« 詰将棋メモ(2017年8月20日) | トップページ | 詰将棋メモ(2017年8月21日) »

9月の詰将棋

[2017年10月2日最終更新] 詰パラ

2017年9月の将棋雑誌での詰将棋の話題やホームページでの9月出題について。

ネット詰将棋  詰パラ  将棋世界

関連情報: ネット詰将棋・解答募集中  Web Fairy Paradise
  おもちゃ箱: 詰将棋情報(他の月の詰将棋はここから)  展示室  推理将棋

===== ネット詰将棋9月の出題 =====

日本将棋連盟懸賞詰将棋9月出題
2017年9月16日、日本将棋連盟で、田中魁秀九段の懸賞詰将棋(9月分)

日本将棋連盟懸賞詰将棋8月解答
2017年9月16日、日本将棋連盟で、内藤國雄九段の懸賞詰将棋 2017年8月出題分(出題・ 内藤國雄九段) 解答

オキナワグラフ詰将棋
2017年9月11日、豊田塾宜野湾将棋道場で、オキナワグラフ詰将棋8月号、9月号

中田章道七段9月課題
2017年9月?日、倉藤君のHomePage!!で、中田章道六段の詰め将棋平成29年9月分課題
「ヒント: 玉を4筋に逃がさない 17手詰め」

8月のトップ詰将棋結果
2017年9月6日、詰将棋パラダイスで、8月のトップ詰将棋結果発表
【解答数】154名→誤解2名

シャープ社友会将棋クラブ今月の詰将棋
2017年9月5日、シャープ社友会将棋クラブ詰将棋コーナーで、今回の詰将棋問題第19回と、前回の解答第18回

詰将棋駒の舞9月の表紙詰将棋
2017年9月1日、詰将棋駒の舞で、続不成の舞:2017/09月・未登録新題

月刊FBニュース 詰将棋 2017年9月出題(7手詰)
2017年9月1日、月刊FBニュースで、詰将棋 今月の問題

おもちゃ箱、展示室で9月の詰将棋
2017年9月1日、おもちゃ箱展示室で、9月の詰将棋出題。解答締切は2017年9月末。
「芸術の秋」
・カピタン展示室 No.28 占魚亭
・アート展示室 No.52 eureka
・研究展示室 No.7 利波偉
・アート展示室 No.53 菅野哲郎

詰将棋パラダイス今月の懸賞詰将棋
2017年9月1日、詰将棋パラダイスで、今月の懸賞詰将棋出題。解答締切は9月末。
「今月の懸賞詰将棋 【作者】キタキツネ 【手数】11手 → ヒント

講座的詰将棋出題
2017年8月29日、講座的詰将棋出題ブログで、第2回

日本アマチュア将棋連盟懸賞詰将棋
2017年8月27日、日本アマチュア将棋連盟で、懸賞詰将棋今月の出題 (須藤大輔さんの作品)と前月の解答。締切り9月15日。

===== 詰将棋パラダイス9月号 =====

全国大会レポートの情報は ===> 第33回詰将棋全国大会

詰将棋パラダイス2017年9月号ヤンデ
2017年10月1日、someone like youで、詰将棋パラダイス2017年9月号ヤンデ

詰パラ2017年9月号感想
2017年9月27日、詰将棋考察ノートで、詰パラ2017年9月号感想
「・・・ ■第9回 ほっとのイチ押し! ・・・ 今月は迷った末にこれで。
◇創棋会作品展④ 柳原裕司氏作
この条件下でこれほど手順本位の作ができるとは。・・・。」

詰パラ 入選30回 A級順位戦
2017年9月26日、my cubeで、詰パラ 入選30回 A級順位戦
「・・・ これは会心作。上田吉一さんに見てもらったことがあるが、まあまあの反応だった。 ・・・」

詰パラ2017年9月号雑感
2017年9月12日、my cubeで、詰パラ2017年9月号雑感
「・・・ 学校……今月は久し振りに3作入選。短大のと大学院のは一押しですのでぜひ解答を。 ・・・ 毎月恒例、「今月の注目作!」は、C級⑨、詰工房①②、創棋会②④です。 ・・・」

詰パラ修正情報
2017年9月11日、詰将棋パラダイス最新情報で、9月号の修正情報。
「■全国大会レポートにて、下記を修正追加いたします。
 24ページ、1段4行目 猪俣昭逸→猪股昭逸
・参加者 山村晃弘→山村晃広 富永晴彦→冨永晴彦 斉藤夏雄→斎藤夏雄
・参加者(追加) 長崎県 石川和彦」

詰パラ9月号
2017年9月2日、チョー一流作家のひとり言で、2017順位戦予想回顧A級  B級  C級
2017年9月3日、同人室新担当者
2017年9月11日、詰パラ表紙解説

詰パラ2017年9月号 ちょっとした感想
2017年9月7日、詰将棋の欠片で、詰パラ2017年9月号 ちょっとした感想
「・・・ 第28期詰将棋順位戦 A級優勝は中村氏。3年振り2回目でしょうか。2位は馬屋原氏、3位は鈴川氏と昇級組の健闘が光りました。 ・・・」

パラ9月号
2017年9月3日、冬眠蛙の冬眠日記で、パラ9月号
「・・・ 表紙の結果稿。冬眠蛙も「表紙くらいは自力で暗算で」という主義のもと、解いていたのですが、個人的には収束はかなり気になりました。 ・・・」

詰パラ9月号到着
2017年9月3日、創棋会通信+αで、詰パラ9月号到着
「・・・ ・創棋会作品展(37P~) 今回の課題は「持駒込みの七対子図式」。バラエティに富んだ作品群です。一題でも解けたら解答をお願いします。 ・・・」

詰パラ9月号が到着
2017年9月3日、詰将棋の会合 香龍会で、詰パラ9月号が到着
「・・・ 会合案内のコーナーでは、毎回誌面をそんなにとってはいけないと香龍会の報告は1段(22行)に決めています。しかし後ろにこれだけスペースが残っているのならば、もっといろいろと書いておけばよかったですね。 ・・・」

詰パラ9月号発売
2017年9月1日、詰将棋パラダイスで、詰将棋パラダイス9月号発売。

詰パラ最新情報
2017年8月20日、詰将棋パラダイス最新情報で、9月号予告。
「詰将棋全国大会レポート:藤井四段も登場した名古屋大会のレポートを掲載!
内藤國雄の小ルーム:内藤國雄九段の新作必至を出題!」

===== 将棋世界10月号 =====

まだ記事はありません。

|

« 詰将棋メモ(2017年8月20日) | トップページ | 詰将棋メモ(2017年8月21日) »

今月の詰将棋」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月の詰将棋:

« 詰将棋メモ(2017年8月20日) | トップページ | 詰将棋メモ(2017年8月21日) »