eureka作品集(41)
[2017年4月22日最終更新]
eurekaは、詰将棋創作プログラミングの取り組みで、コンピュータとTETSUが協力して創作した作品で使用しているペンネームである。作品は詰将棋創作プログラミング 17 eureka作品集でまとめている。各作品について解答、解説を順次掲載していく。
eureka作品集(41) 創作プログラミング 作品41
作品41 eureka 41手
左右対称馬一色図式
- 詰将棋デパート5
(詰将棋パラダイス 2017年1月)
▲4四桂打 △6一玉(52)▲6二歩打 △7一玉(61)▲7四香打 △7三歩打
▲同 香(74)△8二玉(71)▲7二馬(54)△9一玉(82)▲9二歩打 △同 玉(91)
▲9三歩打 △同 玉(92)▲4八馬(59)△8四金打 ▲8五桂打 △9二玉(93)
▲9三歩打 △9一玉(92)▲8三桂打 △同 金(84)▲9二歩成(93)△同 玉(91)
▲8三馬(72)△同 玉(92)▲8四金打 △8二玉(83)▲9三金(84)△8一玉(82)
▲9二金(93)△同 玉(81)▲9三馬(48)△8一玉(92)▲7一馬(93)△9一玉(81)
▲9二歩打 △同 玉(91)▲9三桂成(85)△9一玉(92)▲8二成桂(93)
まで41手詰
- 棋譜ファイル: tst041.kif
詰将棋パラダイス2017年1月号詰将棋デパートでのeureka特集の5作目、最後の作品。純対称無防備馬一色図式を探索して創作したものである。
5手目74香に73歩中合。74香は限定打で79香では75歩合、同香、82玉で、48馬ができなくなって逃れ。
残念ながら、本作には類作があった。
対称馬一色図式だったので、その範囲の既存作品はすべて確認したのだが、収束手順検索でチェックすべきであった。
手順だけみると序の入らない上記の作の方がよいので、推敲不足ではないか、というコメントがあった。この辺は人によっていろいろな意見のあるところだが、私は条件作の創作では、その条件を第一に考えたい。よく余詰防ぎで曲詰の字形を崩したりする作品があるが、そういうのはボツにすべきではないかと思う。
詰将棋パラダイス2017年4月号で、作品37から41の解説と解答者の短評を読むことができる。詰将棋パラダイス誌の入手方法は下記を参照。
柿木義一さんの Kifu for Flashを使わせていただいています。手順が鑑賞できない場合はFlash Playerをインストールしてください。
棋譜ファイルはブラウザで表示すると表示が乱れることがあります。ダウンロードしてKifu for Windows(柿木の将棋ソフトウェアにあります)や柿木将棋などで開いてください。
| 固定リンク
「eureka作品集」カテゴリの記事
- eureka作品集(58)(2018.12.15)
- eureka作品集(57)(2018.11.25)
- eureka作品集(56)(2018.09.28)
- eureka作品集(55)(2018.08.25)
- eureka作品集(54)(2018.08.23)
コメント