7月の詰将棋
[2015年8月3日最終更新] 将棋世界
2015年7月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの7月出題について。
関連情報: ネット詰将棋・解答募集中 Web Fairy Paradise
おもちゃ箱: 詰将棋情報(他の月の詰将棋はここから) 展示室 推理将棋
===== ネット詰将棋7月の出題 =====
関西将棋会館懸賞詰将棋7月出題
2015年7月31日、関西将棋会館で、今月の詰将棋 (出題・ 内藤國雄九段) 7月出題分
関西将棋会館懸賞詰将棋6月解答
2015年7月24日、関西将棋会館で、今月の詰将棋 (出題・ 内藤國雄九段) 6月出題分・解答と解説
6月のトップ詰将棋結果
2015年7月5日、詰将棋パラダイスで、6月のトップ詰将棋結果発表
解答139名、誤解15名
中田章道七段7月課題
2015年7月3日、倉藤君のHomePage!!で、中田章道六段の詰め将棋平成27年7月分課題
「ヒント: 角の成り場所と時機が問題 9手詰め」
詰将棋駒の舞7月の表紙詰将棋
2015年7月1日、詰将棋駒の舞で、続小駒の舞:2015/07月・未登録新題
おもちゃ箱、展示室で7月の詰将棋
2015年7月1日、おもちゃ箱の展示室で、7月の詰将棋出題。解答締切は7月末。
「パズル詰将棋金少桂個展」
・パズル展示室 No.23~26 金少桂
詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2015年7月1日、詰将棋パラダイスで、今月の懸賞詰将棋出題。解答締切は7月末。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】鈴川優希 【手数】11手 → ヒント」
日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2015年6月27日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題 (須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り7月15日。
===== 詰将棋パラダイス7月号 =====
看寿賞の話題は ===> 平成26年度看寿賞
詰将棋パラダイス2015年7月号
2015年8月1日、someone like youで、詰将棋パラダイス2015年7月号(その1)
2015年8月2日、詰将棋パラダイス2015年7月号(その2)
詰パラ2015年7月号 ちょっとした感想
2015年7月5日、詰将棋の欠片で、詰パラ2015年7月号 ちょっとした感想
「・・・ 大学 新担当者就任。久保氏と、もうお一方。ペンネームの担当者は詰将棋学校ですと、あっちゃん氏以来ですか。グラッジ…恨み+箱=織江の唄……どう考えても関係ありませんね。もちろん、期待しております。・・・」
詰パラ2015年7月号雑感
2015年7月4日、my cubeで、詰パラ2015年7月号雑感
「・・・ 中学校解答……これが余詰とは。自分で発見できるレベルのものは、ちゃんと検討したいところです。修正図はそのうち別記事で。大学解答……好評で何より。久し振りにヒットでした。 ・・・」
詰パラ修正情報
2015年7月2日、詰将棋パラダイスの最新情報で、7月号の修正情報。
「・38ページ、看寿賞、第2次投票、福村努委員の長編賞コメントの一部が脱落していました。正しくは次の通りです。
「糟谷祐介作「百千帰」
趣向がとにかく素晴らしいが、収束にもきちんとアクセントがある。
吉田京平作(11月大院233手)
壮大な構想作。成香柱、車井戸、角打角合という3要素を組み合わせたことが秀逸。
添川公司作「枯野行」
煙詰を超越するような盤面全体に広がる攻防。龍と飛による縦横無尽な追い廻しのミニ趣向の部分とそれ以外の手順の部分のバランスも実によくとれている。」
・また、長編賞候補に挙がった石本仰氏作の作品名に一部誤りがありました。正しくは「蝴蝶」でした。」
詰パラ7月号発売
2015年7月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス7月号発売。
詰パラ7月号が到着
2015年6月30日、詰将棋の会合 香龍会で、詰パラ7月号が到着
「・・・ 彩棋会作品展で久しぶりに自作が採用されています。暗算で解けると思いますが、ぜひ盤に並べて今年中に解いてください。 ・・・」
詰パラ最新情報
2015年6月20日、詰将棋パラダイスの最新情報で、7月号予告。
「平成26年度看寿賞:昨年度の年間優秀作を発表!
ホームページ作品展:結果発表! →ウェブ版」
===== 将棋世界8月号 =====
将棋世界2015年8月号
2015年8月3日、someone like youで、将棋世界2015年8月号
| 固定リンク
コメント