12月の詰将棋
[2017年1月6日最終更新] 将棋世界
2016年12月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの12月出題について。
関連情報: ネット詰将棋・解答募集中 Web Fairy Paradise
おもちゃ箱: 詰将棋情報(他の月の詰将棋はここから) 展示室 推理将棋
===== ネット詰将棋12月の出題 =====
日本将棋連盟懸賞詰将棋11月解答と12月出題
2016年12月?日、日本将棋連盟
・ 懸賞詰将棋 2016年11月出題分(出題・ 内藤國雄九段) 解答
・ 懸賞詰将棋 2016年12月出題分(出題・ 内藤國雄九段)
オキナワグラフ詰将棋
2016年12月12日、豊田塾宜野湾将棋道場で、オキナワグラフ詰将棋12月号
11月のトップ詰将棋結果
2016年12月7日、詰将棋パラダイスで、11月のトップ詰将棋結果発表
【解答数】124名→誤解2名、無解1名
解けてうれしい詰将棋 今月の懸賞問題 平成28年冬号
2016年12月?日、解けてうれしい詰将棋で、今月の懸賞詰将棋問題 平成28年冬号。東京都 大森 常一 様。締切り1月15日。
懸賞詰将棋 平成28年秋号 解答
《 鍛えろ!終盤力! 》 投稿作問題 冬号
ほっとたかだ2016年12月号詰将棋
2016年12月5日、楽しい将棋教室で、ほっとたかだ2016年12月号詰将棋
詰将棋駒の舞12月の表紙詰将棋
2016年12月1日、詰将棋駒の舞で、無掛の舞:2016/12月・未登録新題
月刊FBニュース 詰将棋 2016年12月出題(5手詰)
2016年12月1日、月刊FBニュースで、詰将棋 今月の問題
おもちゃ箱、展示室で12月・1月の詰将棋
2016年12月1日、おもちゃ箱の展示室で、12月・1月の詰将棋出題。解答締切は2017年1月末。
「新春くるくる特集」
・くるくる展示室 No.328 TETSU
・くるくる展示室 No.329 山口成夫
・くるくる展示室 No.330 野曽原直之「綾織」
・くるくる展示室 No.331 ぬ
・くるくる展示室 No.332 菅野哲郎「朝靄」
詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2016年12月1日、詰将棋パラダイスで、今月の懸賞詰将棋出題。解答締切は12月末。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】阪東英政 【手数】11手 → ヒント」
日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2016年11月27日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題 (須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り12月15日。
===== 詰将棋パラダイス12月号 =====
詰将棋パラダイス2016年12月号
2017年1月1日、someone like youで、詰将棋パラダイス2016年12月号(その1)
2017年1月2日、詰将棋パラダイス2016年12月号(その2)
2017年1月3日、詰将棋パラダイス2016年12月号(その3)
2017年1月4日、詰将棋パラダイス2016年12月号(その4)
2017年1月5日、詰将棋パラダイス2016年12月号(その5)
2016短編コンクール順位予想
2017年1月4日、詰将棋作家のひとり言で、2016短編コンクール順位予想
「・・・ 優勝=35野曽原直之作。2位=21須田将一作。3位=6上谷直希作。4位=19鈴川優希作。5位=13北岡正一作。 ・・・」
詰パラ修正情報
2016年12月27日、詰将棋パラダイスの最新情報で、12月号の修正情報。
「10ページ、ヤン詰解付きBの解説、「43龍」は「53龍」が正。
(10月号)保育園7月出題分全題正解者に「宇貞光明」氏を追加。」
2016年12月3日、詰将棋パラダイスの最新情報で、12月号の修正情報。
「9ページ、ヤング・デ・詰将棋解付きCの作者は「坂野孔一」氏が正。」
2016年12月1日、詰将棋パラダイスの最新情報で、12月号の修正情報。
「62ページ、中学校全題正解者に「谷川幸永」氏を追加。」
2016年11月28日、詰将棋パラダイスの最新情報で、12月号の修正情報。
「表紙3、デパート出題1番近藤郷氏作は「19手詰」が正。」
詰パラ 入選119回 大学
2016年12月12日、my cubeで、詰パラ 入選119回 大学
「・・・ 歩が6枚もあって身構えるが、内容は実にシンプルなはず。後半のリフレイン的手順からの逆算で、12金を置いたからにはこれを合駒で出さねばなるまい。
・・・」
2015.3 デパート1
2016年12月6日、フェアリー時々詰将棋で、2015.3 デパート1
「・・・ 詰パラ最新号にてまさかの形で再登場。びっくりしました。ありがとうございます。 ・・・」
詰パラ2016年12月号 ちょっとした感想
2016年12月6日、詰将棋の欠片で、詰パラ2016年12月号 ちょっとした感想
「・・・ ちえのわ雑文集 前詰将棋デパート担当の會場氏。今月号になければ、「詰将棋デパート年間表彰はどこへ」と書こうと思っていましたが、ついに出ましたね。改めて思うのは、レベルの高さです…。 ・・・」
詰パラ2016年12月号雑感
2016年12月5日、my cubeで、詰パラ2016年12月号雑感
「・・・ 大学解答……大8、いろんなところで触れていますが今年ベストだと思った作品。どうやったらこんなのが作れるんでしょうね。看寿賞にイチオシ。握り詰解答……優秀作、これも奇しくも桂合5回で奇跡的な作品。
・・・」
詰パラ12月号
2016年11月29日、詰将棋作家のひとり言で、詰パラ2016・12月号へのいちゃもん
2016年12月4日、詰パラ2016・12月号(結果稿)高校11 詰パラ2016・12月号(結果稿)大学若島正作 詰パラ2016・12月号(結果稿)表紙作
詰パラ12月号が到着
2016年12月3日、創棋会通信+αで、詰パラ12月号到着&創棋会例会12/18(次回課題の例題:曲詰)
「・・・ ・同人入り記念作品展(22P)。若島さんは50年かけての同人入りとのこと。 ・・・
・創棋会作品展(24P~)。課題は「合のつく手筋、3通り以上」。素晴らしい作品が揃いました。解かなければ損です。 ・・・」
12月号表紙詰将棋
2016年12月2日、詰将棋パラダイス掲示板で、原田清実さん 12月号表紙詰将棋
「・・・ 12月号の表紙詰将棋が「表紙作の条件には合致していません」ということについて編集部からの説明が何もないのはいかがなものかと思います。 ・・・」
詰パラ12月号発売
2016年12月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス12月号発売。
詰パラ届く
2016年11月28日、Ma vie quotidienneで、詰パラ届く
「・・・ 表紙がWさんの作品であることに驚く。本作をもって入選回数が100回に達したとのこと。名作、傑作揃いで100回だから、すごいの一言である。 ・・・ 今号は短編コンクールの開催されており、9手詰が50問出ている。 ・・・」
詰パラ12月号が到着
2016年11月28日、詰将棋の会合 香龍会で、詰パラ12月号が到着
「・・・ 若島さんが表紙詰将棋で入選100回を達成されました。おめでとうございます。今後若島さんの作品が同人室のカンフル剤になることを期待します。 ・・・」
詰パラ最新情報
2016年11月20日、詰将棋パラダイスの最新情報で、12月号予告。
「短編コンクール:9手詰50作の競演!
若島正同人記念作品展:若島氏、入選100回到達!」
===== 将棋世界1月号 =====
将棋世界2017年1月号
2017年1月6日、someone like youで、将棋世界2017年1月号
将棋世界1月号
2016年12月10日、創棋会通信+αで、創棋会例会は12月18日(課題の例題:17桂に跳ねる作品)
「・・・ ・藤井聡太新四段 特集がありました。12ページの記事のなかで、三~四割が詰将棋のこと、図面も6題と、さながら詰将棋特集の趣き。 ・・・」
| 固定リンク
コメント