« Web Fairy Paradise 2011 | トップページ | Web Fairy Paradise 2013 »

Web Fairy Paradise 2012

[2015年1月20日最終更新]
Web Fairy Paradiseより、2012年の記事をここに分離した。最新の情報はWeb Fairy Paradiseをご覧ください。

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 第43号 第44号 第45号 第46号 第47号 第48号 第49号 第50号 第51号 第52号 第53号 第54号

関連情報: Web Fairy Paradise2011201020092008第0号発行
  フェアリー詰将棋サイト「妖精都市」  Fairy of the Forest  記録に挑戦! フェアリー編


WFP作品展鑑賞室
WFP作品展鑑賞室 (Onsite Fairy Mate
2012年12月21日、第47回出題分を収録
2012年11月20日、第46回出題分を収録
2012年10月27日、第45回出題分を収録
2012年10月5日、第44回出題分を収録
2012年9月2日、第43回Bコース出題分、39-12、40-11の棋譜を収録
2012年8月4日、第42回Bコース出題分(B-3,B-4)を収録
2012年6月21日、第42回Bコース出題分(B-1,B-2)及び第43回Aコース出題分を収録
2012年5月22日、第42回Aコース出題分を収録
2012年4月22日、第41回出題分を収録
2012年3月21日、第40回出題分を収録
2012年2月25日、第39回出題の39-1~39-11を収録
2012年2月6日、第38回出題分を収録

おばかな作品展
2012年12月21日、かめぞうのんびり日記で、おばかな作品展
「特に書くこともないので、おばかな作品展をします。ここでいうおばかな作品とは大量の余詰がある詰将棋とかそういうものではなくフェアリー的なやつです。 ・・・」
2012年12月28日、おばかな作品展解答

Web Fairy Paradise 12月号発行
2012年12月20日、たくぼんの解図日記で、WFP54号
「WFP54号を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第48 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第62 回推理将棋出題
・ フェアリー短編コンクール#03
・ 落穂拾い(問題編) 神無太郎
・ 年賀詰作品展
結果発表
・ 第47 回WFP フェアリー作品展
・ 第61 回推理将棋出題
・ おばかな作品展
読み物
・ 裸玉鑑賞(神無七郎)
・ おばかな問題(神無太郎)
・ ばか詰裸玉絨毯爆撃作戦四~六度( 神無太郎)
・ 裸玉創作の工業化!?(神無太郎)
WFPのページよりごらんください。 ・・・」

おばか作品展
2012年11月27日、(・┰・)で、久々に更新
「・・・ そんな中私の中で今一番熱いのがWFP最新号で開催中のおばかな作品展。「面白さ、楽しさ、おばかさ、奇想天外さを追求したフェアリー詰将棋」のコンクールです。私も推理将棋の方を投稿させてもらいました。はっきり言って一番を除くと一番簡単だと思います。 ・・・」
2012年11月24日、たくぼんの解図日記で、おばか作品展
「おばか作品展について質問がきているので公開しておきます。 ・・・」

Web Fairy Paradise 11月号発行
2012年11月20日、たくぼんの解図日記で、WFP53号
「WFP53号(2012/11月号)を本日アップしました。主な内容は以下のとおりです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第47 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第48 回WFP フェアリー作品展
・ 第61 回推理将棋出題
・ おばかな作品展
結果発表
・ 第46 回WFP フェアリー作品展
・ 第60 回推理将棋出題
・ Fairy of the Forest #33
読み物
・ fm虎の穴・出張版(神無七郎)
・ ばか詰裸玉絨毯爆撃作戦再び(神無太郎)
・ ばか詰裸玉絨毯爆撃作戦三度(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 10月号発行
2012年10月20日、たくぼんの解図日記で、WFP52号(2012/10月号)
「WFP52号(2012/10月号)を本日アップしました。主な内容は、
今月のフェアリー詰将棋
・ 第46回WFPフェアリー作品展(再掲)
・ 第47回WFPフェアリー作品展
・ 第60回推理将棋出題
・ Fairy of the Forest #33
結果発表
・ 第45回WFPフェアリー作品展
・ 第59回推理将棋出題
読み物
・ なし
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 9月号発行
2012年9月20日、たくぼんの解図日記で、WFP51号
「WFP51号(2012/9月号)を本日アップしました。内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第45 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第46 回WFP フェアリー作品展
・ 第59 回推理将棋出題
結果発表
・ 第44 回WFP フェアリー作品展
・ 第58 回推理将棋出題
読み物
・ Fairy of the Forest #32 補足
・ 王手は追う手追記(神無七郎)
・ 握り詰の呪縛(神無太郎)
・ おばかなフェアリー詰将棋募集
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 8月号発行
2012年8月20日、たくぼんの解図日記で、WFP50号
「WFP50号(2012/8月号)を本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第44 回WFP フェアリー作品展(再掲)
・ 第45 回WFP フェアリー作品展
・ 第58 回推理将棋出題
結果発表
・ 第43 回WFP フェアリー作品展
・ 第57 回推理将棋出題
・ JIGSAAW BOX #07
・ Fairy of the Forest #32
読み物
・ 『矢絣Ⅱ』までの道のり(神無太郎)
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 8月号WFP作品展を先行公開
2012年8月17日、たくぼんの解図日記で、先行公開
「WFP50号のWFP作品展のみ先行公開します。WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 7月号発行
2012年7月20日、たくぼんの解図日記で、WFP49号(7月号)
「WFP49号(7月号)本日アップしました。主な内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第43回WFPフェアリー作品展(再掲)
・第44回WFPフェアリー作品展
・第57回推理将棋出題
・Fairy of the Forest #32
結果発表
・第43回WFPフェアリー作品展
・第56回推理将棋出題
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 6月号発行
2012年6月20日、たくぼんの解図日記で、WFP48号(2012年6月号)
「WFP48号(2012年6月号)本日アップしました。
【主な内容】
 ・第42回WFPフェアリー作品展(再掲)
 ・第43回WFPフェアリー作品展(再掲)
 ・推理将棋56回出題
 ・JIGSAW BOX #07
 ・第42回WFPフェアリー作品展解説
 ・第12回詰四会フェアリー作品展解答
 ・推理将棋55回出題解説
 ・功績賞(仮)(神無太郎)
 ・フェアリー詰将棋作ったー(たくぼん)
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 5月号発行
2012年5月20日、たくぼんの解図日記で、WFP47号
「WFP47号(5月号)本日アップしました。内容は以下のとおりです。
【主な内容】
 ・第42回WFPフェアリー作品展(再掲)
 ・第43回WFPフェアリー作品展
 ・推理将棋55回出題
 ・第42回WFPフェアリー作品展解説
 ・Fairy of the Forest #31解答発表
 ・背面ばか自殺ステイルメイト詰の紹介解答
 ・推理将棋54回出題解説
WFPのページよりご覧下さい」

WFP作品展 42B-4:推理将棋『狭い所で長期戦』について
2012年5月2日、Onsite Fairy Mate
「第42回WFP作品展で出題中の42B-4推理将棋『狭い所で長期戦』について、作者より余詰解が寄せられたとの連絡がありました。本作に関しては、出題文の条件を満たす解はすべて正解として扱います。また、余詰解を元に更に長手数の解を構成できることも分かりました。そこで、42B-4に付けられた条件のうち、以下の3つの条件のみを満たす解を募集します。 ・・・」

Web Fairy Paradise 4月号発行
2012年4月21日、たくぼんの解図日記で、WFP46号(2012/4月号)
「WFP46号(2012/4月号)を本日アップしました。ばたばたしましたので不備があれば連絡下さい。
今月のフェアリー詰将棋
・第42回WFPフェアリー作品展
・第54回推理将棋出題
・Fairy of the Forest #31
・背面ばか自殺ステイルメイト詰の紹介
結果発表
・第40、41回WFPフェアリー作品展
・第53回推理将棋出題
読み物
・Fairy TopⅨ2011お気に入り投票結果
・WFP作品展番外・アナグラム協力詰(神無七郎)
・WFP作品展登場ルールのまとめ(30-41回)
・太郎さんには内緒だよ(北村太路)
WFPのページよりご覧下さい」

Web Fairy Paradise 4月号第42回WFP作品展を先行公開
2012年4月17日、たくぼんの解図日記で、WFP46号先行公開
「WFP46号の内、第42回WFP作品展を先行公開しました。コースが2つ設定されるほどの難解さ&作品数か? ・・・」

Web Fairy Paradise 3月号発行
2012年3月20日、たくぼんの解図日記で、WFP3月号(45号)
「WFP45号(2012/3月号)を本日アップしました。内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・第40、41回WFPフェアリー作品展
・第53回推理将棋出題
結果発表
・第39、40回WFPフェアリー作品展
・第52回推理将棋出題
・ネコ鮮の紹介
読み物
・絨毯爆撃免許皆伝?!(神無太郎)
・Fairy TopⅨ2011お気に入り投票要項
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 3月号第41回WFP作品展を先行公開
2012年3月16日、たくぼんの解図日記で、第41回WFP作品展先行公開
「第41回WFP作品展を先行公開しました。WFPのページよりご覧下さい。今回も問題数が多いようですので早めに取り掛かりましょう~ WFPのページ

Web Fairy Paradise 2月号発行
2012年2月20日、たくぼんの解図日記で、WFP44号
「WFP44号本日アップしました。内容は以下の通り
今月のフェアリー詰将棋
・ 第39、40回WFPフェアリー作品展
・ 第52回推理将棋出題
結果発表
・ 第39回WFPフェアリー作品展
・ 第2回短編コンクール
・ 第51回推理将棋出題
・ Fairy of the Forest#30
・ ネコネコ鮮の紹介
読み物
・ ネコ鮮の紹介(小林看空)
・ 玉の全格巡り(神無太郎)
・ Fairy TopⅨ2011お気に入り投票要項
・ おしらせ (神無七郎)
何と56ページの大ボリュームです。Fairy TopⅨ2011のお気に入り投票要項も載せています。こちらのご協力もよろしくお願いいたします。WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 2月号先行版発行
2012年2月17日、たくぼんの解図日記で、WFP44号先行公開
「WFP44号(2月号)は20日公開予定ですが、第40回WFPフェアリー作品展の出題数が多いこともあり先月に続いて当作品展のみ先行公開します。難問もあるようですのでチャレンジをぜひお願いします。
WFP44号(第40回WFPフェアリー作品展)先行公開(PDF) ・・・」

ネコネコ鮮
2012年2月16日、たくぼんの解図日記で、ネコネコ鮮
「WFP1月号に掲載した「ネコネコ鮮の紹介」で看空さんの作品を紹介しました。昨日15日までに実は解答0。これはまずい。締切を19日まで延ばしますので解けたものだけでもよろしくお願いいたします。 ・・・」

Web Fairy Paradise 1月号発行
2012年1月20日、たくぼんの解図日記で、WFP43号
「本日WFP43号アップしました。内容は以下の通りです。
今月のフェアリー詰将棋
・ 第39回WFPフェアリー作品展
・ Fairy of the Forest#30
結果発表
・ 2012年年賀詰作品展
・ Kokoについて
読み物
・ ネコネコ鮮の紹介(小林看空)
・ 「新約・神詰大全」の感想(神無太郎)
・ 2011年度WFP作品展解答成績及び出題作品数まとめ(神無七郎)
・ 第2回フェアリー短編コンクール追記
WFPのページよりご覧下さい。」

Web Fairy Paradise 1月号先行版発行
2012年1月17日、たくぼんの解図日記で、WFP43号先行
「WFP1月号(43号)は20日発行予定ですが、第39回WFP作品展の出題作が多く、難解作もある為少しでも長く解答期間を取りたいと担当者より要望がありましたので、WFP作品展のみ発行に先駆けて公開します。WFPのページよりご覧下さい。」

WFP年賀詰作品展
2012年1月15日、たくぼんの解図日記で、WFP年賀詰作品展
「とりあえずの解答締切が今日のWFP年賀詰作品展ですが、未だ解答0。さすがに汗って・・・きましたので再掲します。 ・・・」

第2回フェアリー短編コンクール
2012年1月12日、たくぼんの解図日記で、第2回フェアリー短編コンクール
「第2回フェアリー短編コンクールの担当者より連絡がありました。02-11が不詰だったとの事。とりあえず失格となるようです。 ・・・」

第2回フェアリー短編コンクール 解答募集
2011年12月20日、Fourth Of Mayで、第2回フェアリー短編コンクール 解答募集
「・・・ ・出題開始:12月20日(火)<WFP第42号掲載>
・解答締切:2012年1月29日(日)
・結果発表:2月20日(月)<WFP第44号掲載> ・・・」
2012年1月2日追記「02-04(Koko協力詰 6手)に余詰が発見されました。 ・・・」
2012年1月12日追記「02-11(強欲協力詰 6手 受先)ですが、出題図は不詰でした ・・・」

Web Fairy Paradise 12月号改訂
2012年1月2日、たくぼんの解図日記で、WFP12月号改訂
「WFP12月号のKokoについて内の作品に余詰が確認された為、1日に図を改めた改訂版をアップしました。結局(1)~(6)全てに余詰が発見されたことになります。fmのtest programが動き出したようで修正された図は大丈夫との事。ばたばたして申し訳ありませんでした。また第2回短コンの同ルール作でも余詰発生との事です。詳細は小峰さんのブログに書かれています。確認ください。 ・・・」


2011年以前の記事は、下記をご覧ください。

|

« Web Fairy Paradise 2011 | トップページ | Web Fairy Paradise 2013 »

フェアリー詰将棋ネットイベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Web Fairy Paradise 2012:

« Web Fairy Paradise 2011 | トップページ | Web Fairy Paradise 2013 »