大道棋よもやま話 第39回 92玉型金問題の改作解答
[2017年9月19日最終更新]
詰将棋パラダイスで連載中の記事です。詰パラでスペースの関係で掲載できなかった資料全文なども補足していきます。
関連情報: 大道詰将棋よもやま話 ドキドキストリート (おもちゃ箱)
詰将棋パラダイス 2016年12月号掲載
大道棋よもやま話 第39回 92玉型金問題の改作解答 加藤 徹
前回紹介した利波さんの92玉型金問題(金2類型)の改作の解答です。
93金、81玉、84香、83飛合、82金、同飛、同香成、同玉、83飛、72玉、
93飛成、83歩合、同龍、61玉、
ここから奇策縦横451番と同様に62歩成、同玉、84馬、52玉として、85馬と桂を取りに行くのは61玉で逃れ。それを防ぐのが次の順。
73龍、52玉、62歩成、42玉、52と、同玉、85馬、74歩合、同馬、42玉、
73龍が新手。それから歩を消去して85馬とすれば61玉と逃げられる心配はないが、敵もさるもの、74歩中合の妙防で桂を取らせてくれない。
64馬、32玉、54馬、22玉、44馬、イ31玉、32歩、同玉、A33馬、21玉、22歩、11玉、
12歩、同玉、23馬、11玉、71龍迄41手。
イ21玉は23龍以下同手数。
A33龍以下、43龍以下でも詰み
収束は乱れるが、実戦では問題ないレベル。73龍の新手と74歩中合の駆け引きがおもしろい問題だった。
91が歩なのは全国大会握り詰19が元ネタだからで、本作は91香の方が73龍と指しにくくて良いかも。
占魚亭 「竜・馬の協力で押し切る。こんなに手数がかかるとは思いませんでした。」
続いてトレ-ニング問題の解答。
84馬、92玉、74馬、83桂合、同香成、81玉、92銀、同香、同成香、71玉、
72歩、同玉、84桂、71玉、72香迄15手。
94馬、93銀から84香は83桂合で逃れ。
84馬、83馬、82馬と押すのは95香で奉納。93銀から73馬は86角で逆王手。
正解は84馬から74馬。83桂合の逆王手に慌てなければ大丈夫。
原田雄二 「4手目桂合で奉納したのかと思ったのですが、上手く詰めることができました。」
◇大道棋38 加藤徹 正解
84馬、92玉、93銀、81玉、66馬、72玉、82香成、73玉、83成香、同玉、
84馬、72玉、73飛、イ81玉、83飛成、71玉、82龍、61玉、83馬迄19手。
イ62玉は74飛成、61玉、83馬、62玉、72馬迄同手数でこちらも正解。
金2問題を2手逆算した形だが、正解は新たに増えた誘い手の中に。
91香の逆王手が怖いので84馬から93銀と9筋を塞ぐ。そこで73馬や51馬は、86角合の逆王手。同香、同飛で飛が82に利いてきて逃れ。
一番おいしそうな飛を取るのが正解なので、あっさり詰んだ方が多かったが、逃げ方を間違えた方も。易しい問題でも油断大敵。
谷口翔太 「まさか66馬で戦力補充とはね。86角合で奉納1回です。」
竹中健一 「これは結構簡単でした。5筋の壁があるので飛を取る手を考えやすいですね。」
岡崎行晃 「初手で94馬なら92玉と引かれ詰まなくなる! しかし乍ら、易しかったので安堵いたしました。(感謝)」
★全短評をおもちゃ箱で掲載。
【正解者】 解答17名、正解14名 (省略)
【当選者】 (省略)
◇懸賞詰将棋 大道棋39 金少桂
久々の利波型飛問題。40手台駒余り。
解答は12月末までに下記(省略)まで。最終手と手数(と短評)だけでOKです。
(1月5日までに届けば、年賀状での解答も可)
正解者から抽選で2名に大道棋類型辞典などを贈呈。
注1)上記のドキドキ展示室No.24の解説はこちらから。
注2)上記の大道棋38の解説および全短評はこちら。
注3)上記の大道棋39の解答募集は終了しています。解説および全短評はこちら。
| 固定リンク
コメント