« eureka作品集(40) | トップページ | 詰将棋メモ(2017年4月20日) »

5月の詰将棋

[2017年6月2日最終更新] 詰パラ

2017年5月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの5月出題について。

ネット詰将棋  詰パラ  将棋世界

関連情報: ネット詰将棋・解答募集中  Web Fairy Paradise
  おもちゃ箱: 詰将棋情報(他の月の詰将棋はここから)  展示室  推理将棋

===== ネット詰将棋5月の出題 =====

オキナワグラフ詰将棋
2017年5月8日、豊田塾宜野湾将棋道場で、オキナワグラフ詰将棋5月号

4月のトップ詰将棋結果
2017年5月7日、詰将棋パラダイスで、4月のトップ詰将棋結果発表
【解答数】147名→誤解4名

ほっとたかだ2017年5月号詰将棋
2017年5月5日、楽しい将棋教室で、ほっとたかだ2017年5月号詰将棋

月刊FBニュース 詰将棋 2017年5月出題(7手詰)
2017年5月1日、月刊FBニュースで、詰将棋 今月の問題

詰将棋駒の舞5月の表紙詰将棋
2017年5月1日、詰将棋駒の舞で、と歩の舞:2017/05月・未登録新題

おもちゃ箱、展示室で5月の詰将棋
2017年5月1日、おもちゃ箱展示室で、5月の詰将棋出題。解答締切は2017年5月末。
「eureka個展」
・創作プログラミング 作品42 eureka
・創作プログラミング 作品43 eureka
・創作プログラミング 作品44 eureka
・創作プログラミング 作品45 eureka
・創作プログラミング 作品46 eureka
解答途中掲載を試行。5月25日に棋譜ファイル掲載。
全員に 「詰将棋創作での柿木将棋の活用」(PDF) をプレゼント。

詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2017年5月1日、詰将棋パラダイスで、今月の懸賞詰将棋出題。解答締切は5月末。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】西村 章 【手数】11手 → ヒント

日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2017年4月27日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題 (須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り5月15日。

===== 詰将棋パラダイス5月号 =====

2017.2 大学発表作
2017年6月1日、フェアリー時々詰将棋で、2017.2 大学発表作
「・・・ 打歩回避の不成を絡めた、趣向っぽい手順がどれだけ評価していただけるかですね。」

詰パラ 入選127回 ヤン詰
2017年5月25日、my cubeで、詰パラ 入選127回 ヤン詰
「・・・ 若島さんが言っていた「取らず手筋」含みに、ノンストップ1.5往復させようと思うと必ず邪魔駒消去になる(たぶん)。銀金角飛などで表現可能。 ・・・」

詰パラ 入選125回 高等学校
2017年5月22日、my cubeで、詰パラ 入選125回 高等学校
「・・・ 今○健一―12への遠角成がピカリ。その馬を捨てての収束も、これまた鮮やか。
・・・」

詰パラ 入選124回 中学校
2017年5月21日、my cubeで、詰パラ 入選124回 中学校
「・・・ B級娯楽とは言い得て妙。短評賞を贈りたい。たまにはこういうのもいいか、と思ったが、ブログ発表で充分だった気がする。」

詰パラ2017年5月号感想
2017年5月21日、詰将棋考察ノートで、詰パラ2017年5月号感想
「・・・ ■第5回 ほっとのイチ押し! ・・・ 今月は迷うことなくこれ。◇デパート1 藤井聡太氏作 極上の出来。 ・・・」

詰パラ5月号
2017年4月27日、詰将棋作家のひとり言で、詰パラ2017・5月号到着  詰パラ2017・5月号幼稚園を解く
2017年4月28日、平成28年度入選回数ランキング
2017年4月29日、アマレン杯握り詰
2017年5月9日、詰パラ2017・5月号解答選手権レポート  詰パラ2017・5月号結果稿を読んで
2017年5月11日、詰パラ2017・5月号(結果稿)高校8
2017年5月17日、詰パラ2017・5月号(結果稿)大学院3
2017年5月18日、詰パラ2017・5月号学校選題の言葉

詰パラ2017年5月号 ちょっとした感想
2017年5月5日、詰将棋の欠片で、詰パラ2017年5月号 ちょっとした感想
「・・・ 詰将棋デパート プロ棋士特集。①は今をときめく藤井四段、注目作であることは間違いありません。 ・・・」

詰パラ2017年5月号雑感
2017年5月4日、my cubeで、詰パラ2017年5月号雑感
「・・・ 中学校……自作はめちゃ簡単なのでお気軽にどうぞ。高校……自作はちょっと難しめです。というか今月の高校難しそうですね。 ・・・」

5月号感想
2017年5月2日、Pathfinderの詰将棋で、5月号感想
「・・・ 小学校に初入選です。 ・・・ デパート プロ棋士特集! 本当に易しいのだろうか。 ・・・」

詰パラ5月号本日発売
2017年5月1日、将棋情報局で、【詰パラ5月号本日発売】詰将棋解答選手権の濃密レポートなど、本号も内容てんこ盛り
「・・・ ちらほらと話題になっていますが、巻末のコーナー「詰将棋デパート」今回の入選作5作品がいずれもプロ棋士! 問題はボカしましたが見てくださいこのラインナップ。そして、誌面では入選作がプロ棋士であることには一切触れていないんですね。 ・・・」

詰パラ5月号発売
2017年5月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス5月号発売。

詰パラ5月号が到着
2017年4月30日、創棋会通信+αで、詰パラ5月号が到着
「・・・ 握り詰 「ちえのわ雑文集」の馬屋原さんの記事、また今年の課題(使用駒)も発表されたので、昔の作品を一つ紹介させていただきます。 ・・・」

詰パラ5月号が到着
2017年4月30日、詰将棋の会合 香龍会で、詰パラ5月号が到着
「・・・ 今回の重箱の隅は、目次の「平成18年度入選回数ランキング」と、結果稿での「四畷市」です。」

詰パラ修正情報
2017年4月29日、詰将棋パラダイス最新情報で、5月号の修正情報。
「5月号66ページ、中学校全題正解者欄に谷川幸永氏を追加」

藤井四段、詰将棋創作を再開 詰将棋パラダイス5月号で入選
2017年4月27日、2ch名人で、藤井四段、詰将棋創作を再開 詰将棋パラダイス5月号で入選

詰パラ最新情報
2017年4月20日、詰将棋パラダイス最新情報で、5月号予告。
「詰将棋解答選手権:會場健大氏によるチャンピオン戦のレポートを掲載!
内藤國雄の小ルーム:内藤國雄九段の新作必至2題を出題!」

===== 将棋世界6月号 =====

まだ記事はありません。

|

« eureka作品集(40) | トップページ | 詰将棋メモ(2017年4月20日) »

今月の詰将棋」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月の詰将棋:

« eureka作品集(40) | トップページ | 詰将棋メモ(2017年4月20日) »