12月の詰将棋
[2014年1月3日最終更新] 将棋世界
2013年12月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの12月出題について。
ネット詰将棋 詰パラ 将棋世界
関連情報: ネット詰将棋・解答募集中 Web Fairy Paradise
おもちゃ箱: 詰将棋情報(他の月の詰将棋はここから) 展示室 推理将棋
===== ネット詰将棋12月の出題 =====
関西将棋会館懸賞詰将棋11月解答
2013年12月25日、関西将棋会館で、今月の詰将棋 (出題・ 内藤國雄九段) 11月出題分・解答と解説
関西将棋会館懸賞詰将棋12月出題
2013年12月20日、関西将棋会館で、今月の詰将棋 (出題・ 内藤國雄九段) 2013年12月出題分
今月の懸賞問題 平成26年1月号
2013年12月8日、解けてうれしい詰将棋で、今月の懸賞問題。出題 上田 吉一様。締切り2014年1月6日。
懸賞詰将棋 平成25年11月号 解答 解答者50名!
《 詰か必至か不必至か 》 1月号
詰む将棋 どうしても詰んでしまいますね!
懸賞詰将棋11月の結果
2013年12月5日、詰将棋パラダイスで、懸賞詰将棋11月の結果
解答179名、誤解3名
詰将棋駒の舞12月の表紙詰将棋
2013年12月1日、詰将棋駒の舞で、無掛の舞:2013/12月・未登録新題
おもちゃ箱で新春特別出題
2013年12月1日、おもちゃ箱の記念作品 で、2014年新春特別出題。解答締切は1月末。
・新春特別出題 1 糟谷祐介さん「茫々馬」 11920手台
・新春特別出題 2 糟谷祐介さん「百千帰」 400手台
おもちゃ箱、展示室で12月・1月の詰将棋
2013年12月1日、おもちゃ箱の展示室で、12月・1月の詰将棋出題。解答締切は1月末。
「新春の趣向詰(12月・1月)」
・くるくる展示室 No.251 やきのりさん
・くるくる展示室 No.252 しまぎろうさん
・くるくる展示室 No.253 やよいさん
・くるくる展示室 No.254 菅野哲郎さん
詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2013年12月1日、詰将棋パラダイスで、今月の懸賞詰将棋出題。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】ぬ 【手数】11手 → ヒント」
中田章道七段12月課題
2013年11月29日、倉藤君のHomePage!!で、中田章道六段の詰め将棋平成25年12月分課題
「ヒント: 3三角と打つ形に 11手詰め」
日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2013年11月27日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題 (須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り12月15日。
===== 詰将棋パラダイス12月号 ====
詰将棋パラダイス2013年12月号
2014年1月1日、someone like youで、詰将棋パラダイス2013年12月号(その1)
2014年1月2日、詰将棋パラダイス2013年12月号(その2)
詰パラ 入選45回 デパート
2013年12月29日、 my cubeで、詰パラ 入選45回 デパート
「・・・ 浦壁氏作、小林氏作(上のフラ盤で再生可能)を見ていたら、バッテリーを二つ同時に登場させたらどうだろうと思って創作。この段階では単純に二方向の限定打で終わりそうだったが、いつの間にか繰り返し手順になっていた。楽しく考えられる構想作になり、これは良かった。 ・・・」
詰パラ 入選44回 大学院
2013年12月24日、 my cubeで、詰パラ 入選44回 大学院
「・・・ 作者―4枚の桂馬がすべていなくなって禍かと思えば、合駒で戻ってきた。それがまた消えたと思ったら、今度は玉を詰ますことができて福である、ということです。 ・・・」
詰パラ 入選43回 短期大学
2013年12月23日、my cubeで、詰パラ 入選43回 短期大学
「・・・ 行き詰まった時の方法は、正算で付けた収束から逆算することだ。全ての詰将棋は、論理的には逆算で作れる。よって、この収束から序の飛合まで逆算しようとした。その過程で入ったのが、歩の邪魔駒消去だった。 ・・・」
詰将棋パラダイス2013年12月号
2013年12月21日、my cubeで、詰将棋パラダイス2013年12月号
「・・・ 短コン……念願叶って漸く登場。内容は大したことがないので、シード権は諦めています。 ・・・ 臨時中学校……不採用になったものだと思ってた作があって驚きました。形は派手です。 ・・・」
詰将棋パラダイス2013.9
2013年12月14日、三軒茶屋将棋倶楽部の裏通りで、詰将棋パラダイス2013.9
「高校に採用された作品です。収束5手からの逆算ですが中盤が緩く、龍移動の非限定もあって評価は伸びませんでした。 ・・・」
詰将棋パラダイス2013年12月号 ちょっとした感想
2013年12月7日、詰将棋の欠片で、詰将棋パラダイス2013年12月号 ちょっとした感想
「・・・ 芹田氏が入選100回に到達。ハイペースでの達成、有名税も掛かり始めた作者の今後にも期待です。 ・・・」
詰パラ修正情報
2013年12月3日、詰将棋パラダイスの最新情報で、12月号の修正情報。
「23ページ、臨時中学校、手数は「9~11手」が正しい。また、2番八尋久晴作は、6月号同人室で出題済みの作品でした。解答不要(全員正解)とさせていただきます。」
伏せ字にした部分は「七種合の最短手数記録作品」
2013年12月1日、詰将棋劇場 blogで、師走
「・・・ 先月高校15の田島作について・・・。前回伏せ字にした部分は「七種合の最短手数記録作品」・・・17手詰でした。 ・・・ 12月号。例年ですが、とにかく数が多い。短編コンクールの9手詰50題はすごいボリューム。配列は?と思ったら、アイウエオの逆順なんですね。ちょっとユニーク。同人室は13題。今回も私は欠席。 ・・・」
詰パラ12月号発売
2013年12月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス12月号発売。
詰パラ12月号が到着
2013年11月29日、詰将棋の会合 香龍会で、詰パラ12月号が到着
「・・・ 全詰連の頁で柳田さんと、読者サロンで角さんが村山さんの逝去のことについて書かれています。今年はお亡くなりになった詰キストが多いですね。改めて皆様のご冥福をお祈りしたいと思います。最後に、芹田さん同人入りおめでとうございます。初入選が平成19年2月号(通巻611号)で今回入選100回というのはすごいペースですね。」
詰パラ最新情報
2013年11月18日、詰将棋パラダイスの最新情報で、12月号予告。
「短編コンクール:今回は9手詰! 全50作の出題です!」
===== 将棋世界1月号 =====
将棋世界2014年1月号
2014年1月3日、someone like youで、将棋世界2014年1月号
1月号詰将棋サロン
2013年12月17日、ゆうゆうのブログで、1月号詰将棋サロン
「優秀作の7番は、しばらくの間玉方の応手が分からず、詰みすぎて困った。何か妙防があるにちがいないと考えた末、唯一の中合いを発見することができた。これほどまでの少ない駒数で、よくこのような妙防が成立するものだと感心する。 ・・・」
| 固定リンク
コメント