« 詰将棋メモ(2014年3月19日) | トップページ | 詰将棋メモ(2014年3月20日) »

4月の詰将棋

[2014年5月18日最終更新] ネット詰将棋

2014年4月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの4月出題について。
ネット詰将棋  詰パラ  将棋世界

関連情報: ネット詰将棋・解答募集中  Web Fairy Paradise
  おもちゃ箱: 詰将棋情報(他の月の詰将棋はここから)  展示室  推理将棋

===== ネット詰将棋4月の出題 =====

詰将棋パラダイスHP2014.3
2014年5月18日、三軒茶屋将棋倶楽部の裏通りで、詰将棋パラダイスHP2014.3
「5手詰の逆算です。手筋ものですがやりにくい初手が入って難度が上がりました。 ・・・」

関西将棋会館懸賞詰将棋4月出題
2014年?月?日、関西将棋会館で、今月の詰将棋 (出題・ 内藤國雄九段) 2014年4月出題分

関西将棋会館懸賞詰将棋3月解答
2014年4月23日、関西将棋会館で、今月の詰将棋 (出題・ 内藤國雄九段) 3月出題分・解答と解説

今月の懸賞問題 平成26年5月号
2014年4月8日、解けてうれしい詰将棋で、今月の懸賞問題。出題 さいたま市 山川 悟 様。締切り2014年5月6日。
懸賞詰将棋 平成26年3月号 解答 解答者53名 正解者50名
《 詰か必至か不必至か 》 5月号

懸賞詰将棋3月の結果
2014年4月6日、詰将棋パラダイスで、懸賞詰将棋3月の結果
解答149、誤解12名

詰将棋駒の舞4月の表紙詰将棋
2014年4月1日、詰将棋駒の舞で、無掛の舞:2014/04月・未登録新題

中田章道七段4月課題
2014年4月1日、倉藤君のHomePage!!で、中田章道六段の詰め将棋平成26年4月分課題
「ヒント: 金を取るまでの工夫 13手詰め」

おもちゃ箱、展示室で4月の詰将棋
2014年4月1日、おもちゃ箱展示室で、4月の詰将棋出題。解答締切は4月末。
「詰将棋ガイダンス おもちゃ箱の各コーナーから出題。お好みの詰将棋をお楽しみください。」
・アート展示室 No.29 u-makuさん
・くるくる展示室 No.260 利波偉さん
・ドキドキ展示室 No.35 小山邦明さん
・パズル展示室 No.21 やよいさん
・記録展示室 No.92 中村宜幹さん「ビンボーグリス」

詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2014年4月1日、詰将棋パラダイスで、今月の懸賞詰将棋出題。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】藤井憲郎【手数】11手 → ヒント

日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2014年3月27日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題 (須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り4月15日。

===== 詰将棋パラダイス4月号 ====

4月号短18で過半数が誤解
2014年5月16日、村田桂花@melon_sky
「【4月号短大速報】短18、解答者51名中誤解者27名。合駒の変別解だが、仕方ない。A17、B1、C0で評点は2.94を叩き出しました。昨年の斎藤作と同じストッパーなので、実質満点みたいな感じ。お見事。」
2014年5月16日、EOG@EOG10
「短18、非限定のように見えて実は限定合。本質的な部分ではないが。」
2014年5月17日、ななしめいじん@nanasimeijinn
「話題の短18は自作ですね。」
「「構想作かと思った? 残念! 曲詰でした!」というパティーンが短大で2ヶ月続いてガッカリした人もいるでしょうね。作者としてはそんなの知ったこっちゃないけど。」
「とりあえず永久保存版の700号記念号に2.94の高得点が載ってラッキーということで。」

詰将棋パラダイス2014年4月号
2014年5月1日、someone like youで、詰将棋パラダイス2014年4月号(その1)
2014年5月2日、詰将棋パラダイス2014年4月号(その2)

詰将棋パラダイス2014.1
2014年4月30日、三軒茶屋将棋倶楽部の裏通りで、詰将棋パラダイス2014.1
「新年号のヤン詰に採用されたもの。2.83というありえないような高得点が出て月間一位になりました。何がそんなによかったんだろう? ・・・」

近況報告&詰パラ4月号
2014年4月17日、81puzzler で、近況報告&詰パラ4月号
「・・・ 【詰将棋学校】 中学校と短大に自作が載っています。どちらも自分らしい作品で、結構よく出来ていると思います。特に短大の方は自分でも非常に気に入っている自信作です。
【半期賞】 中学校の作品が受賞できて一安心です。「位置エネルギー」受賞して本当によかったです。久保さんおめ!
【デパート半期賞】 短編も長編も一生記憶に残る作品。その二作に挟まれた自作が見劣りしてる感はありますが、山田さんがお選びになったとのことでとても嬉しいです。 ・・・」

詰将棋パラダイス2014.1
2014年4月16日、三軒茶屋将棋倶楽部の裏通りで、詰将棋パラダイス2014.1
「デパートに採用された作品です。実戦型といってよい初形から詰将棋らしい手順が展開します。 ・・・」

詰パラ 入選56回 高等学校
2014年4月10日、my cubeで、詰パラ 入選56回 高等学校
「・・・ 解説では「異色作」とされてしまったが、作り方としてはよく作風が出せたと思っている。 ・・・」

詰パラ 入選55回 中学校
2014年4月8日、my cubeで、詰パラ 入選55回 中学校
「・・・ 「読みにくい」「考えにくい」「予想できない」という評が並び、狙い通りで大満足である。収束5手だけでも珍しいかと思う。それを逆算して、とらえどころのない手順となった。」

詰将棋パラダイス2014年4月号 ちょっとした感想
2014年4月7日、詰将棋の欠片で、詰将棋パラダイス2014年4月号 ちょっとした感想
「・・・ 中学校・高等学校 選題稿で、解答募集中である作品への感想について触れられています。私の場合は作者についてのコメントのみですので、作品自体の感想には当たらないと考えますが…。 ・・・」

詰パラ2014年1月号幼稚園
2014年4月6日、my cubeで、詰パラ2014年1月号幼稚園
「・・・ これだけシンプルなら、もうコメントすることもないが、悪くもないと思う。取った飛をすぐに捨てるのが狙い。」

詰パラが到来
2014年3月31日、 コーヘイの読みぬけ日記
「詰パラが到来。高校に自作が掲載されているが、もともと表紙希望だった。高校に出すにはちょっと軽すぎの感。ヤン詰向けだったかも。同人室の課題の締切が延長されている。なんでみんな出さないの? 還元玉というテーマがヌルいからか、課題ツアニーという視点で評価・解説されないからか。ちょっと考えてみた。 ・・・」

詰将棋パラダイス2014年4月号
2014年4月1日、my cubeで、詰将棋パラダイス2014年4月号
「・・・ 45ページ下段……結果稿の引用禁止とのこと。そう言われたら僕には逆らえないので、このブログから自作結果稿の引用部分を全削除しました。 ・・・」

詰パラ4月号が到着
2014年4月1日、詰将棋の会合 香龍会で、詰パラ4月号が到着
「・・・ 中学校と高校の選題稿と編集部が解答締切前のネット上での感想の是非について書かれています。一応このブログでも解答締切前は作品のヒントになるような表現を慎むようにしています。(そもそも最近あまり解いていないですし・・・) ・・・」

価格改定のお知らせ
2014年4月1日、詰将棋パラダイスメモ
「本日発売の2014年4月号(697号)より、1冊700円(税送料込)とさせていただきます。詳細は「価格改定のお知らせ」をご覧ください。また、斡旋書籍についても、消費税により価格が変わりました。「書籍情報」をご覧ください。」

詰パラ4月号発売
2014年4月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス4月号発売。

詰パラ最新情報
2014年3月19日、詰将棋パラダイス最新情報で、4月号予告。
「半期賞:平成25年度下半期半期賞発表!
新春詰将棋結果発表:谷川浩司作、結果発表!」

===== 将棋世界5月号 =====

将棋世界2014年5月号
2014年5月3日、someone like youで、将棋世界2014年5月号

将棋世界5月号
2014年4月13日、ゆうゆうのブログで、5月号懸賞詰将棋
「今月号の谷川九段の詰将棋も趣向作品だった。趣向に入る前の序奏のような手順が10手あり、その後本作のメインである馬の連携プレーが始まる。 ・・・」
2014年4月13日、ゆうゆうのブログで、5月号詰将棋サロン
「今月号は良い作品が多かった。 ・・・」

|

« 詰将棋メモ(2014年3月19日) | トップページ | 詰将棋メモ(2014年3月20日) »

今月の詰将棋」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月の詰将棋:

« 詰将棋メモ(2014年3月19日) | トップページ | 詰将棋メモ(2014年3月20日) »