大道棋よもやま話 第25回 プログラムで香歩問題
[2015年1月22日最終更新]
詰将棋パラダイスで連載中の記事です。詰パラでスペースの関係で掲載できなかった資料全文なども補足していきます。
関連情報: 大道詰将棋よもやま話 ドキドキストリート (おもちゃ箱)
詰将棋パラダイス 2014年8月号掲載
大道棋よもやま話 第25回 プログラムで香歩問題 加藤 徹
前回の懸賞詰将棋、プログラミングしながら創作したと書きましたが、いったいどうやって、と思った方も多いでしょう。また、コンピュータに全てを委ねるのはどうか、と心配される方もいらっしゃいました。
将棋ソフトは、新定跡を産み出すようなところまで進化しつつあります。しかし、詰将棋創作では何がよい作品かという判断が難しく、ソフトだけで優れた作品を創作するにはまだまだブレークスルーが必要です。
そこで人間とソフトが協力して、となるわけです。7月号のおもちゃ箱だよりに「持駒サーチ」など開発した機能を説明しました。では、どうすれば香歩問題が創作できるでしょうか。
大道棋の類型には、いろいろ誘い手を含む共通の駒配置(原型)があります。香歩問題の代表的な原型はこの図(不詰図)。
また、原型の61桂63歩の2枚を61歩に置き換えた形もよく使われます。
そこで、集客度も考慮して、この二つの図に5×7の範囲内(黄色の位置)に駒を1枚か2枚追加して置いた図を考えます。
持駒は香歩で固定なので持駒サーチは必要なく、置き駒サーチと駒位置サーチを組み合わせればすべての配置を生成することができます。
これらをすべて柿木将棋に解図させ、既存の問題にはなく、良さそうな図を人間が判断して抽出します。
今回の懸賞詰将棋もそうして創作・発見したもの。また、この図を見て私が考えた図をトレーニング問題とします。二つの手順を比べると、おもしろさがわかると思います。
詰将棋創作プログラミング6大道詰将棋を作る、で詳しく説明しています。
◇大道棋24 eureka 正解
83桂不成、81玉、82歩、92玉、94香、93角合、91桂成、同玉、
93香不成、92角合、A81歩成、同玉、B63角、91玉、92香成、同玉、
74角成、81玉、72金、同玉、64桂、81玉、63角、91玉、
73馬、82金合、同馬、同玉、72角成、93玉、94金、92玉、
83金、91玉、82金迄35手。
A同香成、同玉、74角以下37手、および
B92香成、同玉、74角以下37手 の迂回成立、これも正解。
形から予想される通りの手順で、全員正解。37手の解答も多かった。
73金を捨てて64桂に置き換え、73馬の余地を作るのがポイント。
小山邦明「56桂配置で、72金捨てと82金合いが出てくる収束の手順の感触は良く、また22手目71玉の変化では、64桂からの成り捨ての手順もあって、とても良い作品だと思いました。」
山下誠「金捨てから桂跳ねの辺りが考えどころ。懐かしい手触りの一局。」
占魚亭「すっきり素直な手順。数十年後にはコンピュータの大道棋屋が出現する?」
★全短評をおもちゃ箱で掲載。
◇解答者 18名 全員正解
【正解者】 (省略)
【当選者】 (省略)
◇懸賞詰将棋 大道棋25 eureka
駒が余っても最長手順でご解答ください。といっても無駄合はしないでね。
解答は8月末までに下記(省略)まで。最終手と手数(と短評)だけでOKです。
正解者から抽選で1名に加藤徹好形大道棋50番「ドキドキストリート」などを贈呈。
注1)創作プログラミングでの香歩問題創作の詳細はこちら。
注2)上記の大道棋24の解説および全短評はこちら。
注3)上記の大道棋25の解答募集は終了しています。解説および全短評はこちら。
| 固定リンク
「大道詰将棋」カテゴリの記事
- 大道棋2021(2021.01.02)
- 大道棋よもやま話 第50回 双玉版なし3類型の系譜(2019.03.07)
- 大道棋よもやま話 第49回 なし3類型の双玉化(2019.03.05)
- 大道棋よもやま話 第48回 角香問題の力作(2019.02.23)
- 大道棋よもやま話 第47回 刺激的な未来の将棋(2019.02.21)
コメント