6月の詰将棋
[2015年7月3日最終更新] 将棋世界
2015年6月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの6月出題について。
関連情報: ネット詰将棋・解答募集中 Web Fairy Paradise
おもちゃ箱: 詰将棋情報(他の月の詰将棋はここから) 展示室 推理将棋
===== ネット詰将棋6月の出題 =====
中田章道七段6月課題
2015年6月27日、倉藤君のHomePage!!で、中田章道六段の詰め将棋平成27年6月分課題
「ヒント: 金の入手を図る 13手詰め」
関西将棋会館懸賞詰将棋5月解答と6月出題
2015年6月25日、関西将棋会館
・ 今月の詰将棋 (出題・ 内藤國雄九段) 5月出題分・解答と解説
・ 今月の詰将棋 (出題・ 内藤國雄九段) 6月出題分
今月の懸賞問題 平成27年夏号
2015年6月8日、解けてうれしい詰将棋で、今月の懸賞問題。出題 行田市 海老原 辰夫 様。締め切りは 平成27年7月15日到着まで
5月のトップ詰将棋結果
2015年6月4日、詰将棋パラダイスで、5月のトップ詰将棋結果発表
解答138名、誤解8名
詰将棋駒の舞6月の表紙詰将棋
2015年6月1日、詰将棋駒の舞で、15手詰:2015/06月・未登録新題
おもちゃ箱、展示室で6月の詰将棋
2015年6月1日、おもちゃ箱の展示室で、6月の詰将棋出題。解答締切は6月末。
「緑陰くるくる特集」
・くるくる展示室 No.294 TETSU
・くるくる展示室 No.295 やよい
・くるくる展示室 No.296 菅野哲郎「湯豆腐」
・くるくる展示室 No.297 ぬ
・くるくる展示室 No.298 須藤大輔
詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2015年6月1日、詰将棋パラダイスで、今月の懸賞詰将棋出題。解答締切は6月末。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】山本孝志 【手数】11手 → ヒント」
日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2015年5月27日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題 (須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り6月15日。
===== 詰将棋パラダイス6月号 =====
門脇芳雄賞の話題は ===> 平成26年度門脇芳雄賞
詰将棋パラダイス2015年6月号
2015年7月1日、someone like youで、詰将棋パラダイス2015年6月号
詰将棋パラダイス2015.3
2015年6月26日、三軒茶屋将棋倶楽部の裏通りで、詰将棋パラダイス2015.3
「短大の先生からの作品不足との指令?に応えて投稿したもの。予定調和的な逆算創作ですが、少しだけ双玉の味が加味してあります。 ・・・」
第26期詰将棋順位戦節穴予想
2015年6月10日、詰将棋の欠片で、第26期詰将棋順位戦節穴予想
「詰将棋パラダイス、6月号のメインイベントといえば詰将棋順位戦でしょう。15手以内、駒数制限なしで争われます。熱のこもった作品が多く出品されるという印象があります。今回、勝手に予想してみようと思い立ちました。 ・・・」
酒とパラの日々
2015年6月6日、 不況になると口紅が売れるで、 酒とパラの日々
「「詰将棋パラダイス」高等学校3月号掲載分の解答です。 ・・・」
詰パラ2015年6月号 ちょっとした感想
2015年6月5日、詰将棋の欠片で、詰パラ2015年6月号 ちょっとした感想
「・・・ 平成26年度七條賞 昨年に続き、満点は2名。おめでとうございます。福村氏はついに10年連続満点を達成。13年連続首位と共に、空前絶後でしょう。 ・・・
参考 累計点数ベスト10(平成26年度まで)
1 加賀孝志 13587
2 福村努 13451 ・・・」
史上初の四桂連打連捨てで玉を一つ動かす 3月号短大13山路大輔作がすごい
2015年6月4日、taka-o@route188
「話題の短13、解いた時は作意に比べて2手目12玉や32玉の変化確認作業が重く、ここが軽くなったらすごいだろうなあと思いました。」
2015年6月3日、さくか@furareba
「まー短13?俺も凄くいい作品と思うけど、作家と解答者の感覚の違いなんて5億年前からわかってた上にここで評点どーのこーのゆーても詮無い話だし 片方の感覚で賞を決めるのはもう片方に不満が残るから、それなら作家と解答者がそれぞれ賞に相応しいと思う作品を一作ずつ選べばいい、ってことでしょ」
2015年6月3日、EOG@EOG10
「・・・ 短13、個人的には首位。変別チェックを甘く設定していると柿木先生は2手目32玉と誤答するんだよねえ。 ・・・」
2015年6月2日、my cubeで、詰パラ2015年6月号雑感 春霞賞
「・・・ 短大解答……短13と15が気に入りました。13の評点が伸びないのはなぜ? ・・・」
詰パラ修正情報
2015年6月4日、詰将棋パラダイスの最新情報で、6月号の修正情報。
「22ページ、解答順位戦全成績、松澤成俊氏の成績が「松澤成俊」と「松沢成俊」に分割されていました。正しくは「15 松沢成俊 661」となります。また、それに伴い15位以下については順位に変動(+1~-1)が生じます。混乱を招いたことを深くお詫び申し上げます。」
詰パラ2015年6月号雑感 春霞賞
2015年6月2日、my cubeで、詰パラ2015年6月号雑感 春霞賞
「・・・ 春霞賞、はいそうなんです。なぜか自作を佳作に選んでもらいました。Twitterでいろいろ議論があったみたいですが、やっぱりそうなりますよねー。 ・・・」
詰パラ6月号発売
2015年6月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス6月号発売。
ネタバレ
2015年5月31日、冬眠蛙の冬眠日記で、ネタバレ。
「久しぶりにパラで順位戦以外に作品を発表。デパートの①です。 ・・・」
6月号で春霞賞発表
2015年5月31日、ベイと祭りと詰将棋で、第294回詰工房例会参加報告
「・・・ 詰棋界の本屋大賞、「春霞賞」。その第2回目の受賞作が、パラ6月号に発表になりました。大賞の相馬さんをはじめ、受賞された皆さま、おめでとうございます。これからも面白い構想作をどしどし発表してください。お願いいたします。 ・・・」
先打突歩詰(創棋会2015年3月号)
2015年5月29日、ツメガエルの詰将棋ブログで、先打突歩詰(創棋会2015年3月号)
「先打突歩詰。歩を打って詰ますのが禁手なので、盤面に攻方の歩を設置してから、歩を突いて詰まそうという筋です。 ・・・」
詰パラ最新情報
2015年5月22日、詰将棋パラダイスの最新情報で、6月号予告。
「第12回詰将棋解答選手権初級・一般戦報告:東京会場を芹田修氏がレポート。
平成26年度七條賞:昨年度の解答順位戦の成績発表! 満点は2名!
第4回門脇賞:受賞者発表!」
===== 将棋世界7月号 =====
将棋世界2015年7月号
2015年7月3日、someone like youで、将棋世界2015年7月号
変化長手数
2015年6月13日、EOG@EOG10
「将棋世界今月号、あっという間の3手詰⑧は変長だよなあ。サロンの優秀作も変長っぽい雰囲気だが無駄合という解釈か。ただ紛れだと有効合になるので後味悪い。」
付録の詰将棋集もお手軽でいい感じ
2015年6月11日、とある岩手県民の将棋日記で、始まる前に知っていたこの痛み
「・・・ 付録の詰将棋集もお手軽でいい感じです。1~9手詰めの短手数作品でも、妙に難しい問題が多く、解き堪えがあります。どうしても解けない時は、「実戦だったらまず読まない手」を意識するといいです。 ・・・」
伊藤果の詰将棋50(将棋世界2015年7月号別冊付録)電子版
2015年6月5日発売、マイナビブックスで、伊藤果の詰将棋50(将棋世界2015年7月号別冊付録)
| 固定リンク
コメント
累計で、トップは喜ばしい事です。去年は、フエアリーに専念しました。なお、羊の歌6、3版はクイン詰が解けた方全員にあげます私の代表作です。
投稿: 加賀 孝志 | 2015.06.12 11:05