詰将棋美術館メモ
[2014年10月16日最終更新]
詰将棋美術館は、芸術的な美しい詰将棋を紹介するコーナー。今後紹介する作品選択の参考になりそうなことをメモしていくことにした。美しい詰将棋といっても、初形や詰上りの美しさのような静的な美だけでなく、手順の美しさ、駒の軌跡の美しさといった動的な美を感じる作品も多い。これまで、初形を見ただけでわかることから、初形が美しい作品を中心に紹介してきたが、もっといろいろなタイプの美しい作品を紹介していきたいと考えている。第30回詰将棋全国大会で上映した「アートシアター 華麗なる立体曲詰の世界」もその考え方で製作したもの。そのままWeb上で再現するのは難しいが、見せ方を工夫していきたい。
- 2014年10月 2日 詰将棋美術館メモ 1 初形・詰上り趣向の分類
- 2014年10月 4日 詰将棋美術館メモ 2 詰将棋美術館作品一覧
- 2014年10月 9日 詰将棋美術館メモ 3 アートシアター作品一覧
- 2014年10月16日 詰将棋美術館メモ 4 軌跡曲詰
| 固定リンク
「詰将棋美術館」カテゴリの記事
- 詰将棋美術館メモ 4 軌跡曲詰(2014.10.16)
- 詰将棋美術館メモ 3 アートシアター作品一覧(2014.10.09)
- 詰将棋美術館メモ 2 詰将棋美術館作品一覧(2014.10.04)
- 詰将棋美術館メモ 1 初形・詰上り趣向の分類(2014.10.02)
- 詰将棋美術館メモ(2014.10.02)
コメント