9月の詰将棋
[2016年10月13日最終更新] ネット詰将棋
2016年9月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの9月出題について。
関連情報: ネット詰将棋・解答募集中 Web Fairy Paradise
おもちゃ箱: 詰将棋情報(他の月の詰将棋はここから) 展示室 推理将棋
===== ネット詰将棋9月の出題 =====
オキナワグラフ詰将棋
2016年9月30日、豊田塾宜野湾将棋道場で、オキナワグラフ詰将棋9月号
ほっとたかだ2016年9月号詰将棋
2016年9月23日、楽しい将棋教室で、ほっとたかだ2016年9月号詰将棋
日本将棋連盟(関西将棋会館)懸賞詰将棋8月解答と9月出題
2016年9月20日、日本将棋連盟
・ 懸賞詰将棋 2016年8月出題分(出題・ 内藤國雄九段) 解答
・ 懸賞詰将棋 2016年9月出題分(出題・ 内藤國雄九段)
8月のトップ詰将棋結果
2016年9月7日、詰将棋パラダイスで、8月のトップ詰将棋結果発表
【解答数】117名→誤解2名
中田章道七段9月課題
2016年9月1日、倉藤君のHomePage!!で、中田章道六段の詰め将棋平成28年9月分課題
「ヒント: 守備駒をはがす 17手詰め」
詰将棋駒の舞9月の表紙詰将棋
2016年9月1日、詰将棋駒の舞で、続不成の舞:2016/09月・未登録新題
月刊FBニュース 詰将棋 2016年9月出題(5手詰)
2016年9月1日、月刊FBニュースで、詰将棋 今月の問題
おもちゃ箱、展示室で9月の詰将棋
2016年9月1日、おもちゃ箱の展示室で、9月の詰将棋出題。解答締切は9月末。
「祝・大道棋教室再開決定 鳥本敦史大道棋個展」
・ドキドキ展示室 No.61 鳥本敦史
・ドキドキ展示室 No.62 鳥本敦史
・ドキドキ展示室 No.63 鳥本敦史
・ドキドキ展示室 No.64 鳥本敦史
・ドキドキ展示室 No.65 鳥本敦史
詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2016年9月1日、詰将棋パラダイスで、今月の懸賞詰将棋出題。解答締切は9月末。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】黄楊一輝 【手数】11手 → ヒント」
日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2016年8月27日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題 (須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り9月15日。
===== 詰将棋パラダイス9月号 =====
全国大会の話題は ==> 第32回詰将棋全国大会
詰将棋パラダイス2016年9月号
2016年10月1日、someone like youで、詰将棋パラダイス2016年9月号(その1)
2016年10月2日、詰将棋パラダイス2016年9月号(その2)
詰パラ 入選113回 デパート
2016年9月12日、my cubeで、詰パラ 入選113回 デパート
「・・・ 知恵の輪特集だが、知恵の輪とは言えない感じだ。かすかに趣向の香りがする手順。 ・・・」
詰パラ 入選112回 B級順位戦
2016年9月10日、my cubeで、詰パラ 入選112回 B級順位戦
「・・・ 飛の限定打から始まり、銀の成らせや龍の大転回など豊富な内容で見事首位昇級となりました。 ・・・」
今月の詰将棋パラダイス
2016年9月8日、あーうぃ だにぇっとで、今月の詰将棋パラダイス
「・・・ 三輪さんの書込みはともかく(笑)担当がこんなことを書き込むのはいかがなものか? 無報酬とはいえ、担当はオフィシャル業務。一般人が知りえない情報はプライヴェートとは区別して扱うべきである。 ・・・」
詰パラ修正情報
2016年9月4日、7日、詰将棋パラダイスの最新情報で、9月号の修正情報。
「52ページ、中段高木秀次氏作図面、「78飛」が正。
27ページ、上段図面の持駒は「なし」が正。
22ページ、上段岡村さんのコメントの「延慶」は「延享」が正。」
詰パラ2016年9月号 ちょっとした感想
2016年9月5日、詰将棋の欠片で、詰パラ2016年9月号 ちょっとした感想
「・・・ 第26期詰将棋順位戦 A級 水谷氏が優勝。 昨年も同様のことを書きましたが、初出場からC級→B級→A級とストレートに駆け上がり、いきなりA級優勝を成し遂げたのは、
楓香住氏(第8期C級1位→第9期B級2位→第10期A級優勝)
金子清志氏(第17期C級2位→第18期B級2位→第19期A級優勝)
宮原航氏(第24期C級3位→第25期B級1位→第26期A級優勝)
に次ぐ4人目ですか。1位→1位→優勝は初めてではないかと思われます。 ・・・」
詰パラ2016年9月号雑感
2016年9月2日、my cubeで、詰パラ2016年9月号雑感
「・・・ 小学校……おっと、この作品は2度目のお勤めでしょう。大学……自作、一目あの手筋かと錯覚するかもしれませんが、いいえ。でも解いてみると楽しいはず。 ・・・ A級順位戦……水上さん直々に解説をお願いされ、書くことになりました。情報を濃密に詰め込んでおり会心の結果稿です 笑。 ・・・」
1手詰事変
2016年9月1日、詰将棋を斬るで、1手詰事変
「・・・ B級順位戦で発表した1手詰。これを一体どう面白おかしく解説してくれるか、期待していたのだ。ところがいざ蓋を開けてみれば、真面目にあっさり解説されて遺憾の意である。 ・・・」
詰パラ9月号が到着
2016年9月1日、創棋会通信+αで、詰パラ9月号が到着
「・・・ 創棋会作品展(33P~)。今回は風船図式です。一問でも解ければ解答をお寄せください。 ・・・ 結果稿:創棋会(84P~)。「成生の態度保留や態度打診」、素晴らしい作品が揃いました。出題時に解けなかった方、是非とも作意だけでなく主要な変化紛れまで鑑賞していただきたいと思います。 ・・・」
詰パラ9月号発売
2016年9月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス9月号発売。
詰パラ9月号が到着
2016年8月31日、詰将棋の会合 香龍会で、詰パラ9月号が到着
「・・・ 水谷さんA級順位戦優勝おめでとうございます。ぜひブログを復活されて創作秘話などを教えていただけたらと思います。今回の重箱の隅はたま研作品展にある開催日「8月8日」(実際は8月13日)。去年が8月8日だったので、何らかの事情で混入してしまったのでしょうか。」
詰パラ9月号
2016年8月29日、詰将棋作家のひとり言で、詰パラ2016・9月号到着
2016詰将棋順位戦予想結果[A級] [B級] [C級]
詰パラ最新情報
2016年8月20日、詰将棋パラダイスの最新情報で、9月号予告。
「第32回詰将棋全国大会レポート:鈴川優希氏が倉敷大会をレポート!
詰将棋順位戦結果発表:ABC級の結果発表!」
===== 将棋世界10月号 =====
将棋世界2016年10月号
2016年10月3日、someone like youで、将棋世界2016年10月号
| 固定リンク
コメント