道棋狂室46結果
「・・・ 6本の解評で正解者は6名でした ・・・」

大道棋狂室47
2013年5月21日、凡爺の詰めバカ日誌で、大道棋狂室47
「・・・ 締切は6月20日まで ・・・」

===== 詰将棋パラダイス6月号 ====

門脇賞の話題は ==> 平成24年度門脇芳雄賞
全国大会の話題は ==> 第29回詰将棋全国大会
岡田敏さん追悼の話題は ==> 岡田敏さん逝去

詰将棋パラダイス2013年3月号 D級順位戦4
2013年6月22日、名無し名人の題名のないブログで、詰将棋パラダイス2013年3月号 D級順位戦4
「・・・ 小泉潔氏の7手詰で有名な桂跳ねの詰上りで一度作ってみたかったというだけの作品。創作方法は全手順逆算ですが、派手な手が多く入り満足のいく仕上がりです。 ・・・」

パラ6月号感想
2013年6月20日、らうーるの詰将棋置場で、パラ6月号感想
「・・・ D級順位戦 自作が入選しています。作者当てについては、私の作品は相当わかりやすい?良くも悪くも自分らしい作品です。 詰将棋学校結果稿 中学と高校の落差がすごい(笑)。高校の作品についてはある程度こうなることは予想してました。実際遊び心9割ぐらいで作りましたので。それにしても驚きなのは中学校のほう。まさかこんな高評価になるとは思いませんでした。 ・・・」

詰将棋パラダイス6月号書評
2013年6月17日、81puzzler で、詰将棋パラダイス6月号書評
「・・・ 【やさしい大学院】 大学院入選は当然初めて。嬉しいです。 ・・・ 【詰将棋順位戦】・・・ C級 Cはいい感じに色んな作品が揃っている気がします。さて、自作はどれでしょう? ・・・ 【デパート】 6月号で3作目の入選。超絶易しいです。是非解答を~。 ・・・」

詰将棋パラダイス2013年3月号 短14
2013年6月16日、名無し名人の題名のないブログで、詰将棋パラダイス2013年3月号 短14
「・・・ 成生打診中合を同一地点で二度行うのが狙いです。打診中合自体は今では基本手筋になりつつありますが、それを王手駒とは別の駒で取るところが先例のない手順だと思います。 ・・・」

詰将棋パラダイス2013年6月号
2013年6月16日、my cubeで、詰将棋パラダイス2013年6月号
「・・・ デパート……自作が入選。6月号は学校がないので、僕が入選できるコーナーは限られているため、今月は入選なしだろうと思っていました。今のところ今年1月から毎号皆勤です。内容は、ものすごく軽いので、ぜひ挑戦を。」

詰将棋パラダイス2013.3
2013年6月14日、三軒茶屋将棋倶楽部の裏通りで、詰将棋パラダイス2013.3
「合駒を次々にパクる作者らしい?合駒問題です。不自然な配置に不満は残りますが最後は綺麗に捌けるのでまずまずの出来だと思います。 ・・・」

詰将棋パラダイス2013年3月号 中15 
2013年6月12日、名無し名人の題名のないブログで、詰将棋パラダイス2013年3月号 中15
「・・・ 取歩駒2枚の利きを両方とも邪魔しないための限定空王手が狙いです。 ・・・ 恐らく過去に前例のない新手だと思います。 ・・・」

詰パラ 入選34回 小学校
2013年6月11日、my cubeで、詰パラ 入選34回 小学校
「・・・ 本当にただの基本手筋で酷評必至かと思ったが、この評点は意外。盤面駒数10枚で成立させたことに価値があるか。」

詰パラ6月号
2013年6月9日、風みどりの玉手箱で、詰パラ6月号
「・・・ やさしい大学院 オイラの最後の撰題になります。 なので、我が儘を言って1題増やして貰いました。 最後のやさ院4(3となっているけど)は奇跡的に易しい百手超え。見逃さないでね。 ・・・」

詰パラ修正情報
2013年6月1日、詰将棋パラダイス最新情報で、6月号修正情報。
「20ページ、D級順位戦1番は編集部の不手際により誤って掲載してしまいました(さらに本図は誤図です)。本作の出題を取消とさせていただきます。作者及び読者の皆様に深くお詫び申し上げます。」
2013年6月7日
「22ページ、やさしい大学院、左下のやよい作は「やさ院4」が正しい。」

詰将棋パラダイス6月号 ちょっとした感想
2013年6月5日、詰将棋の欠片 で、詰将棋パラダイス6月号 ちょっとした感想
「・・・ 七條賞 目を引くのは福村氏の8年連続満点・11年連続解答王ではないでしょうか。平成17年度以降ですか。平成16年は「木星の旅」が発表された年でした。 ・・・」

詰パラ 入選35回 デパート
2013年6月3日、my cubeで、詰パラ 入選35回 デパート
「・・・ 創作に要した時間で考えたら、手遊び作かも知れないが、「これこそ鈴川流」と胸を張って言えるものの一つで、気に入っている。 ・・・」

詰パラ六月号
2013年6月3日、Ma vie quotidienneで、詰パラ六月号
「・・・ 作品以外では、先月亡くなられた詰将棋作家、岡田敏氏の追悼記事と、若島正氏の第2回門脇芳雄賞受賞の記事が目を引く。昨年の門脇芳雄氏、酒井克彦氏、今 年の岡田敏氏と、このところ詰将棋界は超大物といっていい方が相次いで鬼籍に入られている。 ・・・」

詰パラ6月号が到着
2013年6月3日、詰将棋の会合 香龍会で、詰パラ6月号が到着
「・・・ 今月号にも「第29回詰将棋全国大会ご案内」の記事が先月号と全く同じ内容で掲載されています。後半のちゃっかり宣伝しておいた香龍会のこともそのまま掲載されており、原稿執筆者としてはうれしい限りです。」

詰パラ6月号発売
2013年6月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス6月号発売。

詰パラ最新情報
2013年5月20日、詰将棋パラダイス最新情報で、6月号予告。
「第2回門脇賞:詰将棋の普及・発展貢献者を表彰!
平成24年度七條賞:1年間の解答順位戦結果発表! 満点続出!
詰将棋順位戦:A~C級で23作が激突!」

===== 将棋世界7月号 =====

7月号詰将棋サロン
6月26日、ゆうゆうのブログで、7月号詰将棋サロン
「7月号はレベルの高い作品が多かった。よい作品ばかりだが、特に1番と4番と6番と8番がよかった。 ・・・」

「将棋世界」平成25年7月号(詰将棋サロン<8>が詰まない)
6月16日、今週の名言(オウマー日記別館)で、「将棋世界」平成25年7月号(詰将棋サロン<8>が詰まない)
「詰将棋サロンの<8>が未だに解けない。 ・・・」

将棋世界2013年7月号の1~7手詰めでタイムアタック!
2013年6月6日、将棋のブログで、将棋世界2013年7月号の1~7手詰めでタイムアタック!
「将棋世界2013年7月号に掲載されている1~7手詰めでタイムアタックをやってみました。 ・・・」

|

« 詰将棋メモ(2013年5月19日) | トップページ | 詰将棋メモ(2013年5月20日) »

今月の詰将棋」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月の詰将棋:

« 詰将棋メモ(2013年5月19日) | トップページ | 詰将棋メモ(2013年5月20日) »