« 詰将棋メモ(2016年9月19日) | トップページ | 詰将棋メモ(2016年9月20日) »

10月の詰将棋

[2016年12月9日最終更新] 詰パラ

2016年10月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの10月出題について。

ネット詰将棋  詰パラ  将棋世界

関連情報: ネット詰将棋・解答募集中  Web Fairy Paradise
  おもちゃ箱: 詰将棋情報(他の月の詰将棋はここから)  展示室  推理将棋

===== ネット詰将棋10月の出題 =====

日本将棋連盟(関西将棋会館)懸賞詰将棋9月解答と10月出題
2016年10月24日、日本将棋連盟
懸賞詰将棋 2016年9月出題分(出題・ 内藤國雄九段) 解答
懸賞詰将棋 2016年10月出題分(出題・ 内藤國雄九段)

オキナワグラフ詰将棋
2016年10月11日、豊田塾宜野湾将棋道場で、オキナワグラフ詰将棋10月号

9月のトップ詰将棋結果
2016年10月6日、詰将棋パラダイスで、9月のトップ詰将棋結果発表
【解答数】115名→全員正解(^-^)

解けてうれしい詰将棋 今月の懸賞問題 平成28年秋号
2016年?月?日、解けてうれしい詰将棋で、今月の懸賞詰将棋問題 平成28年秋号。神戸市 山口 明 様。締切り10月15日。
懸賞詰将棋 平成28年夏号 解答
《 鍛えろ!終盤力! 》 投稿作問題 秋号

詰将棋駒の舞10月の表紙詰将棋
2016年10月1日、詰将棋駒の舞で、素描の舞:2016/10月・未登録新題

月刊FBニュース 詰将棋 2016年10月出題(7手詰)
2016年10月1日、月刊FBニュースで、詰将棋 今月の問題

おもちゃ箱、展示室で10月の詰将棋
2016年10月1日、おもちゃ箱展示室で、10月の詰将棋出題。解答締切は10月末。
「まったりくるくる、じっくりパズル」
・くるくる展示室 No.324 ぬ
・くるくる展示室 No.325 山口成夫
・くるくる展示室 No.326 菅野哲郎
・パズル展示室 No.30 やよい
・パズル展示室 No.31 やよい

詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2016年10月1日、詰将棋パラダイスで、今月の懸賞詰将棋出題。解答締切は10月末。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】須田将一 【手数】11手 → ヒント

日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2016年9月27日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題 (須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り10月15日。

===== 詰将棋パラダイス10月号 =====

詰パラ修正情報
2016年12月8日、詰将棋パラダイス最新情報で、10月号の修正情報。
「保育園7月出題分全題正解者に「宇貞光明」氏を追加。」
2016年10月?日、詰将棋パラダイス最新情報で、10月号の修正情報。
「77ページ、大学1の作者は「野々村禎彦」氏が正。
81ページ、大学院1の持駒から「飛」が脱落。「飛金金金金」が正。
45ページ、推理将棋301の最終図面、65歩ではなく「66歩」が正。」

詰パラ 入選116回 詰備会
2016年11月3日、my cubeで、詰パラ 入選116回 詰備会
「・・・ この最終手をやってみたかっただけですが、リズミカルな逆算で、初形も象形なのでまあ成功でしょう。 ・・・」

詰将棋パラダイス2016年10月号
2016年11月1日、someone like youで、詰将棋パラダイス2016年10月号

詰パラ 入選115回 短期大学
2016年10月22日、my cubeで、詰パラ 入選115回 短期大学
「・・・ ☆軽く創った感じだが、初形・導入・収束、どれも隙がない。何故作者が創るとこうも格好良く決まるのかと考えてしまうが、その理由はここまでの文脈できっと自明であろう。(石黒◯一) ・・・」

詰パラ 入選114回 中学校
2016年10月20日、my cubeで、詰パラ 入選114回 中学校
「・・・ 限定中合で発生させた飛を2度も動かす高度な狙いの作品。非常に簡明で分かり易く作ってあるのがむしろ値打ちで、配置にも無理がない完成品と思う。(中島◯志) ・・・」

詰パラ2016年10月号雑感
2016年10月16日、my cubeで、詰パラ2016年10月号雑感
「・・・ 出題……今月の出題作品の中で知っているのは大学のうちの2作。片方は僕が以前の全国大会で酷評したんですが、うまく改作できたようです。自作の入選はなし。もしかしてかなり久し振りの事態かもしれません。 ・・・」

詰パラがようやく届く
2016年10月12日、Ma vie quotidienneで、詰パラがようやく届く
「・・・ 詰四会作品展に自作が久しぶりに掲載されていた。8月の詰四会の場で、作品が足りないからと言われて急遽出したものである。 ・・・」

ちえのわ
2016年10月9日、詰将棋の街路樹で、ちえのわ
「詰将棋パラダイスに史上最年少同人作家鈴川優希さん担当の「ちえのわ雑文集」というコーナーがあり興味深い。10月号の今回は三輪さんの「改作のすゝめ」。 ・・・」

詰パラ2016年10月号 ちょっとした感想
2016年10月7日、詰将棋の欠片で、詰パラ2016年10月号 ちょっとした感想
「・・・ 大学 これは熱いですね! 期末、今月に勝るとも劣らない作品群が用意されているとすれば、半期賞はどの作を選ぶのだろう…という気持ちが湧いてきました。 ・・・」

詰将棋パラダイス10月号 感想
2016年10月7日、フェアリー時々詰将棋で、詰将棋パラダイス10月号 感想
「・・・ 半期賞 小学校でいただきました。ありがとうございました。 ・・・ 推理将棋 移動合までの13手詰の検討では、何から何まで担当者様にお世話になってしまいました。感謝、感謝です。今月出題の9手のほうは、短手数ながらちょっとお気に入り。無駄のない条件になってくれました。 ・・・」

森田手筋回避の移動合
2016年10月6日、書きかけのブログで、森田手筋回避の移動合
「・・・ 受方も合駒を消しにかかれば、森田手筋を回避することができるはずである。実際に作例もある。 ・・・ この作品では合駒を消すのに玉の移動(いわゆる不利逃避)を使っているが、合駒自身の移動を使うという手段もありえる。それが7月号のデパートで発表された2題。 ・・・」

詰パラ10月号
2016年9月29日、詰将棋作家のひとり言で、10月号の楽しみ
2016年10月2日、半期賞予想結果  10月号短大結果稿より1  
2016年10月3日、絶好調野々村禎彦
2016年10月5日、ちえのわ雑文集  2016・10月号中学校結果稿

詰パラ10月号が到着と高津さん急逝
2016年10月2日、詰将棋の会合 香龍会で、詰パラ10月号が到着と高津さん急逝
「・・・ さて今回の重箱の隅は、結果稿から推理将棋、小学校、大学といっぱいあったので、詳細は略します。 ・・・ そして同じく昨日の10月1日に彩棋会幹事の佐藤さんからメールがあり、彩棋会常連の高津さんが9月28日に急逝されたとのこと。・・・」

詰パラ10月号到着
2016年10月1日、創棋会通信+αで、詰パラ10月号到着&創棋会の課題(「合の手筋」3通り以上)
「・・・ 会合作品展(18P~)。香龍会、詰四会、九州Gと一挙に三つの作品展です。 ・・・ 会合案合(54P~)。創棋会は8月の例会報告と10月の案内。10月の会場が多目的ルームとなっていますが連盟行事のため和室に変更します。同じフロアーです。 ・・・」

詰パラ10月号発売
2016年10月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス10月号発売。

詰パラ最新情報
2016年9月20日、詰将棋パラダイス最新情報で、10月号予告。
「半期賞:詰将棋学校上半期半期賞発表!」

===== 将棋世界11月号 =====

将棋世界2016年11月号
2016年11月3日、someone like youで、将棋世界2016年11月号

|

« 詰将棋メモ(2016年9月19日) | トップページ | 詰将棋メモ(2016年9月20日) »

今月の詰将棋」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月の詰将棋:

« 詰将棋メモ(2016年9月19日) | トップページ | 詰将棋メモ(2016年9月20日) »