« 詰将棋メモ(2016年3月20日) | トップページ | 詰将棋メモ(2016年3月21日) »

4月の詰将棋

[2016年5月17日最終更新] 詰パラ

2016年4月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの4月出題について。

ネット詰将棋  詰パラ  将棋世界

関連情報: ネット詰将棋・解答募集中  Web Fairy Paradise
  おもちゃ箱: 詰将棋情報(他の月の詰将棋はここから)  展示室  推理将棋

===== ネット詰将棋4月の出題 =====

ほっとたかだ2016年4月号詰将棋
2016年4月?日、楽しい将棋教室で、ほっとたかだ2016年4月号詰将棋

オキナワグラフ詰将棋
2016年4月?日、豊田塾宜野湾将棋道場で、オキナワグラフ詰将棋4月号

関西将棋会館懸賞詰将棋3月解答と4月出題
2016年4月18日、関西将棋会館
今月の詰将棋 (出題・ 内藤國雄九段) 3月出題分・解答と解説
今月の詰将棋 (出題・ 内藤國雄九段) 4月出題分

3月のトップ詰将棋結果
2016年4月7日、詰将棋パラダイスで、3月のトップ詰将棋結果発表
解答142名、誤解5名

中田章道七段4月課題
2016年4月1日、倉藤君のHomePage!!で、中田章道六段の詰め将棋平成28年4月分課題
「ヒント: 受けに注意 9手詰め」

月刊FBニュース 詰将棋 2016年4月出題(7手詰)
2016年4月1日、月刊FBニュースで、詰将棋 今月の問題

詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2016年4月1日、詰将棋パラダイスで、今月の懸賞詰将棋出題。解答締切は4月末。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】杉田 透 【手数】11手 → ヒント

おもちゃ箱、展示室で4月の詰将棋
2016年4月1日、おもちゃ箱展示室で、4月の詰将棋出題。解答締切は4月末。
「詰将棋ガイダンス」
・カピタン展示室 No.26 占魚亭
・記録展示室 No.104 詰ガエル
・アート展示室 No.44 Pathfinder
・ドキドキ展示室 No.56 野中謙一
・くるくる展示室 No.313 やよい

詰将棋駒の舞4月の表紙詰将棋
2016年4月1日、詰将棋駒の舞で、続小駒の舞:2016/04月・未登録新題

日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2016年3月27日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題 (須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り4月15日。

===== 詰将棋パラダイス4月号 =====

詰将棋パラダイス2016年4月号
2016年5月1日、someone like youで、詰将棋パラダイス2016年4月号(その1)
2016年5月2日、詰将棋パラダイス2016年4月号(その2)
2016年5月16日、詰将棋パラダイス2016年4月号(その3)

詰パラ4月号
2016年4月17日、詰将棋作家のひとり言で、詰パラ4月号小学校4結果
2016年4月21日、詰パラ2016・4月号デパート
2016年4月22日、詰パラ4月号短編平均点ベスト20
2016年4月26日、詰パラ4月号(結果稿)デパート2青木裕一作。
2016年4月28日、詰パラ4月号から

詰パラ 入選102回 短期大学
2016年4月8日、my cubeで、詰パラ 入選102回 短期大学
「・・・ 新年のトップバッターということで、名刺代わりの一題。形だけでなく、紛れにも短打や不成を取り入れてあります。 ・・・」

詰パラ2016年4月号 ちょっとした感想
2016年4月6日、詰将棋の欠片で、詰パラ2016年4月号 ちょっとした感想
「・・・ 半期賞発表 私の知る限り、小学校の5手詰受賞は史上初です。 ・・・ ちえのわ雑文集 今月の目玉の一つでしょう。いつの間にか消滅していたリレー随筆。復活が待ち望まれていたのではないでしょうか。違う形で、文章が掲載される事となりました。 ・・・」

2016.1 詰パラ小学校5
2016年4月4日、フェアリー時々詰将棋で、2016.1 詰パラ小学校5
「・・・ 創作の起点は両王手できるところで敢えてしないというアイデアです。そうすることで、合駒が動くことを心理的にカモフラージュできるのではないかと思いました。また5手で合駒をライン外に動かす手順は多数の全例があるでしょうが、その合駒が紐無しとなっているものはなんとなく珍しい気がします!?手順としては銀の往復に注目していただければ幸いです。 ・・・」

詰パラ2016年4月号雑感
2016年4月3日、my cubeで、詰パラ2016年4月号雑感
「・・・ 中学校……自作、えび研でも議論した悪形作ですが、いろいろ考えて結局そのまま発表。 ・・・ 半期賞……7手詰の好作が短コンに流れてしまったための5手詰受賞? それであっても今まで発表した400作の中での貴重な受賞作ということには変わりありません。 ・・・ ちえのわ雑文集……そのうちブログのほうにも原稿用のテンプレートなど整備する予定です。次回は今旬のあの方が登場。 ・・・」

詰パラ 4月号
2016年4月2日、フェアリー時々詰将棋で、詰パラ 4月号
「・・・ 半期賞 発表されましたね。大方、予想通りといったところでしょうか? ・・・ ちえのわ雑文集 新連載!鈴川さん大活躍ですね! ・・・ 結果稿 小5を予想以上に評価していただいてビックリ!ありがとうございますm(_ _)m ・・・」

詰パラ4月号
2016年4月1日、DJカートン.mmixで、 詰パラ4月号
「・・・ 今月号は手に取った瞬間に「…ん?」と思った。その理由は表紙詰将棋。「この詰将棋と非常に似ている作品を見た記憶があるのだが…」 ・・・ なんと全くの「同一作品」であった。載っていたのは平成20年に出版された谷川浩司九段の作品集「光速の詰将棋」。 ・・・」

詰パラ4月号発売
2016年4月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス4月号発売。

詰パラ4月号表紙詰将棋に同一作
2016年3月30日、Yahoo!知恵袋で、定期購読で詰将棋パラダイス4月号を入手しましたが、沖 昌幸作の表紙詰将棋がなん...
「定期購読で詰将棋パラダイス4月号を入手しましたが、沖 昌幸作の表紙詰将棋がなんと、光速の詰将棋第96問とまったく同じでした。 ・・・」

TETSU:ネット上でもここにあった。詰将棋同一検索ページでは多数の単行本をカバーしているのだが、「光速の詰将棋」は残念がら収録されていない。光速96番以外に岡田敏さんの同一手順作(近代将棋1987年8月)がある。更にそれ以前に2手省いた作品があった。34角|21桂24歩33金42玉|飛銀(本間爽悦 サンケイスポーツ1979.11.20)。源流は南倫夫さん(近代将棋1960年11月)あたりだろうか(34角52飛|21桂24歩31玉32金35歩54銀55歩|銀銀香)。

詰パラ4月号が到着
2016年3月29日、詰将棋の会合 香龍会で、詰パラ4月号が到着
「・・・ 北川さんの入選200回記念作品展が出題されています。北川さんの過去の作品でまず思い出すのが、伊藤さんの『詰将棋の創り方』でも紹介されている持駒小駒だけの裸玉でしょうか。 ・・・」

詰パラ最新情報
2016年3月20日、詰将棋パラダイス最新情報で、4月号予告。
「半期賞:平成27年度下半期半期賞発表!
新春詰将棋結果発表:北浜健介八段出題!
新連載「ちえのわ雑文集」:世話役の鈴川優希氏から連載スタート!」

===== 将棋世界5月号 =====

将棋世界2016年5月号
2016年5月3日、someone like youで、将棋世界2016年5月号

詰将棋サロンにあのプロ棋士が
2016年3月22日、マイナビ将棋編集部ブログで、将棋世界「詰将棋サロン」5月号は何とあのプロ棋士が登場!
「・・・ 現在、絶賛編集中の将棋世界5月号、詰将棋サロンのページに、おやっと思わせる名前を発見しました。(画像は編集途中のものです) ・・・」

|

« 詰将棋メモ(2016年3月20日) | トップページ | 詰将棋メモ(2016年3月21日) »

今月の詰将棋」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月の詰将棋:

« 詰将棋メモ(2016年3月20日) | トップページ | 詰将棋メモ(2016年3月21日) »